カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

市役所め!!

2012-04-18 09:17:22 | 日常のあれこれ

 

役人の仕事にはいちいち腹が立つが

今回もムカッと来ましたよ。


私、国民年金に加入しております。

付加年金にも加入しております。

節税のため、国民年金基金に加入することになりました。

そのためには付加年金をはずす必要があるらしく

わざわざ市役所で脱退の手続きを取れとのこと。



仕方なく、市役所の窓口に行きました。

まあ待たされました・・・それは予想通りです。

で、私の番が回ってきたので

付加年金脱退の手続きを取りました。

そこまではいい。

親切にも国民年金基金のパンフもくれました。

持っていると一応断ったんだけどね、なんか無理やりくれた。

その分厚いパンフを四苦八苦で小さなカバンに

無理やり押し込んで、

とっとと市庁を後にしました。

家でカバンの内容をチェックしてみたら

年金手帳がない。

「あ、しまった。(年金課の)おじさんが自分のパソコン端末機の前に

 置いたまま、返してくれへんかったんや!!」

あーー(-"-;)パンフなんかくれるから

そっちに気がいってしまったやんかぁーー!!


時間はもう18時。


翌朝一番に年金課に電話。

気の強そうな女性が

「預かってますよ、取りに来てください」


えーーー!!

もう市庁なんか行く用事はこの先5年はないやろー!

わざわざ??

最寄り駅から15分も歩くのに??

「あのーーそちらが返すのを忘れたのに

 私がわざわざとりに行くんですか?」

「そうですね」

「郵送していただけませんか?」

「普通郵便になりますが、よろしいですか?」

ムキーーッッ!!

年金手帳なんだから簡易書留で送ってくれよー!


押し問答の末、

とうとう私が屈辱を噛みしめながらも大人の対応として、

・・・(-_-;)

じゃあ普通郵便で送ってください、と返した。


私がうっかり置き忘れたみたいになってる・・・

腹立つなぁ・・・!!

こう言う態度を取られると

税金払うのがアホらしくなってくる。

もう市役所の仕事、民間に委ねたらどうだ?

3都市くらい合体させてさ。

もちろん支所も増やして土日祝も営業。



ま、そんな感じで

もう少し市民のニーズにこたえて欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする