風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

春の気配

2022-02-16 | 花日記
よそでは大雪に注意などと、テレビで放送していたが、此処では雪は降らず、冷たい雨が降ったけど、植物たちには嬉しい雨だったろうと思う。カラカラと乾いた空気はやわらぎ、フキノトウも長らく外側がくっついて『からびて』いたが↓一日降り続いた雨でトップのように、美しいフキノトウになった。 ↓は10日撮影トップは15日撮影。食べごろのフキノトウも見られるが、此処はお隣の畑。中に入って撮影することは、許可を貰っているが、収穫の許可はいただいてない(笑)
 


↑これもだいぶ前から咲いているスイセン。ヘクソカズラにも負けずに咲いている。ヘクソカズラの果実を除けてやりたいと思っても、あちこちにおびただしい数の果実がある。
↓クコの果実以前花の写真を
載せたのが12月23日。ナス科と言われれば、納得する花と果実。薬草ブームでクコ茶もブームになったこともあったが、今はどうだろうか。
本来、花は夏から秋で、果実も秋らしいが、温暖化のせいなのか冬でも見られる。

ユキワリイチゲも、葉ばかりさんかと思っていたら、いつの間にかつぼみが上がっていた。お寝坊さんのユキワリイチゲ、お昼ごろでないと開かない。勿論日が当たらないと開かない。鉢で育てていたのはだめになり、鉢がひっくり返って、中身がこぼれてしまったのが、繋がっている。
花が終わると、地上部は枯れてしまい。何事もなかったかのような風景になるので、ついつい上に鉢を置いたりして、だいぶもやし状態になっているのもあるが、世話いらずの元気な植物。今に、この植物に一帯が乗っ取られそう。



↑↓春花が咲いた後、あまり大事にもされないまま、暑さにも耐え、冬の寒さに葉の色も変わりながら変化なく見えたが
昨日よく見たらなんか、つぼみのようなものが見え始めた。
息子に借りている、マクロレンズで撮影してみる。(本当は貰ったようなものだけどねえ)

スズシロソウ・ アブラナ科 ヤマハタザオ属
県植物誌によると、果実に毛のあるものを、『ケスズシロソウ』と呼ぶと書かれている。県内でも数か所で採取されている。
これってケスズシロソウやろうか(でしょうか)風の山近辺にはないと思ってみたら、採取場所も。高知市から西部になっている。
植物仲間に、普通は白だけど、ピンクで珍しいからと分けていただいた。花が咲いたらまた見てくださいね。



↑↓随分前に先輩が、分けて持ってきてくださった。エブには『クサボケ』と書かれている。あの頃は、バスに乗って遊びに来てくださったり、一緒に日曜市など行っていたのに、90歳を過ぎた頃から、遠出は大変そうになってきて、私がお邪魔することが多かったけど、新型コロナの流行で、月に一度ぐらい、恐る恐るお邪魔している。熱も測り、手指消念入りにしていても、ひょっと私が感染させたらと暫くは心配になる。
クサボケが咲いたら、報告に行ってこようと思っている。

高知県 感染者266人 死亡者3人(70代一人80代二人ともに男性)いずれも基礎疾患があったと今日の新聞に書かれている。
明日はワクチン3回目接種日。接種しても今までと変わらない生活だと思うけど、ちょっとは安心だろうか。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいもの | トップ | 買い物事情 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユキワリイチゲ (ohisama)
2022-02-16 13:05:10
先日のケーキおいしそうでしたね。
憧れのユキワリイチゲだけどほったらかしで増えていくのが良いねえ、冬には地面も凍ってしまう此方では育たないかしら。
ケスズシロソウの花が咲くのが待ち遠しいねえ。
一昨日3回目のワクチン打ってきたけど、その日は肩が痛かったけど、昨日夕刻時には睡魔が襲って夕食が終わった後は爆睡、途中目が覚めたけどすぐに今日の今日の午前中は体がだるかったけど徐々に回復でした。3回目はモデルナでした。
返信する
ohisamaさんへ ()
2022-02-16 19:35:55
早速にありがとう♪
運動少な目、食べるの多め、余ったカロリーどんどんたまっています(笑)

行ったスーパーは、小さなスーパーで、しまい始めたら分かるのに、黙ってみている息子、聞きに行くと言うと『やめちょきやみっともない』そりゃあもう車に積み込んで、帰りゆうところやったら、迷惑やろうけんど、2個でも売れたらえいと思うけんどねえ。
ユキワリイチゲ、そちらでは育たんろうか。雪の下からで出て咲くと思うけんど、どうやろう。

