チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

がん細胞とウィルスは似ている?切らずにがんを治療する「抗体ミメティクス」とは?

2022年01月16日 | 人類の進化

               


がん細胞とウィルスは似ている?切らずにがんを治療する「抗体ミメティクス」とは?

転移性のがん細胞の変異が、ウィルスの変異とよく似ているという、スパコンを使った、最新の抗体医薬の、とっても興味深い話が聞けます。

すでにフェース1の治験一歩手前の状態まで、研究が進んでいて、数億から、数十億の資本の投入で、次の段階に進めるとの事。

さらに、コロナウィルスの感染収束の仕組みについても、言及していて、

コロナの変異は、自壊といえる。

変異率が上がると、増殖が速くなったものは、自壊する。

3ヶ月くらいで、収束したといっているが、あれは自壊しただけ!

これは、『進化生物学的』な話して、医学の話ではない。

私には、2割も理解できませんでしたが(T_T)/~~~、この話が真実なら、コロナとの付き合いも、最終段階にきているのかな?
と自分なりに理解しました。


がん細胞とウィルスは似ている?切らずにがんを治療する「抗体ミメティクス」とは(前編)


 

切らずにがんを治療する「抗体ミメティクス」現状と今後の課題とは?(後編)


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 


マインドフルネスランキング

 


生命科学ランキング

 


脳科学ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コロナ環境でもパワフルに生きれる、同調圧力に負けない孤独のすすめ!』

2022年01月14日 | リーダー力

          


【今回の重要なキーワード】
1、反省するな、検証せよ!
2、反省は、無理やりさせるものではない!
3、同調圧力という名のリンチ行為がまかり通る今の日本は変ではないか?
4、同義的な問題の定義は、さまざまな事柄に影響をうけ捻じ曲げられる
5、人は指摘し続けなければ変わらない!は、自分の受けたフラストレーションを相手に味合わせたいだけの行為


『反省するな、検証せよ!』

残念ながら、この言葉は今の日本では死語になりつつある。

反省は当事者が自発的にするものであって、無理やりさせるものではない!

しかし、コロナ禍に入って、すぐのころから、ちょっとした過ちや、失言が、

あたかも、犯罪であるかのように、つるし上げられ、無理やり反省させ、謝罪させ、

表舞台から、引き摺り下ろすというような、頭の悪い人たちの、

同調圧力という名の、リンチ行為が続いている

この圧力を受ける人たちが、凶悪犯罪を犯し、被害者や、社会に大きな悪影響を及ぼしているのであれば、

これはいたしかたないとは思うが、

同調圧力を行う人たちは、法律上の問題はなくても道義的な問題があると抽象的な価値観を押し付けてくる。


法律でさえ解釈が分かれて、捉え方はひとつではない、

ましてや社会通念や、道徳といったものなどは、

個人の価値観や、
信条、文化的な背景、民族、国、

果ては、周りの環境、体や、脳の状態に、至るまで、さまざまな事柄に影響を受ける。


しかも、同義的な過ちを犯さずに、一生をすごす人間など世界中を見回しても、誰一人として存在しないにもかかわらずだ、

みんな何度も失敗している、間違いなく、同調圧力をかけている人たちも、失敗している。


                


『コロナ環境でもパワフルに生きれる、同調圧力に負けない孤独のすすめ!』

同調圧力をかけてくる、頭の悪い人たちの、もうひとつの残念な点は、

『人は、指摘をし続ければ変わる!、反省の態度が見えない人は言わなければ変わらない!』

思い込んでいる点である!

そもそも、人を周りが変えることなど絶対に出来ないし、心から反省させることも出来ない!

その人が、本当に現在の態度を省みて、自分を自分で変えていくしか前に進むことは出来ない。

同調圧力をかけてくる、頭の悪い人たちは、本能に任せて、自分の価値観に反する、

人たちが、許せずに、自分が、世の中の同調圧力に合わせて生きなければならなかった

フラストレーションを、相手にぶつけて、自分と同じフラストレーションを味あわせようとしている

では、どうすれば、この同調圧力の中で、パワフルに、生き生きと、自分らしく生き切ることが出来るのか?

それを、今回、本要約のタケミさんが動画の中で紹介してくれている。

 

 



ところで、『孤独』『孤立』ってどこが違うのか?

次回は、ここを基点に続きをお届けします。


【最新刊】「孤独になると結果が出せる」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


生命科学ランキング

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 


コピーライティングランキング

 


マインドフルネスランキング

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コロナ禍で読みたいベストセラー】『「空腹で歩く」と病気にならない』を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

2022年01月11日 | 書籍紹介

    ブロトピ:今日のブログ更新   

      
                                         参考文献:石原 結賓『空腹で歩く』と病気にならない


【今回の重要なキーワード】

1、空腹で、10000歩くとオートファジーがさらに進む
2、成長ホルモンが分泌される、深い睡眠を得るためには、セロトニンを多く分泌させる必要がある
3、セロトニンの原料は、トリプトファン
4、トリプトファン+ビタミンB6で、脳に吸収できる栄養となる、バナナ1本で両方が摂取できる


『2日に一回1万2千歩以上歩く実験を、現在1年以上実施中です、結果は4月ごろ出る予定!!』

成長ホルモンは、主に睡眠に入ったっ直後のノンレム睡眠N3の時、

つまり、最も深い睡眠といわれた状態になったときに、大量に分泌されると言われています。

しかし残念なことに、40歳以上の年齢になってくると、この睡眠の時間が極端に短くなり、

60歳以上では、青年期の約30パーセント程度の、成長ホルモンの分泌量に低下してしまいます。

そこで、少しでも、成長ホルモンの分泌状況を改善すべく、自分の体を使った、さまざまな実験に着手しています。


1、1日2食、夕食から朝食の間は15時間以上開け空腹の状態を作る
2、2日に1回1万2千歩以上、呼吸が荒くなるくらいの早足で歩く
3、3日に1回、スクワット、または四股、腹筋、などの筋トレを実施
4、朝起きて、朝日を必ず浴びる
5、朝食をとる場合は、ナッツか、朝バナナ
6、7時間の良質な睡眠を取る
7、午前中の肩甲骨周りのストレッチと、首まわしアンドカカト落としの実施

なかなか、実施し続けることが出来ないものもあり、ちょっと自分にがっかりしているのですが、

諦めずに、そのときできる精一杯なことを、実施し続けています。(ーー;)

その結果、体重だけは、この2年で72kgから、63kgに9キロほど落ちました。

12月には一時期61kg以下に体重が落ち、体調が悪くなってきたため、

少しだけ、食べる量を増やして対応、2kgほど体重を戻しました。

今回、動画を検索していて、空腹時のウォーキングが効果ありとの情報を入手しましたので、

あなたと、シェアさせていただきたいと思っています。

ちなみに、私は、筋トレも、空腹時にやっていて、

これは、筋肉が糖質を、消費しようとするため、

食後の血糖値の急上昇を抑える効果があるからです。

この実験の結果については、今後は、順次報告させて、いただきたいと思っています。


【ベストセラー】「「空腹で歩く」と病気にならない」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 


マインドフルネスランキング

 


生命科学ランキング

 


脳科学ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他部門や、上司だけでなく、他の会社の人間でさえ動いてしまう働きかけ!【人を動かすコトバ】

2022年01月10日 | コミュニケーション


【緊急速報!】ブログランキング『脳科学部門』でチョー楽しいメンタルフローな組織創りが第一位を獲得!!

いつもありがとうございます、m(_ _)m、

私が運営させていただいている『チョー楽しいメンタルフローな組織創り』が、

この度、ブログランキング『脳科学部門』で第一位を獲得することとなりました。

これも、ひとえに、このブログに立ち寄って応援してくださる、皆様のおかげだと思っています。

本当に、本当に感謝ですね!!


     


【今回の需要なキーワード】
1、私は何を期待されているんでしょうか?
2、◯◯で困っています、◯◯について教えていただけないでしょうか?
3、自分の意見を通すよりも、効果的な解決法を導き出せる


方向性を一致させるための質問『◯◯さん、私は何を期待されているんでしょうか?一番ご期待されている点をお教えいただけますか?』

対お客様、対上司、対社長、様々な場面で応用できる質問ですね、

神田さんも、動画の中でおっしゃっているように、プロジェクトの仕事を、

マネジメントしていく上でも、上手に使っていくと、仕事がスムーズに進められる、ツールと言えるでしょう。

もう一つ、いろいろな職種、会社、などが集って仕事をしていく場面で、

横のつながりで、別のレイヤーや、階層の人を動かすツールとして、実際に使ってみて使いやすくて、

効果のあったものを紹介すると

『◯◯さん◯◯で困っています、◯◯について、解決法を教えていただいてもいいですか?』
です。
協力を要請したい方の専門の部門などの不具合に困っているときに使うと、非常に効果を発揮します。

こいういった不具合に困っているので、こうやってほしいのですが、どうでしょうか?などと、

いきなり提案などを持って話しても、先方の専門分野ですから、

『専門でもないのに、関係のない部門の人間が口を出すな!』

と、一喝をされるのが落ちです。

しかし、困っているので、わからないことを教えてください、助けてほしいとお願いされると、m(_ _;)m

けんもほろろに、断られることは、まずありません!

一生懸命に相談に乗ってくれ、自分には思いつかなかった解決法を伝授してくれたりするものです(^_-)-☆


バカな上司を見抜くコツ【人を動かすコトバ】


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


心理学ランキング

 


マーケティング・経営ランキング

 


人材・教育ランキング

 


コピーライティングランキング

 


マインドフルネスランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急速報!】ブログランキング『脳科学部門』でチョー楽しいメンタフローな組織創りが第一位を獲得!!

2022年01月09日 | マーケティング

 


【緊急速報!】ブログランキング『脳科学部門』でチョー楽しいメンタルフローな組織創りが第一位を獲得!!

いつもありがとうございます、m(_ _)m、

私が運営させていただいている『チョー楽しいメンタルフローな組織創り』が、

この度、ブログランキング『脳科学部門』で第一位を獲得することとなりました。

これも、ひとえに、このブログに立ち寄って応援してくださる、皆様のおかげだと思っています。

これからも、更に皆様のお役に立てる、情報発信を心がけて、更に精進していきたいと思っています。

本当に、ありがとうございました。

 



https://blog.goo.ne.jp/c3421yxy/e/251f31d707eaa8f46db18868bc8cb4d3


         


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 


マインドフルネスランキング

 


生命科学ランキング

 


脳科学ランキング





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする