木曜日はアルトのレッスンでした。
まず本日の失敗。
それは、、、ぁ、エチュードのカラオケCDを家に置いてきぼり~。(涙)
おかげでクリック(メトロノーム)で課題のエチュード曲をやったけど、かろうじて「ニーハウスVol.2」の曲は後半の7、8曲目はなんとかクリア。
でも「ジャズコンセプション」の16曲目は、ひたすらテンポを上げ続けて何度も何度も~、先生と一緒に吹いたけど、、、仕上げはやっぱりカラオケで、ということで次回に持ち越しになった。(あ~。涙)
そしてデュエットの3曲目の方は、、、うん、練習不足でまったくだめ。(もちろん次回に。汗)
ただ、今回は最初の雑談が少なかったので、30分くらいひたすら中低音域、高音域のロングトーンをやった。、、、と、いいつつ、高音域のロングトーンなんて、今回でやるのが2度目っ!(おぃ!笑)で、いきなり吹いたらピッチが高くて注意されたけど、、、なんで毎回やってくれないのか未だに疑問~。
で、何度か吹いたら、先生とピッチはほとんど合ったので、そのまま最低音まで全部3音づつ降りて、、、終った。(笑)
今回も、「だいぶ呼吸が安定してきた。」と、褒めてもらった。
、、、と、ロングトーンに関しては、もう先生は十分と思っているのか、時間がないと省略されてしまうので、ウォームアップの意味を含めて、毎回ちゃんとやれる時間を作らないとまずいと思った。
それで、先に書いたけどエチュードはクリックで練習~。
先生と一緒に吹いて、リズムとピッチが合っているかチェックを入れながらなので油断ならない感じだけど、それはそれで楽しかった。
あと、いろいろと励ましてもらったけど、その中でも、「あまり自分の実力を過小評価しないように。」って、それどういう意味なのかな、、。要は、「もっと自分の実力を客観的に見ろ!」って、ことだと思うけど、でも、「やればもっとできるから、焦らないでやるように。」って、いいかも~。
先に進むばかりがエチュードの課題じゃないけど、ただ本はやり遂げると達成感があって、さらに実力が付いた気がするので、 やっぱりどんどんやりたくなるのが心情。
、、、ということで、最初に終りそうなのが、「ニーハウスVol.2」の方で、あと2曲。ただ、「ジャズコンセプション」の方はあと6曲だけど、曲が手強すぎてなかなか一曲が終らない。もう今の曲なんて練習を始めて3ヶ月になるし、。(涙)
でも諦めずに、これからも練習したいと思っている。
ちなみに2冊のエチュード本が終了の暁には、やっと両「ジャズコンセプションシリーズ」の中級編をやる予定~。
あー。これでやっと初級卒業って、ちょっとうれしいかも?(笑)
、、、なので、この春はなんとか練習がんばってみたいと思った。
で、次回は来週。
(4月、5月はあまりレッスンを入れられない予定なので、今度こそ、区切りを付けたいにゃ~、と思っている。笑)
P.S.そういえばレッスンの最初に、2本のメイヤーのマウスピースを、私の楽器で先生に吹いてもらった。
一本目は、2年前に先生に選定してもらったもの。もう一本は、友達に譲ってもらったもので、それも某先生の選定品。(これが今のメインのもの。)そしたら先生、、、ご自分のメイヤー(NY)もついでに出してきて、吹き比べしていた。
で、結果は、もちろん先生のメイヤーが一番良い音だった。(当たり前?笑)
私のは、メインのやつがやっぱり、「吹きやすくてふくよかで温かみのある音色。」だそうで、ご自分で選定したメイヤーは、「ちょっと抵抗が強く、固めの音色。」だった。(ただそのメイヤーだけど、実は選定した時、一緒にスタジオに同行したので、2、30本あるメイヤーから、どうやって選定したか知っているだけに複雑な心境。)
それと私の楽器だけど、また褒めてもらってしまった。(笑)
どうやら私が、自分の楽器を中古で安く、それも古く、定価も安い楽器だからというコンプレックスを持っているのを見透かしているのかな?