ワクチン接種してきたがやねえ。やっぱり肩が痛くなるの多いねえ。倦怠感などもあるがやねえ。私も、少々のことは仕方ないと思いゆう。私はファイザーらしい。
返信する
フキノトウ (おみや)
2022-02-17 06:38:22
おはようございます。ふきのとうがもう出てきましたか。やはり春が早いですね。ユキワリチゲ、先日東京薬科大に行ったのですがまだ花は見えませんでした。
返信する
おみやさんへ ()
2022-02-17 09:30:40
おはようございます。
昨夜のうちに降ったらしく、車の上にうっすらと雪がありました。
お隣の畑の陽だまりに、2・3個ぐらい出ていました。こういうのを見ると春を感じますが、まだこのまま春にはなりそうにないですね。

薬科大のユキワリイチゲ、葉の下には小さいつぼみが見えているかもしれませんが、葉の上に出てくるまでもう少し時間がかかりそうですね。

今日は、午後から3回目のワクチンです。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (kiki)
2022-02-17 12:26:24
朝 起きたらうっすらと雪が・・・今は消えてしまいました。
もうふきのとうが出ているんですね。やはり暖かいのかな?今 畑にってイチジクの下のフキ畑をのぞいたら全然ダメでした。
水仙も早いわ! クサボケは普通のボケの木とは違うのかな?
可愛い芽がでてますね。
高知も前よりはコロナが多くなっていますね。福島は昨日は440人くらい…まだまだ少なくならない気がします。
返信する
kikiさんへ ()
2022-02-17 20:40:37
kikiさん所も、夜のうちに雪が降ったんですね。ここも少し雪を感じられるくらい降ったと思いますが、夜のうちだったので、気づいませんでした。

フキノトウ、kikiさん所まだですか、やっぱりこちら少しは早いでしょうかねえ。でも雪が降るところは、植物が雪の下で、寒さや乾燥から守られて、いいと聞きます。

クサボケ、これは先輩が、種苗会社から(タキイとサカタのカタログ今でも毎月取っているんですよ)盆栽になっていたのを買ったけど、小さい鉢では世話が大変だから、地面におろしたと仰っていました。

検索で調べてみたら、ボケは、中国から渡ってきたもので、木も大きく(高く)なるけど、クサボケは横に広がって、草のような感じで花を咲かせる。それにクサボケは、地物の植物と書いてありました。

高知は、今日は271人らしいです。県人口は少ないのに多いでしょう。
高知もまだ落ち着くとは思えません。
接種者が増えれば、減ると言われているけど、どうでしょうねえ。3回目接種してきましたが、今の所変化はありません。
返信する
そろそろ春が (3100吉)
2022-02-18 10:23:49
山野草棚や、庭の木の芽、梅の花も膨らみ始めました。
私は、来月の春蘭展に向けての出品準備もし始めます。
その展示会がくると、春です。

ただ、まだまだ大雪の知らせもあり、春蘭展の3月半ばも京都の北山はよく雪がちらつきます。

コロナ禍でどうなるかわかりませんが、なるだけ今の時間を楽しみましょう。
返信する
3100吉さんへ ()
2022-02-18 19:27:10
寒い日もありますが、周りの景色は何となく春近しと言う感じですよね。
来月は、もう春蘭展が始まるんですね。風の山に春蘭は沢山ありましたが、3100吉さん達のような、変化のあるものではなかったです。春蘭よりワラビなど採る方に、気持ちが行って良く見ませんでしたけどね。

3月半ばと言えば、お彼岸間近ですが、時には寒波が来て、顔を出したワラビなどが、霜にやられるのは普通の事でした。

3回目接種してきましたが、接種率が上がると、コロナもおさまってくるでしょうかねえ。期待しながらも、どこかでまた第7波になるという気持ちもあります。頭と腕が痛いです(涙)
返信する
Unknown (aki)
2022-02-18 19:43:17
高知はもう春が近いですね。こちらはフキノトウなんかまだまだです。少し暖かいと思ったら昨日、今日と震え上がっています。もぐさえんに梅を見に行きましたが早咲きが咲いているだけで蕾はまだ固いようてす。
学校でも感染者が出ていますがそのまま授業しています。
収まったらすぐに飲んで騒ぎたい人がいるので困りますよ~
返信する
akiさんへ ()
2022-02-19 13:14:11
遅くなってすみません。
なんか昔から比べたら、寒さもさほどではないような気もします。
近所の紅梅は、散り始めています。そちらの梅園はまだこれからのようですね。

高知市内でも、学校や幼稚園保育所や、複数の病院などでも、クラスターがおきているらしいです。症状が出ないうちに、感染させるというのは、質が悪いですよねえ。
私のような年寄りは、まだいいですが、学生さん特に受験生や、就職活動の方は大変ですよね。

今日は朝から雨が降っています。
ワクチン接種後、熱少々頭痛少々で、解熱鎮痛剤で凌いでいます。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事