私は体から静電気を発するタイプのようで
よく機械などを壊してしまう。
昔、会社からあてがわれたノートパソコンもよく壊したし
家の電化製品もしょっちゅう不具合を生じる。
ちょっと精密な腕時計も
買って半年で針が止まった。
お店で使用している高価な機械も
ちょいちょい壊れる。
何年か前に新居で揃えた電化製品も
1年も経たないうちに半分程は修理に出した。
もちろん期限内なので無償修理。
冷蔵庫が壊れたときは
さすがにカッパさんが「呪われている~!!!」
と怯えてしまった。
私としてはよくあることなので
怯えるカッパさんを観察することは面白かった♪
この間のこと。
私が夜中にトイレに起きたとき、
急に電話の子機のディスプレイが点灯した。
「あれ夜中に電話か?」と思った。
それと同時にDVDレコーダーも電源が入り点灯した。
「おかしいな、録画予約入れてないのに。カッパか?」
と思いつつ布団に戻って寝た。
翌朝、録画確認したけども何も録画されてなかった。
変なの。
そういえば何年か前、家の目覚まし時計2台と掛け時計の1台が
同じ時刻に止まっていたことがある。
5時5分。
すごい偶然!
しかしその頃から朝の5時5分にパチッと目が覚めるようになった。
私と時計の関係性は何だったのか?
最近は新しい電化製品も買っていないので、
とくに不具合を生じることはない。
新しく買った腕時計を修理にヨドバシカメラに
持って言ったことはブログに書いたが、
故障ではなかった。
太陽電池のため自然光や照明に当てておかないといけないのに
ずっと引き出しにいれていたから、針が遅れていたのだ。
おばかだねぇ~。
私の静電気とは関係ないが、
昨日は湯船に勝手お湯が張った。
あとCDプレーヤーから
カッパさんがよく聴いている和楽器の音色が
鳴りだした。
尺八の音だ。
なんだかお茶目な機械の誤作動だったわ♪
でも、この話は後日談がある。また今度ね、うふふ(*^-^*)
最新の画像[もっと見る]
-
豪雪地域のみなさま、お見舞い申し上げます 2日前
-
まつ毛パーマあててみた 1週間前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
2024年印象に残ったドラマ 2ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 2ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 2ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 2ヶ月前
-
フク散歩 2024年秋 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます