【平成28年7月某日 調査・登録】
こちらの店「叶匠寿庵」は、滋賀県大津市に本拠を置く昭和33(1958)年創業の和菓子商の老舗です。
《前回のこちらの店の新丸の内ビル店の調査・登録:柏餅》

東京ガーデンテラス紀尾井町店は、叶匠壽庵東京初の実演販売店で、女性菓子職人 江口綾氏がその場で焼き上げる「匠壽庵きんつば」が名物です。
生地には近江米の餅米を使用し、餡は滋賀県産の30年かけて育ててきたオリジナルブランド「浅井大納言小豆」が使用されています。生地のもちっとした食感と噛むとほろっと崩れる小豆が最高です
。上から順に「匠壽庵きんつば 小豆」「匠壽庵きんつば 抹茶小豆」「匠壽庵きんつば 葛小豆」です。



上品で実に美味しい「きんつば」でした。ごちそうさまでした。
★叶匠寿庵 東京ガーデンテラス店
所在:千代田区紀尾井町1-3東京ガーデンテラス紀尾井町1階
電話:03-6261-4887
品代(すべて外税):匠壽庵きんつば 小豆200円、匠壽庵きんつば 抹茶小豆220円、匠壽庵きんつば 葛小豆220円
こちらの店「叶匠寿庵」は、滋賀県大津市に本拠を置く昭和33(1958)年創業の和菓子商の老舗です。
《前回のこちらの店の新丸の内ビル店の調査・登録:柏餅》

東京ガーデンテラス紀尾井町店は、叶匠壽庵東京初の実演販売店で、女性菓子職人 江口綾氏がその場で焼き上げる「匠壽庵きんつば」が名物です。
生地には近江米の餅米を使用し、餡は滋賀県産の30年かけて育ててきたオリジナルブランド「浅井大納言小豆」が使用されています。生地のもちっとした食感と噛むとほろっと崩れる小豆が最高です




上品で実に美味しい「きんつば」でした。ごちそうさまでした。
★叶匠寿庵 東京ガーデンテラス店
所在:千代田区紀尾井町1-3東京ガーデンテラス紀尾井町1階
電話:03-6261-4887
品代(すべて外税):匠壽庵きんつば 小豆200円、匠壽庵きんつば 抹茶小豆220円、匠壽庵きんつば 葛小豆220円