スタビライゼーションは体幹のトレーニングとして有効です。
1種目につき、20~30秒間静止してください。
竹村知洋
スタビライゼーションは体幹のトレーニングとして有効です。
1種目につき、20~30秒間静止してください。
竹村知洋
亜鉛は免疫機能に関わるミネラルです。
亜鉛が不足するとウィルスなどの異物を排除しようとする免疫反応がうまくいかなくなります。
新しい細胞をつくる反応を進めるのは酵素の働きですが、酵素は亜鉛を成分としています。
亜鉛を必須成分とする酵素は200種類以上もあるということです。
他にも発育を促進したり、傷の回復を早めたり、味覚を正常に保つ働きをします。
特に成長期にある中学生や高校生には必要な栄養素なのです。
ファーストフードに偏った食事や極端なダイエットをしている人は亜鉛不足を招きやすくなります。
食事では、かき、赤身肉、レバー、うなぎ、そら豆などに多く含まれています。
サプリメントで摂取することも大切になると思います。
竹村知洋
料理の次は、掃除をしてみましょう。
普段、家の掃除をしていない人はなおのこと、いつも手伝いとして行っている人はいつもやっていないところを掃除してみてはどうでしょうか。
例えば掃除で大変なのは水回りです。
風呂や洗面所、トイレといったところです。
特にこれからの季節は暖かくなってきますから、カビなども増殖しがちです。
細かいところまで徹底的に掃除してみましょう。
掃除をすると気持ちよく使えるようになります。
次に使う時に細かいところまで目が行き届くようにもなります。
掃除は色々な道具を使うため、工夫も必要です。
例えば風呂のカビはゴムの部分で増殖をしやすいですが、こすってもなかなか落ちません。
熱湯をかけたあと、漂白剤をまいておくと簡単に落ちます。
これも私が家の風呂大掃除専門であるところから発見したことです。
料理をして、掃除も手伝ってくれたら家族からも感謝されることでしょう。
できれば自分から率先してやってみてください。
竹村知洋
今の中学生や高校生は手塚治虫の作品は読むのでしょうか。
私は多くの手塚治虫作品を所有しておりますが、その中でも『火の鳥』を推薦致します。
『火の鳥』は生命をテーマにした物語です。
火の鳥とそれに関わる人間を中心として、古代から未来にいたるまであらゆる場面を通じて人間模様が描かれています。
火の鳥の血を飲んだ人は、不老不死となります。
また火の鳥と関わったことで、永遠に同じ時間を繰り返し続ける人物や輪廻転生を続ける人物も登場します。
手塚治虫は『火の鳥』で執拗に人間の愚かさや罪を描いています。
全編を通じて救われたという人はいないように感じます。
火の鳥は人間に対して決して優しくはありません。
火の鳥の存在は、生命の本質を表現しているようです。
不老不死は幸福と結びつくものではなく、むしろ死ねないというのはこの上ない苦痛・苦悩以外の何ものでもありません。
『火の鳥』は無常なる時の流れと生命について深く考えさせてくれる物語です。
私が特に好きなのは『鳳凰編』と『異形編』です。
『鳳凰編』は、愛を知らずに育った我王を主人公とし、ある上人との出会いを通して清澄なる心を育んでいきます。
『異形編』は、主人公である八百比丘尼の永遠に同じ時間を繰り返す人生を描いており、「罪と償い」をテーマにしています。
他にも手塚治虫作品には『ブラックジャック』や『ブッダ』、『アドルフに告ぐ』など多くの名作があります。
手塚治虫以外にも日本の漫画には、人間の在り方や生き方を考えさせてくれる名作が数多くあります。
例えば『銀河鉄道999』(松本零士)では限りある生命を精一杯生きる星野鉄郎の姿を感じる事が出来ます。
『デビルマン』(永井豪)は人間の存在意義について考えさせられます。
『自虐の詩』(業田良家)は4コマ漫画ですが、最終的には一つのストーリーとしてまとまっており、次第に明らかになる主人公の幸江の壮絶な人生は涙なしには読めません。
特に小学生や中学生(もちろん大人でも)には良質な漫画を読むことをお勧めします。
竹村知洋