カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

〇人にひとり

2012-04-20 10:54:10 | 日常のあれこれ

 

よく

○人に一人が歯周病です、とか

○人に一人が尿漏れに悩んでます。とか

○人に一人が痔です、とか

○人に一人が水虫です、とか

そんなキャッチコピーを見かけるよね?

(だいたい○の数字は4~3が多い。もちろん成人限定だろうけど)


でもね、そんなにたくさんいるの?

って思ってしまいます。

幸い、今の私はどれも悩んではないけど

(ホントだってば!!)

周りの人は悩んでるってことか?

4,5人女子が集まれば

その中に必ず痔主がいるってことか?

尿漏れで悩んでいるのか?

水虫なのか?



えーーーみんな悩みなさそうなのにぃー!?

わざと気丈に振舞っていると言うのか?


なんと健気な・・・

思わず涙がでちゃう。

そして、知らず知らず推測する。


あの子、便秘がちって言ってたな・・・

っつーことはさては痔もちだな!

あの子、子ども3人産んだ・・・

さては尿漏れパッド手放せないクチか?

あの子いつもブーツだ!水虫かも?


などと勝手に決め付けてしまう。

あーーやだやだ!


話は変るがカッパさんはガチガチの便秘症。

この間も40分ほどトイレに籠城。

てっきり出かけていると思って油断していたら

トイレの前にカッパさんのスリッパ。

一瞬、ギクッっとしたが、

まあ静かだからええわ、

と気を取り直して私はテレビを見ていた。






ようやくトイレから出たカッパさん。

目はうつろ・・・。

ってか涙の後がある・・・。


口の重いカッパさんからムリクリに聞きだすと

テニスボール大のものをやっとこさ産み落としたらしい。

す、すげぇーーー!!!

思わずカッパさんを尊敬する。

でも、肛門はその偉業に耐えれたのだろうか?


静かにお茶を飲むカッパさんに

根気よく粘り強く、

そして優しく吐かせた。



「・・・・    裂けた・・・」



やっぱり。

でも普段のカッパさんなら指に少し血がにじんだだけでも

すごく大騒ぎする。

指先にメンソレをたんまり塗ってていねいに絆創膏を貼っている。


しかし、おしりの時はなぜ何もなかったことのようにするのか?

もう、ポテチなんか喰ってるし。

そっかぁ、道化のカッパさんですら

そこんとこは詮索されたくないのだ。



カッパさんもみんなと同じ。

悩みを持ちつつも、気丈に振舞っているのだ。 

おしりに傷を負っていながらも、カッパさんは客の相手をしている。

なんだろう、涙が出そうだよ。

みんなみんなツライ悩みを抱えてるんだね。

でもそんなことはおくびにも出さず

明るく振舞っている。

えらいえらいよ、みんな。


でも、なぜかみんな、私のことを不憫に思っている。

なぜだろう・・・?

「フクちゃんが頑張ってるんだもん。私も頑張る」

って言ってくれるのはなぜ?

全然嬉しくないんですけど・・・!!!

もしかして、みんな私を疑っているのか?

○○に一人は「フクちゃんだ」と思っとんのか?


言っとくけど私、恥ずかしい病気持ってないからねーーー!!!



今はね・・・。


やがて、そのうちに・・・・。きっと・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする