今日も元気がご飯がうまい~。
、、、って、言いたいんですが、なぜか風邪気味です。(涙)
毎日少しづつサックスを練習しているのですが、なかなか思うように吹けるようならないものですね。
今回の練習音源は、カーブドソプラノとアルトです。
・・・期限がきましたのでリンクは切っておきました。(ご了承下さい。)m(_ _)m
↑やたらとサックスの音がでかいので、音量は小さめでお願いしますー。(笑)
それでカーブドソプラノの方は、音源その1と音源その2です。
その1はコールポーターのバラードでロングトーンの練習を兼ねています。ただノンビブラートで抑揚もなく、、、。
つうか、なんとカーブドソプラノを吹くのが実は今月は初!でした。(おぃ。)
つまり2週間ぶりに吹いて、そんなに上手く吹けるわけもなく、、。
それでも今度の練習課題を見つけたくて、実験的に練習をやっています。
それで、その2の音源は、”お笑い”キャラバン、、、と申しましょうか?(爆)
なにしろ初見で吹いたのでテーマは吹ききれてしないし、アドリヴもなんちゃって~なので、適当になってしまい、、、聴き苦しい~。
でも、こちらも今後の可能性を試したくて吹いてみました。
できればコスプレしたり、道化の格好でキレまくって吹いてみたいという将来的な願望もあり、、、それの一端が少しでもあればいいかな?と思ってみたり~。
最後の音源その3は真面目にアルトの練習音源です。
ご存知の「ジャズコンセプション」の15曲目ですが、、、まぁ、こんなものです。(爆)
これで合格できるくらいなので、こちらの降格基準もそんなに高くないのが分かります。でも合格できるポイントはクリアしているらしいので、、、。
ちなみに、(やっぱり、)恥ずかしいので、音源は一週間(と、思ったですが、それも長い気がするので3日間くらいにしておきます。笑)の期間限定です。
ということで、一人でこっそりと聴いて下さい~。(笑)
これからも練習がんばります。
P.S.写真の画像はそのカーブドソプラノですが、左手のパームキーとテーブルキーの位置に注目!、、、そしてベルの位置。
たぶん男の人とか手の大きな人だと指が窮屈かもしれません。
(私はちょうどいいです。笑)
それと小指とかを大降りする癖があると、ベルにぶつかります。
、、、って、フォームの改善にカーブドはいかがでしょうか?(爆)