チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『勉強がまったく出来ない、怖くて営業できない、だらしがない、やる事なす事失敗続きの人間は何に支えられて成功できたのか?』

2021年05月08日 | こだわり・とらわれ・信条・価値観

                         

    参考文献:ひろゆき著「1%の努力」    田中 修治著[大きな嘘の木の下で」       安宅 和人著「シューからはじめよ」


【ニトリHD会長 似鳥昭雄さん(前編)】過酷な幼少期から経営者としての目覚めまで。経営者列伝!


『勉強がまったく出来ない、怖くて営業できない、だらしがない、やる事なす事失敗続きの人間は、何に支えられて成功できたのか?』

波乱万丈、ニトリHD似鳥会長の人生ほど

この言葉にぴったり来る人は、

他にいないのではないかと思う。

ドラマにしても、きっと面白いものになると思うので、

興味のある方は、ぜひ動画をみてほしいと思います。


生家は、雨漏り、台所に雪まで降り積もってしまう極貧の家庭の生まれ。

小中と学校の成績は最低、通知表は、1か2ばかり、

テストはカンニング、高校入試は、米一表の賄賂、

大学の単位は先生の恋路を手助けして獲得と、

とにかく、どんな手を使っても、生き残っていく。

そのためには、何でもする、たくましさと、要領の良さ。

この考え方の根底には、

闇米販売で家族の生計を支えた、たくましい母から学んだ考えがある。

どんなことに直面しても、

『絶対にあきらめない!!』

このことが1つ目の成功の支えになってきた、きっと間違いないだろう!!!


これは、ホリエモンこと、堀江貴文さんも、

起業家が成功するのに一番大事なことは、

『あきらめないこと、しつこいこと』

これしかないと、おっしゃっており、

確かに、アイデアを生み出す際も、重要なキーワードになるので、

起業家にとっては、最も根本的な資質になるのだと思う。



それに加えて2つめは、

母親から、『お客様の前ではいつも愛想よくしてろ』

と言われ、身につけた、

『どんなにつらいときでも笑顔を忘れない!

多くのピンチで、周りの人から、

支えられて乗り切って結果を出してきているので、

これも、大切なキーワードに入れておきたい!


ここまで、お母さんから学んだことばかり出てきたが、

お父さんからは、何も学ばなかったのかというと、そうではなくて、

お父さんからは、こんな言葉をかけられている、少し簡略化してお伝えすると、

『お前は、頭が悪い、そして、のろまでだらしない(かなりひどい(T_T))
そんな人間が成功するためには、
人の2倍努力をするか、人のやらないことをやるしかない!』

似鳥さんは他の家具店がやらなかった、

家具と小物でのお部屋のトータルコーディネート

のアイデアなどを実現されている、

きっと、こんなキーワードが関連して

アメリカの研修を経て、このアイデアが生まれてきたものだと考えられる!

もうひとつ、中学の先生からも、

『人間はいつ死ぬか分からない、だからやりたい事をやって、
思い残すことがないように生きなさい!』

と言葉をかけられていて、これら、4つのキーワードが、

だめだめだった、似鳥少年をどんどん成長させていく、

原動力と心の支えに、なったのではないかと考えられる!!!(^_-)-☆


【ニトリHD会長 似鳥昭雄さん(後編)】家具のSPA化へ。渥美俊一さんペガサスクラブとの出会い等。経営者列伝!


僕ってこんな人です!(^_-)-☆

コア1:『周りとは違うやり方で自分軸を大切に自分の人生を生ききる!!』
コア2:『周りとは違うやり方で、97%の人が忘れている、そしてやってない、
     人は皆上を向いて自分の人生を歩いていいんだ!』という事に気づいてもらえる研修をやりたい!』


ミッション周りの人、事に捉われることなく、本当の自分の人生を、
      歩いていいんだ!という気づきを広めていく!


セルフイメージ:脳科学、心理学、フロー理論、行動科学を使って、
※元気とハイパフォーマンスの両立を実現し、社長のビジョンを支援する、『人間力アップ気づきコーチ!』
※企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり『オープンコミュニケーション心理的安全性構築コーチ』
※起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで  社長のビジョン達成を加速する!『右腕創りコンサルタント 』


カンパニースピリッツ:利他でビジネスを創造することが唯一、0⇒1を創るアイデアを生み出す


===========================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 


マインドフルネスランキング

 


生命科学ランキング

 


脳科学ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『革新!3つのクリエイティブなアイデアには驚きの学びが詰まっている!②』

2021年04月14日 | こだわり・とらわれ・信条・価値観

「Z世代の創造力で世界はどう変わるのか?」辻愛沙子氏、タイミー代表 小川嶺氏らが徹底討論



【今回の重要なキーワード】
1、サービスを受ける人の心の状態は、サービスを提供する人の心の状態に最も影響される
2、人の心の状態は、内省しているときの心の言葉で決まる
3,心のご機嫌を生むのは価値観に合致した音声に囲まれることで生まれる


『革新!3つのクリエイティブなアイデアには驚きの学びが詰まっている!②』

病院で、患者さまごとに、診療を受ける場所にあわせて、適切で元気のでる、

勇気付けの言葉を、かけ続けることができるような仕組みを、作るということなのですが、

音声が、人間の感情に、大きな影響を及ぼすことは、すでに、研究ではっきりしているので、

この、アイデアを、人の教育に、応用できるのではないか?と考えています。
 
まず、すぐにできると思っているのは、医療関係者の心のケアと、

ものの捕らえ方に関する教育です。

よく知られている事ですが、教育の現場に次いで、メンタルを患う人が多いのが、

医療現場といわれています。

患者の感情面のケアが課題であると言われていた病院ですが、

メンタルや感情面で、
問題を抱えているタッフに、患者様の心のケアはできないと思っています。

それは、どんなに作り笑いや、丁寧な言葉を駆使しても、ノンバーバルコミュニケーションから、

患者さんには、負の感情が伝わってしまうからです。
                人口減少時代を生き残るプラットフォームビジネス。成功した企業の戦略とは - Morebiz
この、慢性的に医療現場が抱えている課題を、スタッフの移動時間、待機時間に、

認知行動療法で使うような、勇気付けの音声を、聴き続ける事ができる、このアイデアで、

対処、解決することが、できるのではないかと思っています。

人の心は、聞き続けてきた、言葉でできているといわれています。

そして、人の未来は、今、発している言葉で決まるとも言われます。

人間の心のよい状態、ご機嫌は、感情の脳といわれる、『扁桃体』が決めていますので、

『快』、『不快』の決定に影響を与える、海馬の情報を可能な限り、ポジティブなもの

していくことで、ご機嫌な状態になりやすい、ベースを作ることが、できると考えます。注1)

医療スタッフが、ご機嫌な状態で、患者さんと接する機会が増えていけば、

患者さんにかける言葉や態度も、患者さんの心によい影響を与えることの出来るすばらしい物に、

変わって行くと考えられます。

注1)https://blog.goo.ne.jp/c3421yxy/e/7b420c00c61a51524ff4b9e7b3d433dd
             [理化学研究所脳科学総合研究センター]のつながる脳科学 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線 (ブルーバックス)
参考文献:辻 秀一著「第二の脳の作り方」  理化学研究所脳科学総合研究センター編集「つながる脳科学」

==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 
 


生命科学ランキング

 


脳科学ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目からうろこ、ビジネスに使える新庄の準備の捕らえ方!!

2021年04月12日 | こだわり・とらわれ・信条・価値観

新庄剛志が世界一の外野守備を魅せる!誰も真似できない…


『目からうろこ、ビジネスに使える新庄の準備の捕らえ方!!』

これを見たら、新庄さんに対する、見方が180度変わると思います。

わずか一歩で失う時間を常に頭におき、最速で走らないといけない場面でも、

常に、体に力が入らないよう、スムーズな走り出しが取れるような、ボディバランスを考える。

ボールのキャッチは、投げるまでの体の動かし方を最短にするために、顔の右側で、

突風による変化に対応しやすい目線を意識し、バッターの体の調子、足の速さ、ピッチャーの調子

カウント、外野の連携、距離感、アンパイヤの目線、三塁コーチャーの動作まで、

頭にいれ、1球、1球、想定、予想し、体を常に動かし続けながら、守っていたなんて。

野生の勘でも、天才的なセンスでもなんでもなく、とんでもなく理論的に考え、

真摯に体を酷使して、でも楽しく、メンタルをコントロールしながら、

スーパープレイを繰り出す、選手だったなんて。

目からうろこでした。

この考え方を、僕のビジネスの参考にしたいと思います。

興味のある方は、是非、ごらんくだっさい、きっと、びっくりすると思います!!!


遠投130m超…新庄剛志の爆肩!座ったままエグい球投げてきた。


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


脳科学ランキ

 


人材・教育ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で大切なのは『ま、いいか!』がいいかげんな事なのではなく、好い加減な『気づき!』であることを理解する事にある!(^_-)-☆

2021年01月19日 | こだわり・とらわれ・信条・価値観

      

参考文献:ラス・ハリス著「幸せになりたいなら幸せになろうとしてはいけない」
T・ハドラ-=ボートン著「世界の心理学50の名著」  野田 俊作著「性格は変えられる」


「べき」が強い人は「ま、いっか」の練習から【宮越大樹コーチング動画】


人には『あ、そうか!』と『ま、いいか!』という大きな2種類の気づきがある!!

動画の中で、宮越 大樹さんが、

人には『あ、そうか!』『ま、いいか!