先生は私の楽器を吹く度に、「こんな良い楽器はない。吹きやすいし、ピッチもいいし、押えやすいし、。」「音も今の楽器にはない太い音色だし、自分のサブの楽器として使ってもいい。」と、、、仰ってくれているんだけど。ほんとだろうか?もしかして生徒の楽器全部に言っているのでは??と、かんぐりたくなるけど、、、ここは素直に、「褒めてくれている。」と信じたい。(爆)
と、楽器も自分も褒められると伸びるタイプなので、これからもスクスク~と伸びたいにゃ。(笑)
まず本日の失敗。
それは、、、ぁ、エチュードのカラオケCDを家に置いてきぼり~。(涙)
おかげでクリック(メトロノーム)で課題のエチュード曲をやったけど、かろうじて「ニーハウスVol.2」の曲は後半の7、8曲目はなんとかクリア。
でも「ジャズコンセプション」の16曲目は、ひたすらテンポを上げ続けて何度も何度も~、先生と一緒に吹いたけど、、、仕上げはやっぱりカラオケで、ということで次回に持ち越しになった。(あ~。涙)
そしてデュエットの3曲目の方は、、、うん、練習不足でまったくだめ。(もちろん次回に。汗)
ただ、今回は最初の雑談が少なかったので、30分くらいひたすら中低音域、高音域のロングトーンをやった。、、、と、いいつつ、高音域のロングトーンなんて、今回でやるのが2度目っ!(おぃ!笑)で、いきなり吹いたらピッチが高くて注意されたけど、、、なんで毎回やってくれないのか未だに疑問~。
で、何度か吹いたら、先生とピッチはほとんど合ったので、そのまま最低音まで全部3音づつ降りて、、、終った。(笑)
今回も、「だいぶ呼吸が安定してきた。」と、褒めてもらった。
、、、と、ロングトーンに関しては、もう先生は十分と思っているのか、時間がないと省略されてしまうので、ウォームアップの意味を含めて、毎回ちゃんとやれる時間を作らないとまずいと思った。
それで、先に書いたけどエチュードはクリックで練習~。
先生と一緒に吹いて、リズムとピッチが合っているかチェックを入れながらなので油断ならない感じだけど、それはそれで楽しかった。
あと、いろいろと励ましてもらったけど、その中でも、「あまり自分の実力を過小評価しないように。」って、それどういう意味なのかな、、。要は、「もっと自分の実力を客観的に見ろ!」って、ことだと思うけど、でも、「やればもっとできるから、焦らないでやるように。」って、いいかも~。
先に進むばかりがエチュードの課題じゃないけど、ただ本はやり遂げると達成感があって、さらに実力が付いた気がするので、 やっぱりどんどんやりたくなるのが心情。
、、、ということで、最初に終りそうなのが、「ニーハウスVol.2」の方で、あと2曲。ただ、「ジャズコンセプション」の方はあと6曲だけど、曲が手強すぎてなかなか一曲が終らない。もう今の曲なんて練習を始めて3ヶ月になるし、。(涙)
でも諦めずに、これからも練習したいと思っている。
ちなみに2冊のエチュード本が終了の暁には、やっと両「ジャズコンセプションシリーズ」の中級編をやる予定~。
あー。これでやっと初級卒業って、ちょっとうれしいかも?(笑)
、、、なので、この春はなんとか練習がんばってみたいと思った。
で、次回は来週。
(4月、5月はあまりレッスンを入れられない予定なので、今度こそ、区切りを付けたいにゃ~、と思っている。笑)
P.S.そういえばレッスンの最初に、2本のメイヤーのマウスピースを、私の楽器で先生に吹いてもらった。
一本目は、2年前に先生に選定してもらったもの。もう一本は、友達に譲ってもらったもので、それも某先生の選定品。(これが今のメインのもの。)そしたら先生、、、ご自分のメイヤー(NY)もついでに出してきて、吹き比べしていた。
で、結果は、もちろん先生のメイヤーが一番良い音だった。(当たり前?笑)
私のは、メインのやつがやっぱり、「吹きやすくてふくよかで温かみのある音色。」だそうで、ご自分で選定したメイヤーは、「ちょっと抵抗が強く、固めの音色。」だった。(ただそのメイヤーだけど、実は選定した時、一緒にスタジオに同行したので、2、30本あるメイヤーから、どうやって選定したか知っているだけに複雑な心境。)
それと私の楽器だけど、また褒めてもらってしまった。(笑)
どうやら私が、自分の楽器を中古で安く、それも古く、定価も安い楽器だからというコンプレックスを持っているのを見透かしているのかな?
先生は私の楽器を吹く度に、「こんな良い楽器はない。吹きやすいし、ピッチもいいし、押えやすいし、。」「音も今の楽器にはない太い音色だし、自分のサブの楽器として使ってもいい。」と、、、仰ってくれているんだけど。ほんとだろうか?もしかして生徒の楽器全部に言っているのでは??と、かんぐりたくなるけど、、、ここは素直に、「褒めてくれている。」と信じたい。(爆)
と、楽器も自分も褒められると伸びるタイプなので、これからもスクスク~と伸びたいにゃ。(笑)