今年ぐらいクリスマス気分を感じずに終わったことはない。勿論デブの元のクリスマスケーキなど見ないようにしていた。
が、妹の知り合いがチーズケーキのクリスマスケーキ半分食べてというので貰ってきたと、持ってくる。
『姉ちゃんダイエット中ぜ、そんなもの持ってきて・・・』と言いながらちょっと食べた(汗)
歳末大売り出しも、昔ほど遭遇することなくというか、私があまりあちこちに買い物に行かないということでもある。近所の小さな(すみません)スーパー時々コンビニ、たまに日曜市で事足りている。
そんなスーパーの大売り出しは、カードに1000円ごとに一個のスタンプを押してくれる。当然のことながら1900円でも1個しか押してくれない。暗算が苦手なので、もう100円ぐらいなら何か買えばよかったと思っても後の祭り。
まあどうせくじ引きで当選したためしがない。良くて末等の次ティッシュひと箱とか、ラーメンとかそんなところだったけど、なんと今日はガラガラを回したとたんに銀色の玉で、2等賞で利用スーパーの商品券2000円分だった
その前に、買い物した品を袋に入れながら、お隣にいた奥さんが、カードを持って何か言いたげにみていたので、私はスタンプ一個余りますけど、奥さんは何個足りませんかと聞くと2個とのこと。
これあげてもいいですが1個足りませんねえ。まあ、どうせ当たらないですけどね。などと言いながら引きに行ったら初めて鐘を鳴らして貰えた。その奥さんも鐘が鳴ったので、何がが当たりましたかと見に来てくれ喜んでくれた。顔見知りでも何でもないどこのどなたか知らない奥さんです。
2個は末等、ポイント10点分押して貰える引換券だった。
幸せのおすそ分けですとポイント券を貰ってくださいと渡す。ポイント入れてもらったらいいのにと遠慮していたけど、いやいや独り占めはろくなことないので少しだけですがというと、私のと合わせて80ポイントになると喜んでくださった。500ポイントたまれば、500円の買い物券に交換できるというささやかなものだけど、それが知らない間に結構たまっていくのよねえ。
皆さんにはおすそ分けできなくすみません。
安倍さん、麻生さん、財務大臣として、軽減税率米と生鮮食品だけで十分だ、財源が足りんと渋っていたが、庶民はこうして細々と小さく楽しんでいるんです。
公明党との選挙協力で、譲歩しておいて参議院選挙が終わればってことはないですよね。
須磨のバラは、本当によく匂う。しゃれたキャンディーでも入れようと思いながら、そのままになっていたので散りかけた花びらを入れてみた。
部屋中ほんのりとバラの匂いがして小さな幸せを感じる。
下に敷かれたのは、ひざ掛けにでも使ってくださいと、ぼちぼちさんが作ってくださったものです。私の大好きな色、似合うかどうかは別ですが(笑)
蛍光灯の下少し色が青く映っていますが、藤色の素敵な色です。
風と友達に来てくださる皆さま
今年も不義理な私に、寛大な心でお付き合いくださり。コメントもたくさんいただきありがとうございました。
もう一度今年の反省を忘れないために書いておきたいと思いますが、私のことどうなるか分からないので、まずは皆様にお礼伝えさせていただきます。
そして良いお年をお迎えください。
が、妹の知り合いがチーズケーキのクリスマスケーキ半分食べてというので貰ってきたと、持ってくる。
『姉ちゃんダイエット中ぜ、そんなもの持ってきて・・・』と言いながらちょっと食べた(汗)
歳末大売り出しも、昔ほど遭遇することなくというか、私があまりあちこちに買い物に行かないということでもある。近所の小さな(すみません)スーパー時々コンビニ、たまに日曜市で事足りている。
そんなスーパーの大売り出しは、カードに1000円ごとに一個のスタンプを押してくれる。当然のことながら1900円でも1個しか押してくれない。暗算が苦手なので、もう100円ぐらいなら何か買えばよかったと思っても後の祭り。
まあどうせくじ引きで当選したためしがない。良くて末等の次ティッシュひと箱とか、ラーメンとかそんなところだったけど、なんと今日はガラガラを回したとたんに銀色の玉で、2等賞で利用スーパーの商品券2000円分だった
その前に、買い物した品を袋に入れながら、お隣にいた奥さんが、カードを持って何か言いたげにみていたので、私はスタンプ一個余りますけど、奥さんは何個足りませんかと聞くと2個とのこと。
これあげてもいいですが1個足りませんねえ。まあ、どうせ当たらないですけどね。などと言いながら引きに行ったら初めて鐘を鳴らして貰えた。その奥さんも鐘が鳴ったので、何がが当たりましたかと見に来てくれ喜んでくれた。顔見知りでも何でもないどこのどなたか知らない奥さんです。
2個は末等、ポイント10点分押して貰える引換券だった。
幸せのおすそ分けですとポイント券を貰ってくださいと渡す。ポイント入れてもらったらいいのにと遠慮していたけど、いやいや独り占めはろくなことないので少しだけですがというと、私のと合わせて80ポイントになると喜んでくださった。500ポイントたまれば、500円の買い物券に交換できるというささやかなものだけど、それが知らない間に結構たまっていくのよねえ。
皆さんにはおすそ分けできなくすみません。
安倍さん、麻生さん、財務大臣として、軽減税率米と生鮮食品だけで十分だ、財源が足りんと渋っていたが、庶民はこうして細々と小さく楽しんでいるんです。
公明党との選挙協力で、譲歩しておいて参議院選挙が終わればってことはないですよね。
須磨のバラは、本当によく匂う。しゃれたキャンディーでも入れようと思いながら、そのままになっていたので散りかけた花びらを入れてみた。
部屋中ほんのりとバラの匂いがして小さな幸せを感じる。
下に敷かれたのは、ひざ掛けにでも使ってくださいと、ぼちぼちさんが作ってくださったものです。私の大好きな色、似合うかどうかは別ですが(笑)
蛍光灯の下少し色が青く映っていますが、藤色の素敵な色です。
風と友達に来てくださる皆さま
今年も不義理な私に、寛大な心でお付き合いくださり。コメントもたくさんいただきありがとうございました。
もう一度今年の反省を忘れないために書いておきたいと思いますが、私のことどうなるか分からないので、まずは皆様にお礼伝えさせていただきます。
そして良いお年をお迎えください。
凄い、すごい、2等なんて。
我が家ははずれの10ポイント。
今日から年に一度の年末の大掃除、毎年の事ながら嫌になるけどお正月があるので家も綺麗になる。
おめでとう~
私、2個しかスタンプなかった・・
最近別の安い店で買うようになったからね。
昔商店街の年末クジで1等2回もあててるので連れ合いが「お前は運がいいから宝クジを買え」という・けど運まかせ大嫌い。
日々こつこつポイント貯めたり、チラシを見て節約生活です。
庶民は非常にささやかですわ~。
早くも良いお年をとはまだ早くない?
又お邪魔しますよ。
年末に福が来ましたね。
私は池袋で5,000円で1回の抽選会では、ポケットティシュ1個でした。
風さん、来年もよろしくお願いします。
よい年をお迎えください。
私も、特別大掃除はせんと思いよっても、やっぱりこういう機会にした方がえいかなあと、思いついた所を掃除しゆう。
29日でごみも最後やき、明日は頑張って掃除して捨てるもの構えちょかんといかん。
まあ、一等賞2回とはすごいねえ。私は一等賞ってほんまにあるがやろうかと思うばあ縁がない。
宝くじ、私もジャンボはもう買わんかった。その代り8億円が出たという売り場で(単純やろう。まあ家からも一番近いしね)、毎週1回300円でロト7を買おうと思うて、紙貰ってきたまま忘れて買うてない。けんど8億円当たった言う話は聞かんねえ。
流れ星さんみたいに、何でもてきぱきとやれんき、今から挨拶しちょいたら、丁度えいばあかと思うて。
いつでもおいでくださいませ。大歓迎です
2000円でもうれしく、ブログで聞いてもらおうと思いもってかえってきました(笑)
昔は1000円で一回ぐらい引けよった気がするけど、今は5000円が大半のようですね。
こちらこそいつもありがとうございました。
来年も変わらずよろしくお願いしますね。
良いお年をお迎えください。
お正月が少し豪華になるのかしら(^^
宝くじや年賀状のくじなど当たったことがないので羨ましいです。
ホントに庶民の小さな幸せですよね~
須磨のバラはこの時期でも濃いピンクが美しい花びらなんですね。
ポットにも、藤色の膝掛けも似合っています♪
今年もたくさんコメントをいただいてありがとうございました。
とても勉強になります。
どうぞよいお年をお迎えください。
自然体で欲を出さなかったからご褒美なのかも。
わが家はみんな籤運が悪いけど、今日家人が
スーパーのくじで2000円引き当ててきましたよ。
うしろに並んだおばさんが、いいなあ!いいなあ!と言っていたそうです。
どこにもよらずさっさと帰ってきたので、そのおばさんのあたりは確かめなかったそうです(笑)
好きなものが買える商品券はうれしかったです。
と言っても今時2000円それほどいいものも買えませんが、足して普段我慢しているちょっといいもの買おうかなと思っています。
須磨のバラ、冬は休眠させてやった方がいいのではないかと思いますが、こう温いと、途切れないぐらいに咲いてくれますが、早めに花を除けています。
こちらこそいつも来ていただきありがとうございます。ひとときさんの、行動力に元気をもらいながら、元気を出さないでごろごろしている私です。
ひとときさんもよいお年をお迎えくださいね。