風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

サネカズラ&ホドイモ

2006-08-02 | 風の山から
 梅雨が明けたのに山は凄い湿気で少し歩くと汗がじっとりと滲んでくる。時折小雨もぱらつく変な天気だし実家周辺を散策して遠くまで行けなかった。
夕方帰り支度をはじめた頃に激しい雨が降りだし少し待ったがなかなか止みそうもなく、心持ち弱くなったかなと言うときに車に乗り込んで出発したが、山を下って国道に出るまで激しい雨は降り続いた。


『サネカズラ・実葛・マツブサ科・サネカズラ属』の花が可愛く咲いていた。小雨で傘を片手に散策撮影。図鑑によると葉の付け根から枝を出し雌花は淡黄色の雄花は赤い花を下向きにつける。萼と花弁は明確でない。と言うことはこれは雄花。まだ咲き始めたばかりで丸いツボミが沢山有ったがその中に淡黄色の雌花があるのだろう。今度よく観察してみよう。








昔の人がこの枝の皮から抽出した粘液を、鬢付け油の代用にしていたことから『ビナンカズラ・美男葛』とも呼ばれている。今で言う美容院や理髪店
が一般的になったのは何時の頃だろうか。子供の頃は美容院のことを『パーマ屋さん』と言っていた。
これは花と同じ場所で昨年11月20撮影。








図鑑には10.11月頃赤く熟すと書かれているが、
これは牧野植物園で12月10日撮影。まだ1月にも少し寒さにやられ真っ赤に熟したのを撮影した。百人一首では『名にしおはば 逢坂山の さねかずら 。。。と詠まれている。







『ホドイモ・塊芋 別名 ホド』マメ科ホドイモ属
塊根が食用にされる。あのアメリカホドイモに比べればずいぶん控えめな日本の『ホドイモ』







面白い花の形。
ホドイモの花は淡黄緑色長さ6.8ミリ曲がりくねっているのは竜骨弁で中に雄しべと雌しべが入る。ピンク色の小型の弁が翼弁で長さ約3.5ミリ旗弁には緑色の筋が入ると説明されているが、専門用語は良く分からない
アメリカホドイモの花は昨年7月26日のBLOGに出ています。良かったら見て下さい。
31日の歩数『2.995歩』
1日の歩数『7.588歩』

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国カルスト 2 | トップ | 四国カルストの風景3 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョイ悪おやじ (ひるてぃ)
2006-08-02 22:19:41
俺みたいなのを総称するのかな。

ならば、チョイ悪カメラおばちゃんは何処かに隠れているかも。鬼ごっこ♪
返信する
パーマ屋さん (ohisama)
2006-08-02 22:39:08
風さん、パーマ屋さん懐かしい響きです。そうですね子供のころはそういってましたね。

母は今でもパーマ屋に行くと言ってますよ。

ホドイモはよくわかりませんが、ツタ状のヤマノイモと言っていた葉によく似ています。祖父がよく採ってきて(山の学校に勤めていたので)ムカゴを炊いて食べていました。南国と北国とではイモの種類も違うかも知れませんが。なんかモソモソした食感をかすかに覚えています。

1年前の記事を読んで自分のコメントにであい、そして宿題を思い出しました。エゴグサのことです。今度こそ作って載せたいです。それにしてもあれから1年以上経っていたなんて・・・ものぐさもいいところですね(涙)
返信する
おはようございます。 ()
2006-08-03 07:52:27
>ひるてぃさん、ちょい悪おやじ、テレビなどで時々聞く言葉。雑誌のキャッチフレーズから広まった言葉だとか、遊び心のある魅力的な中年男性って事でしょうか。



>ohisamaさん、私の母もパーマ屋さんっていいます(笑)お祖父様山の学校の先生でしたか。ホドイモにはムカゴはないように思いますのでそれに似たものだったでしょうか。エゴグサ?私もすっかり忘れています。でも作って載せたいと仰って下さるのならぜひ拝見したいです。私も忘れている事はいっぱいあると思いますが、忘れていること自体忘れています。
返信する
風さんへ (箱庭)
2006-08-08 20:21:40
風の山、いっぱい見せて貰ってありがとう。

高知弁もたくさん聞かせて貰って、風さんの文章のファンでした。

PCの調子が良くなったらまた遊びに来て下さいね。待っています。
返信する
箱庭さん ()
2006-08-09 11:14:00
こちらこそどうもありがとう。箱庭さんの見る山の風景、そして自然の寄せ植えどれも素敵で楽しませて頂きました。勿論これからも楽しませて頂きます。

そしてお邪魔させて頂きますね。
返信する
こんばんは (多摩NTの住人)
2006-12-12 22:06:18
TBを有り難うございました。
なるほど、サネカズラはこういう花が咲くんですね。来年は、見逃さないようにします。
返信する
多摩NT住人さん ()
2006-12-13 20:45:21
遅くなりました。サネカズラの花も結構可愛いでしょう。日曜市(街路市)でこのサネカズラをあんどん仕立てにして、赤い実の沢山付いたのを売っていましたが、早速に買い手がついていました。私も真似して植えてみようかなと思っています。
返信する

コメントを投稿

風の山から」カテゴリの最新記事