風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

植物観察

2009-12-14 | 花日記
国道55号線を東に走る。実家あたりまでは地理も分かるが羽根岬あたりから地理はさっぱりわからない(汗)家に帰って地図で調べてみると。トップの写真の岬は室戸岬。風もなく穏やかなお天気で、植物散策には最適のお天気。↓「夫婦岩」映像では良く見るが実物は初めてのような気がする。
検索で見ると
室戸市のHPに室戸岬町と佐喜浜町の境の鹿岡鼻にあると書かれている。 斜面に黄色い花がへばりつくように咲いていた。
『アゼトウナ・畔唐菜』キク科アゼトウナ属 太平洋側の岩場等に生える多年草。
花期 8月から12月。
分布 伊豆半島~紀伊半島 四国 九州
  
海岸線から山のほうに入り、林道沿いを歩く。
花より果実の目立つ季節。『イズセンリョウ・伊豆千両』は沢山見られたが、『センリョウ・千両』はこの株だけだった。林の中で真っ赤な実が美しかった。

 
シダ類も多く、イブキシダ、シロヤマシダ、イシカグマ、ナチシダ、マツザカシダ、等詳しい方に教えていただいたが、今度見てわかるだろうか?
↓写真は『マツザカシダ・松坂羊歯』
↓右 どちらかと言えば枯れ草色の多い、林道縁に緑濃い葉がつやつや光っていた。『ヤナギイチゴ』と教えていただいた。検索で調べてみるとモミジイチゴみたいな橙黄色の果実は甘くておいしいと書かれている。風の山近辺では見かけない植物。フユイチゴも赤い実をつけていた。
 
↓道ぶちにナギランが種をつけていた。
ナギラン名前の由来は常緑高木ナギに見立てたものと図鑑に書かれている。
↓右 最初見たときはイズセンリョウに苔がかぶさっているかと思ったけど、寄生植物らしい。撮影に熱中していると話を聞きそびれるし、話を聞いていると撮影どころではなくなる。まだまだ山の紅葉も残り、季節を違えたモチツツジやオンツツジが咲いているのも見られた。
 
トキワガキ、サネカヅラ、フウトウカヅラ、サルトリイバラ、ヤブコウジ、シャリンバイ等の果実も見られたが撮影は上手く出来なかった。帰りまだ時間があるのでモネの庭に寄って行こうということになり、久しぶりにモネの庭に行った。今の時期花が少ないということで無料開放されている。続く
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あかり | トップ | モネの庭 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~♪ (karina)
2009-12-14 18:04:09
風さん こんばんわ~♪
岬を回ってだいぶ遠くまでいちょったがやねえ。
岬のあたりではアゼトウナの黄色い花が一際目立つねえ。アゼトウナの葉はベンケイソウのようにちょっと厚いきすぐに解るねえ。
例によってモチツツジやオンツツジ、アゼトウナ、サネカヅラ、フウトウカヅラ、サルトリイバラ、ヤブコウジ、シャリンバイ等の斑入りも作りゆう。
返信する
karinaさん ()
2009-12-14 19:36:24
こんばんは♪
県西部よりは東の方が馴染みが有るけんど室戸岬辺りから段地理は々怪しいなってくる地名は知っちょっても、位置関係がようわからん。アゼトウナ最初花見たらヤクシソウかと思いよった(汗)
まっこと、斑入り植物大概のものは持っちゅうねえ。
動画上手く行った?
返信する
初めて聞く、初めて見る、 (まーにゃ)
2009-12-14 21:22:21
花々は名前と花が繋がりませんが分かったとしてもとても覚えられません。
繰り返し見ていれば覚えられるのでしょうね。
感心します。
返信する
海♪ (hana)
2009-12-15 12:03:51
トップの海いいですね。
海は憧れ♪♪♪です^^
室戸岬なのですか・・・行ってみたい。。。
沢山の植物に出会えたのですね。
名前もいっぱいで、私にはぜんぜんわからない
モネの庭も楽しみにしていま~す。
返信する
こんにちは♪ ()
2009-12-15 12:50:41
まーにゃさん、植物の名前もメモしなければ覚えられなくなりました(涙)そして一度や二度見ても覚えられません
この頃は、撮影する植物の名前だけメモしたり不真面目そのものです(笑)メンテナンス長かったねえ。

hanaさん、そう?海ねえ、確かに高知は海と山ですが、誰も日常的に海が見えているって事はありませんぞね。
県外の方が仰いますには、高知は植物が豊富で面白いらしいです。言いかえれば野山が多い?
モネの庭昨日書きかけてあったので、アップしましたので見てくださいね。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事