竹心の魚族に乾杯

Have you ever seen mythos?
登場する団体名、河川名は実在のものとは一切関係ございません。

22/06/27 ビリ鮎祭

2022年06月27日 22時59分35秒 | 鮎修行
今日は令和4年2戦目です。

のんびり出発して、現地到着7時半。


朝にしてはハネは少なめ。



日が高くなるにつれ、アタリがだんだん小さくなって行き、遂に反応しなくなります…

11時半。23尾。

ここで休憩。


そして午後の部で10尾追加し、33尾でした。








[日時]2022年6月27日(月)
[天候]晴天無風
[水温]20°C、澄み、やや減水
[時間]7時半〜17時
[釣果]10〜16cm×33尾
[バラシ]10数回
[アタリ]多数
[誘い方]中層スロー(水深1.4mフラット)
[竿]旧オリムピック インストラクター鮎 ドブ100(φ2.3、9.5mで使用)
[毛鉤]上針:なし
    下針:黒八ッ橋⇔茶熊
[天秤]自作片天秤(ステンレスφ0.4短腕仕様)
[道糸]ダイヤモンドへらラーヂ1.2号
[先糸]スタークU 1号
[オモリ]ナス型6号
[中通し玉ウキ]黄4号
[小遣い]2千円(タバコ、コーヒー、毛鉤他)
[感想]早くも水不足が心配。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22/06/23 自己解禁 | トップ | 22/06/30 祭り終幕? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鮎修行」カテゴリの最新記事