きょうは、ちょっと気持ちを切り替えて、歌のメロディを吹いてみることにした。
きっかけは、サックス仲間のコロスケさん。
いつもカラオケボックスでいろんな曲のメロディを、サックスで吹いていてとても憧れたから。なので、自分もやってみたいと思ったけど、、、。
そう、家にはほとんどカラオケがなかった。さらに私自身、歌謡曲もポップスもアニメソングもまったく聴かないので曲も知らない。(汗。)
困った、、、と思っていたら、唯一、あった!それは、J-WALK(JAYWALK)だった。
実はかなりのファンだった。コンサートも何度も行ったし、アルバムのCDも10枚以上持っている。(ついでに、そこのドラムの人に5年間レッスンを受けたこともある。笑)
で、カラオケの付いているシングルCDが何枚もあったので、その中から選曲してみた。今までは、それは自分のカラオケ(歌)のレパートリーで、もう飽きるくらい歌ったけど、まさかサックスで吹くとは思わなかった。
ちなみに曲は、そのJ-WALKが12年前に出たNHK紅白で演奏した「何もいえなくて・・・夏」です。
とはいっても、もちろん譜面はないので、今回初!耳コピーに挑戦してみた。CDを掛けて何度もメロディを聴いて、それからサックスで音をひとつづつ拾って。でも時間がかかるぅ~。
とりあえず、1コーラスの3分の2ぐらい吹くことができた。(フルコーラスでなくてごめん。続きはまたあとで。笑)あと音色は少しサブトーンっぽい感じになったかなぁ~。(笑)リズムはちょっと突っ込んでます。(汗。)
で、調子に乗ってカラオケCDに合わせて吹いて、録音もしてみた。
というわけで、音源倉庫に収納してあります。(・・・聴けるといいんだけど。)
感想としては初の試みだったけど、うまくいったと思う。
それもみんな、コロスケさんのおかげ!ありがとう~♪
やっぱり、何でもやってみるもんだね!(笑)
きっかけは、サックス仲間のコロスケさん。
いつもカラオケボックスでいろんな曲のメロディを、サックスで吹いていてとても憧れたから。なので、自分もやってみたいと思ったけど、、、。
そう、家にはほとんどカラオケがなかった。さらに私自身、歌謡曲もポップスもアニメソングもまったく聴かないので曲も知らない。(汗。)
困った、、、と思っていたら、唯一、あった!それは、J-WALK(JAYWALK)だった。
実はかなりのファンだった。コンサートも何度も行ったし、アルバムのCDも10枚以上持っている。(ついでに、そこのドラムの人に5年間レッスンを受けたこともある。笑)
で、カラオケの付いているシングルCDが何枚もあったので、その中から選曲してみた。今までは、それは自分のカラオケ(歌)のレパートリーで、もう飽きるくらい歌ったけど、まさかサックスで吹くとは思わなかった。
ちなみに曲は、そのJ-WALKが12年前に出たNHK紅白で演奏した「何もいえなくて・・・夏」です。
とはいっても、もちろん譜面はないので、今回初!耳コピーに挑戦してみた。CDを掛けて何度もメロディを聴いて、それからサックスで音をひとつづつ拾って。でも時間がかかるぅ~。
とりあえず、1コーラスの3分の2ぐらい吹くことができた。(フルコーラスでなくてごめん。続きはまたあとで。笑)あと音色は少しサブトーンっぽい感じになったかなぁ~。(笑)リズムはちょっと突っ込んでます。(汗。)
で、調子に乗ってカラオケCDに合わせて吹いて、録音もしてみた。
というわけで、音源倉庫に収納してあります。(・・・聴けるといいんだけど。)
感想としては初の試みだったけど、うまくいったと思う。
それもみんな、コロスケさんのおかげ!ありがとう~♪
やっぱり、何でもやってみるもんだね!(笑)
んんんー、私も頑張ってやってみるか。
昨日は眠りこけてしまって(いつもかー)今朝、まずWISDOMの音源を再ダウンロードチャレンジ!お、今度は成功です。感想は別に書いちゃいましたが、やっぱり皆さんテクニックあるんですねぇ♪
で、そのあとキャットてぃるさんのサックス音源を聴いたのでギャップが激しすぎ…。
とてもいい雰囲気です。フラットさんと同じく、聴いているとやりたくなっちゃいますね~。
今回もストレートに吹くことを心がけてらっしゃるんですよね。音がしっかり太く出てるしいいと思います。もしかしたらそろそろ色気?をつけてもイイ頃かも知れませんね♪(と自分を棚にあげて言ってます~)
すごい~♪また選曲がいいっすね
私と違いきちんと吹いてる~私もきちんとやらなくては(笑)多分性格上むりかも!
ってかお礼言われることはなにもしてないよ~
楽しくなければただの音ですから(笑)
キャットてぃるさんが楽しいと思ったらもうそれは音楽なんです~(偉そうになにいってんだよ(笑))
もっとうまくなって生のバックで吹きたいと思ってます~
んん、負けずに頑張らなくては・・・。(W
「何もいえなくて…夏」懐かしいです。
俺の場合、女性の前では、
「何もいえなくて…はせけん」ですけどねwww orz。
これは楽しそうです。
神オフも楽しみですね!よろしく~
~きれいな指 してたんだね!知らなかったよ~♪・・・というわけで、人間、知らないことが多いんですね!(ワケのわからんことを?笑)
すみませ~ん。すっかりハイテンションです!
やっぱりレッスンも楽しみにしていると違うね!!
というわけで、ちょっとお留守だったんですが、これからはまたしばらく通常に戻る予定~。(ほんとか?笑)
>フラットさん
早っ。(笑)どーも♪
いえいえ、フラットさんの演奏に比べたらぜんぜんなんですが、自分としてはこれでも一生懸命に真面目に吹いたつもりです。
今度はぜひ、ご自分の好きな曲でチャレンジしてみて下さ~い!楽しみにしてます。(笑)
>るなそるさん
こんにちは。
あっ、ダウンロードの件は、ほんと失礼しました。m(_ _)m
で、聴いて頂いて感謝感謝~♪まぁ、あんな感じの曲ばっかですが、もしよかったらまた聴いて下さい。
サックスのほうは、まぁ、これも所詮~ですが、自分としてはかなり気分が良かったので音源をアップしてしまいました。
これでみんなに少しでも勇気が、、、もうあるかもしれないけど。(笑)
色気は、とりあえず故意にやらないようにしてます。ビブラートもそうですが、ヘタにやるとさらに下手に拍車が掛かるので、、。
自分としては、ちゃんとできるようになるにつれ自然に色気が出ると信じてやっています。
また練習がんばりますので、また聴いてね!(笑)
>コロスケさん
こんにちは。
どーもどーも。ありがとう~♪
いえいえそんなに謙遜しなくてもいいのですよ。
私としても、そんなコロスケさんの存在が有難いと思っています。これからもバンバン素敵なコロスケサウンドを聴かせて下さい。
私も負けじと頑張ってみますので!よろしく。(笑)
>boreup95さん
どうも。聴いて頂いてありがとうございます。
お互い風邪はたいへんだったというオチで、今回は終わりにしたいですね!(笑)
まぁ、やる気だけで今は頑張っているので、それだけは表現しないといけないと思ってます。
とはいっても、boreup95さんも頑張り過ぎてないですか?いつも心配しちゃってますよ。
でもお互い良い音楽のできるサックスプレイヤーになれたらいいですね!
>はむねこさん
どうも。聴いて頂いて嬉しいです。
やっぱりメロディを吹ける楽器っていいですね~!(惚れ直しちゃいました。笑)
オフ会、私、初参加なんでよろしく。あと白岡のセッションもいずれ行ってみたいんですが、あれはメールとかで申し込んだほうがいいんでしょうか?
、、、って、ここで質問してもしょうがないね。(ごめん。どうにかします。)
とりあえず、またお会いできるのを楽しみしてます。(笑)
音は、nakaPの課題曲より全然うまいです。
みんなが書いたあとだと何書いていいかわからないや。
しかたないのでまた昔話だ。
高校時代が、カセットテレコで一音一音何度も聞き直してコピーしてました。今はCDだと戻したりするのがめんどくさいですね。
>nakapageさん、いらっしゃい~♪
いえいえ、まだ締め切っていませんよ~!(笑)ともかく褒めてくれて嬉しいです。
ほんとはレッスンでの課題曲も載せたいけど、レッスンの模様はまずい(先生の演奏も入っている、)ので、やっぱり個人練習のかなぁ?
で、昔話は好きですよ!たしかに一音づつコピーするならテープレコーダーの方がやりやすいと私も思います。たしかにCDは大幅に戻すのは向いているけど、ちょこっと戻すのはむずかしいと感じます。
あと、(ここだけの話ですが、)ウォーターメロンマンを、今、練習中です。でも弱気なので、先生に助けをもらって練習してます。もし綺麗に吹けたらアップする予定~。(でもそれなりだったらやめます。おいおい~?笑)