という大きな2種類の気づきがある!!と仰っていました。

はっとした事があったので、少しだけシェアさせていただきたいと思います。


すでに脳科学の分野では、『あ、そうか!』という気づきは、

気持ちや、気分といった所の、変化に留まらず、

実際に脳内で、発火といわれる、電気の流れが発生していると考えられていて、

この脳内で起こっている変化が、自分の進む方向や目的に向かっての、

アイデアであったり、推進力やエネルギーを、生み出しているということは、

かなり一般的に知られるところになって来ていると思います。

しかし、残念なことに、このすばらしい学びや、気づきが、年月を経るにつれ、

「○○しなければならない」「○○すべき」「○○しないといけない」といった、

こだわりや、捉われといったものに変わっていき、

自分を縛って、枠の中に閉じ込めたり、

周りの人に、自分の価値観や、考えを押し付けるような行動に、走らせてしまったりといった、

負の側面も持っているという事も、頭の片隅に、置いたほうが良いでしょう。

つまり、良い気づきや
、良い考えなどと思っていることも、

決して、特別なことではなく、ただの脳内の言葉の羅列であったり、

幻想、妄想の類となんら変わりは、ないという事なのです。




僕は、今まで、『ま、いいか!』という考え方は、

捉われ脳から生まれる、暴走を止める、ブレーキとしての役割である、

というような認識をしていましたが、どうやら、それだけでは、なかったようです。

『ま、いいか!』が、大きな気づきのうちのひとつだとすると、

ずいぶん目の前の、視野、視界が開けてくる感じがします。


きっと、『あ、そうか!』が、目的に向かって、まっすぐな

学びの気づきで、エネルギーを生み出すものだとすると、

『ま、いいか!』は、目的に向かって、もう少し高い視点での、

コミュニケーションや、メンタルに係る気づきで、

心の安定や、迷いを打ち消すことを、もたらすものと考えます。


『ま、いいか!』が大事な気づきであると、理解することは、

コロナの環境下で起きているような、

正しいかどうかに、強く偏った、2極化した考え方に、

捉われるのでなく、

今起きていることや、聞こえてくる情報、

自分がやっていることや、周りの声なども、

このことは、コロナを収束に向かわせることに対して、

役に立つのか?という、目的にフォーカスした、

視点を身につけることができると考えます。


今、社会全体が望む、コロナを収束の方向に向かわせるのは、

一人ひとりが、やるべきことを確実に実践することと、

問題ばかりに捉われるのでなく、目的に対して役立つことは何かを身につけた、

周りの人たちとの、協力で勝ち取る以外に方法はないのですから!


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


脳科学ランキング

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コロナが教えてくれた覚悟を持つことの大切さ!』

2020年06月13日 | こだわり・とらわれ・信条・価値観

        
参考文献:ひすいこたろう著 「あした死ぬかもよ?」「前祝の法則」「ものの見方検定」
     Tバトラー=ボードン著「世界の心理学50の名著」


『コロナが教えてくれた覚悟を持つことの大切さ!』

今回のコロナウィルスの感染では、多くの著名人も犠牲になりました。

志村 けんさん、岡江 久美子さん、長年テレビの中で見てきた人たちの死に、

私もショックを受けましたし、より身近に死の恐怖を感じることとなりました。


そして、家族の中でも、特に年配者であり、心臓と、肺に基礎疾患を持つ、

実母の
『死』を身近に感じて、今日会えるのが最後になるかもしれないと思い、

交わす言葉一つ一つを意識して、話すようになりました。


以前より、自分の『死』に関しては、常に意識してきたつもりでしたが、

今回、コロナ環境で生きることを、考えたときに、身近な人達の、

『死』も意識するようになり、さらにもう1つ私が意識しているキーワード

『覚悟』についても

再認識することができました。

もし、今日が人生最後の日だとしたらと考えると、

自分のやった事に対しての、責任を人任せにしたり,


社会の常識、組織の意向に囚われることもなくなります。


そして、明日になれば、命がなくなるのと同時に、

自分の本当に大切にしているもの、

家族や、友人、財産、やりかけている大事な仕事、全てを失います!

『無』です、何にも無くなります、

かっこつけることも、見栄を張ることも、

他の人と比べることも、周りの人に合わせなければ、

空気を読まなければと悩む事もなくなります。

あなたは、あと何年生きられるか、リアルに想像した事はあるでしょうか?

あなたは、永遠に生きられると、思っていないですか?

残念ですが、あなたの死ぬ確率は・・・・100%です、そう必ず死にます。

始まりがあれば、終わりがあるのです、私も、あなたも、最後に行き着くのは

『死』です。

誰も逃れることはできません!

そして、それが訪れるのは、本当に明日かもしれない!

いや、10分後かもしれません。

どうですか?

『死』を意識することはできましたか?

死ぬことをしっかり腹落ちさせることができると、自分に残されている、

『時間』の重要性に気づくと同時に、

その大切な時間=命を使って取り組むことに対して、『覚悟』が生まれます。

ところで、『覚悟』って本当にすごい言葉なんです、ちょっと分解してみると。

『覚』の字の意味ですが

  • おぼえる。記憶する。気づく。
  • さとす。さとる。道理を知る。
  • さめる。目をさます。

とあるのですが、元々の意味は、『さとる』です。

 

さらに『悟』の意味ですが
①さとる。迷いからさめる。真理にめざめる。
②さとい。かしこい。さとりが早い。

とあり、こちらも『さとる』の意味なのです。

『覚悟』自体も確認してみると、

悪い事態(に多大の努力がいるの)を予測して心の準備をすること。
仏教:迷いを去り道理を悟ること。


全てが『さとる』という意味なんです!すごいでしょ。


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 
 


生命科学ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする