風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

5000円

2007-07-13 | 花日記
お金も価値も下がってきたというか5000円札も余り有り難くないご時世かも知れない。でも、私にとっては5000円は大金というか捨てて諦められる金額ではない。
と言うわけで、今日は雨の中その5000円を貰うべく出かけてきました。

携帯電話新規加入者には5000円のキャッシュバックという特典があったのですが、それを手続きしてくれてなかったのです。加入の時にはちゃんと申し出てあったのにもかかわらず。

昨夜息子が『あのキャッシュバックはどうなった?』と聞くので「ちゃんとやってくれたがやなかった?」『確かめてない。箱に入っちゃあせん?』箱を引っ張り出してきてみたけどそれらしきものはない「ないぜ」「向こうがやってくれちゅうかもしれんけんど、忘れちゅうかもしれん』「明日行って聞いてくる」『もう時間が経っちゅうきいかんわ』
「いかんでもともとや」と言うわけで出向いたら。契約書類を見て暫くごそごそしていて
『こちらの手続きミスだったので作り直してお客さんの所に届くようにしておきます』
はいそうですかと、黙って帰ってくれば可愛いオバサンだけど。そこで一言「これって私が気づかないで言わなかったら貰えなかんですか」と言ったらそうですね(笑)


この間ベールを被っていたハマユウはもう咲いていた。

無い物と思っていた5000円美味しいものでも食べようかな?いやいやこういうときこそちゃんと節約しなければ。。。携帯電話代として月々の出費もあるんだから。。。と思いつつもやはり美味しいものを食べることにしようと思う。まだ手元には届いてないけどね。

皆さんは5000円貰ったらどうするのかしら。

これはそれで買ったスイカではありません。貰ったスイカです。雨続きだと余り食べる気分にもなれない。でも捨てるのも勿体ない。一人で食べています。美味しいですけどね。

トップ何時も行くショッピングセンターの裏側。紡績工場時代からの巨木が残されているこの空間が好きで大体この場所から入る。降り続く雨にたっぷりと水分を含んでいる。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セミと山野草 | トップ | 台風の後と帽子パン »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大金よ (ohisama)
2007-07-14 07:21:23
5000円は。
キャッシュバックってその場で支払ってくれるものでないから、うっかりすると忘れてしまいますね。
風さんの問いかけに「そうですね」には腹が立ちますね。
故意だと勘ぐってしまいそうです。
こんな時は可愛いオバサンでなくてもいいのよ!

そうですね、臨時収入それも半ば諦めかけていた収入なので、生活費に回すより何かおいしいものを食べたらよいですよ。

暑い日にはキ~ンと冷えたスイカが食べたいですね。
雨の日や薄ら寒い日には食べたいと思わないけど、そこにあるのなら甘いうちに食べてしまうわ。
体が冷えたら重ね着すればよいからね。
昨日も一昨日も寒かったけど、カキ氷小豆アイスはおいしかったわ(笑)

返信する
美味しいものがいいな~ (aki)
2007-07-14 07:29:24
私もキャッシュバックのハガキが来ていましたが対象機種にしなかったので貰えないみたいです。
機種のメーカーによって5000円だったり一万円だったりなんですよ。

仕事の休憩時間に使い方を読んでいますが段々と面倒になってきました。
またいつもの適当・・・になりそうです。
5000円は大金ですよ~手続き忘れられたら困りますね。まったくー
私は美味しいものを食べて満足するのがいいかな~

ハマユウ、近くの道端に咲いていますが今年は花が小さいようです。雨のせいかしらね?
返信する
Unknown (金星)
2007-07-14 09:17:18
ニュースによると、今は四国の雨がおおくなってるそうですね。水不足は解消されるでしょうが、急にまとめてふると災害も心配ですね。
返信する
おはようございます。 ()
2007-07-14 09:42:30
5000円、やっぱり捨てるのは惜しい金額ですよね。


>ohisamaさん、キャンペーン期間中だったし、ボーナスもでた後と言うことで混雑していたのと、息子が加入していた携帯会社はSバンクに買収されていたので(日本のみ)Sバンク以前からの契約などの問題もあってなのか、コンピューターに打ち込んでもいかんかったらしく、エライ時間がかかり閉店時間が来てもできざったがです。そんな事もあって社員も焦ちょったかもしれんわねえ。まだ若い女性やったし。けんど慣れちゅうなれてないは客には関係ないことちゃんとして貰わんと困るねえ。
けんど現金なもので、貰えることが分かったら雨に濡れもって出向いたことも、しゃんしゃんせん(テキパキしない)態度にもあんまり腹が立たざったがです。(立たなかったのです)これが貰えん言われたらもうちょっと嫌、大部不機嫌な態度やったろうねえ(笑)

スイカ好きやけんど湿度ばっかり多くて気温の低い日にはせんばん(あんまり)食べとうないぞね。けんど勿体ないき食べてしまおう。5000円手元に届いてから考えることにする。

>akiさん、対象機種でない人にもそうやって葉書出すんですね。携帯電話ショップというのはあれよあれよと言う間に増えましたが、同じ携帯会社のショップでも、経営者によって対応の善し悪しがあるように感じました。

私も携帯電話あんまり熱心に勉強していません、使えば便利な機能もついているけど、使わなくても事が足りると言い訳している怠け者です。

ハマユウは大小様々、撮影のは割合立派な方でした。ちなみに昼間みる花は何だかよれよれが多いですが、開くのはは夕方からみたいで、夜みるときれいで香りもあります。
返信する
金星さん ()
2007-07-14 09:47:19
朝から激しく降っています。このまま止み間がなかったらどうしようかと思っていましたが、時々音が静かになります。
でも台風はこれからですよね。金星さん所も通り道になっていますが大丈夫ですか。お互い気をつけましょうね。
返信する
台風4号は (cosumosu)
2007-07-14 10:30:31
お早うございます。梅雨の上がらない時に、台風4号なんて・・・高知はいつも台風の通り道になっていますが、最近の台風は大きな被害をもたらし、昔では考えられなかった台風ですね。大阪も明日早朝の予報が出されていますが、高知はもう吹き荒れているのではないですか。
 十二分に気をつけられますように
無事を祈っています。大阪は今はシトシトピッチャンですよ。
返信する
大金の部類ですよ (まーにゃ)
2007-07-14 12:48:54
ガラクタ処分したら5000円おいていきました。価値あるものでも生かされなくてはね、その代わり捨てる羽目の本運ぶのも大変でしょうと半分持って行ってくれましたが、何冊かわ価値ある本が・・・・なんてもう考えない事にします。今日も、ガラクタの海の中ため息つきっぱなし。愚痴らせてもらいました。
返信する
こんにちは ()
2007-07-14 14:08:03
台風がひどくなってきました。このまま夜まで降り続いたら、街が全部浸かってしまわないかと思うような土砂降りです。時々止み間があるのが救いでしょうか。

>cosumosuさんありがとうございます。県内全部に暴風雨警報がでたみたいですが、まだ此処は道路も冠水してないし大丈夫ですが、暗くなってからひどくなると恐いですね。

>まーにゃさん、5000円で引き取っていったもの、その何倍もの値段で売れると思います。本も古本屋さんに行けば結構な値段で売っているけど、いざ自分が売ろうと思うと二束三文ですよね。

私も今まで使わなかったもの思い切って処分した方が良いかなと、越しでは思い切り処分できなかったけどこの一年で徐々に減らしてきました。愚痴も何処かで言わないと溜まって破裂します(笑)お役に立てませんがいつでもどうぞ。
返信する
ohisamaさん ()
2007-07-14 14:10:34
>カキ氷小豆アイスはおいしかったわ。

忘れちょった。私もうんと(とても)好きです。
返信する
今。 (箱庭)
2007-07-14 19:38:39
そっちは暴風雨に突入やないかねぇ。
風さん家は私の記憶では住宅街だったみたいやけ、風当たりはきつうはないかな。。
それでも台風の風は息をしながら襲ってくるから怖いねぇ。
外には出らん事、我慢して下さいね。

キャッシュバックって言葉は不思議な魅力があるねぇ。
私等夫婦もその言葉で機種変したんよ。
2ヶ月先に通帳に入金されちょった時にはもう熱が冷めちょったけど。。笑
今思えば直ぐに美味しいものでも食べた方がよかったかも。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事