昨日は、トリオ編成のオールドハードロックバンドのリハでした。
ベースは新しいモモセ(アクティブ)で、スタジオの100Wのアンプにソリッドケーブルでアン直!
セッティングはすべてフラットという感じだったのだけど、、。
意外とちゃんとした音で自分でもびっくり!
ただ、、、今までは5弦ベースにエフェクターかまして、コーラスとコンプを使っていたのだけど、やっぱどちらも無いとちょっと弾いていて、(指弾きでの、)ピッキングの粗が目立ってしまい、、。(汗)
でも全体の音は良くて、特に低音弦での音圧が素晴らしく、ドラムやギターの音に埋もれない、なのに、ベースらしい低音がしっかりと出ていて、自分としては満足~。
という感じで、サウンド的には良かったのだけど、、。
今、やっているジャズや歌謡曲のバンドに比べるとハードロックは音がでかい。
あとリズムの感じというか、グルーブが他の音楽とちょっと違うので、その辺、改めてアプローチし直さないといけないかも。
もともと好きな音楽なので、自然にできる気がしていたけど、それは錯覚?
やはりベースを弾くとなると勝手が違うみたい。
ちなみにオールド(古い)ハードロック系で使うベースラインのほとんどがペンタトニックスケールで、。(もちろん他のスケールを使っていいけど。笑)
ただ全体的には、、、歌のあるコーラスの部分も、オブリガードもソロもほとんどマイナーペンタを使うので、その辺のフレーズのボキャブラリーを増やす必要性を感じたり、、。
そういった意味でもジャズとは違う難しさがある??
そんな感じでハードロックのベースも楽しいけど、まだまだ練習は不足している感があり、、。もっと練習したいと思う今日この頃~。
これからも頑張りたい。
にほんブログ村
ベースは新しいモモセ(アクティブ)で、スタジオの100Wのアンプにソリッドケーブルでアン直!
セッティングはすべてフラットという感じだったのだけど、、。
意外とちゃんとした音で自分でもびっくり!
ただ、、、今までは5弦ベースにエフェクターかまして、コーラスとコンプを使っていたのだけど、やっぱどちらも無いとちょっと弾いていて、(指弾きでの、)ピッキングの粗が目立ってしまい、、。(汗)
でも全体の音は良くて、特に低音弦での音圧が素晴らしく、ドラムやギターの音に埋もれない、なのに、ベースらしい低音がしっかりと出ていて、自分としては満足~。
という感じで、サウンド的には良かったのだけど、、。
今、やっているジャズや歌謡曲のバンドに比べるとハードロックは音がでかい。
あとリズムの感じというか、グルーブが他の音楽とちょっと違うので、その辺、改めてアプローチし直さないといけないかも。
もともと好きな音楽なので、自然にできる気がしていたけど、それは錯覚?
やはりベースを弾くとなると勝手が違うみたい。
ちなみにオールド(古い)ハードロック系で使うベースラインのほとんどがペンタトニックスケールで、。(もちろん他のスケールを使っていいけど。笑)
ただ全体的には、、、歌のあるコーラスの部分も、オブリガードもソロもほとんどマイナーペンタを使うので、その辺のフレーズのボキャブラリーを増やす必要性を感じたり、、。
そういった意味でもジャズとは違う難しさがある??
そんな感じでハードロックのベースも楽しいけど、まだまだ練習は不足している感があり、、。もっと練習したいと思う今日この頃~。
これからも頑張りたい。
にほんブログ村