風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

風流 布ワラジ作り方2

2006-07-24 | 花日記
 最初に、昨年8月19日剣山で見たキレンゲショウマ。昨日買ってきたのとは比べものにならないほど背丈以上もある大株。険しい坂道を下ったところ木漏れ日がちらちらと差す中に見事に咲いていました。く








我が家のもこんな風に咲いてくれるかなあ。環境の悪い場所に連れてきた後ろめたさはある。









お待たせしました。『ふうりゅう』ではありません。かぜりゅうです(笑)
鼻緒の付け位置、最初2本を一緒に巻いた所、指でぐりぐりしたら隙間が出来るので、そこに鼻緒の真ん中をくくって通します。








こういう感じです。












鼻緒足に合わせて長さを決めて、指の所に入れます。












ロープは少し長めにして、裏で編み込んで抜けないようにします。私は縦のロープに沿わして一緒に編み込みました。そこは適宜工夫して下さい。










残り部分を編んで終わります。そしてつま先部分の、2本のロープを片方ずつ引っ張ります。踵の丸い形になったでしょう?嬉しいですよね。









先端部分のロープは折り曲げて鼻緒の布できつく縛って出来上がりです。このとき指で挟むところの高さ調整をして下さい。









青いのは同じ柄がちょっと足りなくそのまま仕上げました。でも履き心地はそう変わりません。
説明しながら編んだのは、意識して大きめに編んだつもりですが、師匠の編んだ大きさには及ばず結局Mサイズ?今度Lに挑戦してみます。
ジョルジュさん、みどりさん、スミレさん、そして他の皆さんも編んだら見せて下さいね。

昨日の歩数『8.811歩』日曜市コースも大した歩数にならない。




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キレンゲショウマ | トップ | 梅雨明け »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きい! (つらつら)
2006-07-24 18:53:03
キレンゲショウマ、一昨年に福島へ旅行した時買ってきて年々増えて大きくなってますが画像のはすごいですね。一番最初の蕾はいつも虫にやられてしまい今、まだ咲いていません。

でも沢山蕾がついているんで楽しみです。

かぜさんりゅうの布ぞうり色々出来ますね。

柄によって面白いぞうりの模様が出来てきれいですね。

返信する
つらつらさん ()
2006-07-24 19:09:52
キレンゲショウマ育てているんですか。つらつらさん所なら林に連なる広いお庭があるのでキレンゲショウマも良い環境ですね。此処とつらつらさん所では環境も違うと思いますが、育て方など教えて下さいね。



我が家のもまだまだ固い蕾です。自生地のは予想していたのよりずっと大きく草と言うより木かと思うような高さでした。これでユキノシタ科というのもねえ。



つらつらさんもお仕事がなければ、こんなワラジなど分けなく編んでしまうでしょうね。
返信する
風さん、こんにちは (hanasakuoka)
2006-07-24 20:45:39
剣山の近くにお住まいですか!!!

5月に行きました。

よかったら見てください↓

http://blog.goo.ne.jp/hanasakuoka987/

キレンゲショウマはまだでしたが、

ワチガイソウを生まれて始めてみました。(o^-^o) ウフッ

布ぞうりを終に編み上げましたね。

忙しいのにすごいなあとずっと見ていました。



返信する
キレンゲショウマ (まーにゃ)
2006-07-24 21:11:52
鬱蒼とした崖に咲いていた、思いがけないボッテリした花びら、育てられると良いですね。

返信する
追伸 (まーにゃ)
2006-07-24 21:33:59
戻ってみましたら、風さんのコメントが入っていました。この辺りからお近付きになったようですね。hanasakuokaさんとも輪が繋がっていて、大好きなお二人のブログに癒されているまーにゃです。
返信する
門下生より (みどり)
2006-07-25 00:35:34
早速我がままを聞いてくださり

ありがとうございます!



かぜりゅう門下生としては

なんとか数日後にはお見せしなければ

師匠に顔向けできませんね!



キレンゲショウマって、凄っごく大きくなりそうですね、お庭いっぱいになってしまいますよ(笑)
返信する
hanasakuokaさん ()
2006-07-25 08:37:56
おはようございます。早くに来て下さっていたのに返事が遅くなりすみません。私は高知市内にすんでいますので、近いと言うことはないですが、hanasakuoka さんから比べれば近いですね(笑)私は昨年8月19日だったと思いますが、此処を10時頃出て、途中でも花が有れば撮影したりしながら、登りは往復リフトにして、帰路かずら橋にも寄って、早明浦ダムの渇水を見て帰ってきました。さすが高知市内に近づくと星が輝いていました。

まーにゃさんから、hanasakuokaさんが四国の山に行っているとお聞きしていたのに見せて頂くだけで、コメント残せないですみませんでした。また後でゆっくりお邪魔させていただきます。

折角の剣山お天気が悪く視界ゼロは残念でしたね「花香る剣山」という本でワチガイソウ知りましたが、私たちが行った頃は咲いてなかったように思います。晩秋の頃また行きたいと思っていますがどうなりますやら。



返信する
こんにちは ()
2006-07-25 10:41:20
>まーにゃさん、私の方こそご縁ができ嬉しいです。これからも宜しくね。野菜見てきたけどコメント後で書かせて頂きます。



小説の中で紹介されて想像するキレンゲショウマと実際では少し感じが違ったようにも思いました。やはり背景なども有るでしょうね。

日曜市で売られているキレンゲはまた違って見えます。今朝も元気かなと眺めては、そばの温度計を見て28度これじゃ大変だろうなと、霧吹きでシャワーを浴びせたけど、良かったのか悪かったのか



>みどりさん、ほうやくな(雑なとか、まとまりがないと言う意味かなあ)説明で納得して仕上げてくれる優秀な方、師匠と呼ばれたら大きな穴に潜りたくなります(笑)



今頃はお仕事ですね。ワラジのことばっかり考えよったらいかんぞね。こしゃんとえいワラジ期待しちゅうきね。(とても素敵なワラジ期待していますね)



キレンゲが育つためなら、他のは犠牲になって貰いましょう(笑)でもそこまで行くはずはないよね。

みどりさん所では延び延び大きく育つろうにねえ。でも何故か北海道に分布はないと書いてある。自生のことですけどね。
返信する
布草履の画像 (ジョルジュ)
2006-07-25 15:13:00
みどりさんにおまかせします(笑)。

だって、今 紙のわらじがあるんですもの。

亭主のLサイズと 私のMサイズ、見た目は同じなので(笑)指で挟むところを 色糸でシルシをつけて履いています。

気持ちがいいです。

そして 歩いていて、足指に力が入るなど、足に意識がいくことがわかりました。

この分だと 足だけ部分やせができるのではないでしょうか?!

ぼろ布を捨てる理由がなくなるのは困るので

布草履にはまろうかどうしようか、思案中です(笑)

まだやってみてもいないのにね。
返信する
ジョルジュさん ()
2006-07-25 22:12:22
こんばんは、遅くなりました。確かに足には良いような気もしますが、今のところ家の中何処でもスリッパを履かないで素足で歩いている私としては、脱いだり履いたりがちょっとめんどくさい。で、畳の上でも履いている(笑)そのためには私の歩く範囲は何処も拭き掃除が前提ですが、それが結構良い運動になっているみたいで、沢山歩いてないけど体重は落ちました(^_^)v

そう言う効果もあるワラジです(笑)何時まで続くか分かりませんが。。。



BLOGを見てもうんともすんとも言わない娘が「布ワラジにはまっちゅうかね」とついでのメールをよこしたので、『あんたもいるやったら編んじゃらあね』と出したら『おおきに』とかえってきたぞね。

この子も外反母趾の巻き爪(医学的には何とか言うらしいが忘れた)足の為にはワラジはえいと思うけど仕事には履いていけんしねえ。

ジョルジュさんも紙ワラジがダメになりそうになったら作ってみて下さい。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事