友達の娘さんの作品展が、今日で終わりだと聞いたので雨の中でかけてくる。
彼女は大学では染色を学んでいたと聞いたけど、彼女の伯母ちゃんや、おじいちゃんも、陶芸をやっているのでその影響が大きいのだろう。今回も伯母ちゃんの窯で焼いてきたと言っていた。
私には芸術と言うものはちっとも分からないのだが、イメージを作品にするのは大変だと思うが、思い通りに出来たときは喜びは大きいだろうと思った。これはお茶碗や湯飲み。
まだまだ若い彼女、これからどんな作品を見せてくれるか楽しみ。
これは彼女の山野草好きの知人が植え込んでくれた『ハナゼキショウ・花石菖・別名イワゼキショウ』日本特産種 花期 7.8月
分布 関東地方以西、四国九州。
素朴な器に似合っていた。
私もこれとは少し違う形だったが、鉢を買ってきたのでその中に風の山をイメージして植え込んで見ようと思う。上手くできたら見てね。
階下はお花屋サンだったので、久し振りに花屋さんにお邪魔して今時の花を見てくる。
これは最近やっと流通し始めたという『フランネルソウ』あのスイセンノウとは違うけどフランネルソウらしい。
葉っぱの色や柔らかさは似ているかなと思うけど。。。
フランネルソウ○○○と名前があったみたいなので、検索してみるけど、例のスイセンノウばかりで出て来ない。何方か知っていたら教えて下さい
此処のお花屋サンも、どちらかと言えば芸術やさん?と言う雰囲気だった。又ゆっくりお邪魔したいお店。
彼女は大学では染色を学んでいたと聞いたけど、彼女の伯母ちゃんや、おじいちゃんも、陶芸をやっているのでその影響が大きいのだろう。今回も伯母ちゃんの窯で焼いてきたと言っていた。
私には芸術と言うものはちっとも分からないのだが、イメージを作品にするのは大変だと思うが、思い通りに出来たときは喜びは大きいだろうと思った。これはお茶碗や湯飲み。
まだまだ若い彼女、これからどんな作品を見せてくれるか楽しみ。
これは彼女の山野草好きの知人が植え込んでくれた『ハナゼキショウ・花石菖・別名イワゼキショウ』日本特産種 花期 7.8月
分布 関東地方以西、四国九州。
素朴な器に似合っていた。
私もこれとは少し違う形だったが、鉢を買ってきたのでその中に風の山をイメージして植え込んで見ようと思う。上手くできたら見てね。
階下はお花屋サンだったので、久し振りに花屋さんにお邪魔して今時の花を見てくる。
これは最近やっと流通し始めたという『フランネルソウ』あのスイセンノウとは違うけどフランネルソウらしい。
葉っぱの色や柔らかさは似ているかなと思うけど。。。
フランネルソウ○○○と名前があったみたいなので、検索してみるけど、例のスイセンノウばかりで出て来ない。何方か知っていたら教えて下さい
此処のお花屋サンも、どちらかと言えば芸術やさん?と言う雰囲気だった。又ゆっくりお邪魔したいお店。
出来上がりを想像しながら、その時を待つのも楽しいですよね。
それがイメージ通りにできたらもう、最高でしょう。
鉢によっても植え込んだもののイメージが変わりますものね。
風さんのイメージ『風の山』の作品楽しみにしています。
ぱぷりこさんのように、絵心があると良いのですが、これもセンスの問題ですよね。
でも植え込んで時間が経つと自然に形が出来て味わいがが出てきますよね。と言い訳をしておきましょう(笑)
こちらも明日(の夜?)辺りからまた降り出すらしいです。
風さんの写真といい、ぱぷりこさんの写真といい、
ほんとにいつも癒されます。
そして、このお嬢さんの作品にも。
みんな才能があっていいなぁ
降らなくても困るけど、洗濯物が困らない程度に降ってくれると良いですね。勝手すぎ?
自慢ではないけど才能がないのが取り得?の私です(笑)
こうしてきて下さる方と、お喋りをして癒されています。何時も来て下さってありがとうね。
いろいろ見ましたが色が濃いと何か入れたときや料理を載せたときに勝ってしまいそうです。控えめな感じが器のいいところですね。
シンプルで飽きない感じです。
使い込んだ方が、山野草にも馴染んでくるかなと思います。ただいま構想を練っておりますが、構想倒れになりそうな予感が(涙)
それでも、cosumosu さんの菓子皿よりはず~っとお安いと思います。
植え込みでそれ以上に見えるか、以下になるかですよね(笑)
cosumosuさんなら、良い物を焼くでしょうに、手荒れは残念ですね。私は殆ど素手で草引きなどの作業をしますが丈夫です(笑)陶芸のセンスがないのが残念です。
それから5年くらい探しています。
似た花はありますが これはないです!
欲しいです!(笑)。
野菜農家もでしょうが、花農家もどんな品種を作るかによって、当たりはずれがあるでしょうね。人気があるからと言って作り始めたのでは遅いでしょうし。売れると思って作ってもそうでもなかったり。経営者のセンスでしょうか。