
1年皆さんの、温かいコメントに支えられ、楽しくブログオバサンを続けることが出来ました。
ダラダラ長々とマンネリブログ、来年こそはと思うだけで、もう3回目の12月になってしまいました。
こんなブログオバサンですが、来年もどうぞよろしくお願いします。
暖かな日が続いていたが、昨日は少し寒くだるま夕日が見られるかも知れないと、実家からの帰り、大山岬で待機していたら綺麗なだるま夕日を見ることが出来ました。
やはりこういう風景を撮影するには、一眼レフデジカメにしたいなぁ。。。
でもカメラが良くても、撮影する側のセンスも問われるよね。
悲惨な事件や事故もあった一年。そんな中で穏やかな大晦日を過ごすことが出来ることに感謝。
12月30日撮影16.58分から59分
ダラダラ長々とマンネリブログ、来年こそはと思うだけで、もう3回目の12月になってしまいました。
こんなブログオバサンですが、来年もどうぞよろしくお願いします。
暖かな日が続いていたが、昨日は少し寒くだるま夕日が見られるかも知れないと、実家からの帰り、大山岬で待機していたら綺麗なだるま夕日を見ることが出来ました。
やはりこういう風景を撮影するには、一眼レフデジカメにしたいなぁ。。。
でもカメラが良くても、撮影する側のセンスも問われるよね。

12月30日撮影16.58分から59分
ホッとしたくて、毎日風さんのブログを覗くのが日課になってしまいました。
これからも今のスタンスで、たくさんの風さんファンの方を和ませてください。
どうぞ良い新年をお迎えください。
もう少しで、新しい年になります。どんな一年になるのかは分かりませんが、大好きな自然がいつまでも楽しめるようにと思います。
来年もscopsさんの原生林のお話楽しみにしています。
今年もあとわずかになりました。今年は風さんにとってどんな年でしたか。全国的にはあまりいい年ではなかったように感じました。
来年はいい年になるといいですね。来年もよろしくお願いいたします。それでは良いお年を。
植物も撮り手によってとても素敵に見える。私ももう少し精進しなければと思って今年も終わりました。
今年も過ぎてしまえば、私の年齢ではどれもこれも普通のことかなと思える出来事。社会では騙しや虐め、虐待などが多く報道された年でしたね。
と言いつつ年が明けてしまいました。今年も宜しくお願いしますね。
空を見上げて 見惚れることが多くなり とうとう月のカレンダーを頂きました、あまりにも天文知識に疎いので、呆れたようです。毎日の月の形と位置がでています。3日が満月と出ています。
今年もよろしくお願いします。
以前お邪魔していた沖縄の方も綺麗なだるま夕日を掲載されていました。沖縄では良く見られる現象みたいでした。
まーにゃさん、今度は宇宙の勉強ですか?私も最近月を見上げていますが、星も月も只眺めるだけです(涙)
今年はまーにゃさんのBLOGにお月様のことが沢山登場してきますね。楽しみにしています。今日は雨ですが、明日は綺麗な満月が見られると思います。
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね。