【平成28年8月某日 調査・登録】
こちらの店「のもの」は、東日本の各地域の食を中心に地域の魅力を紹介する地産品ショップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/1e048d35d63e3730c5cbf0d8d440940d.jpg)
こちらは、田谷ミートセンターの「ペッパーチキン」です。千葉県の田谷ミートセンター(株)は昭和37年創業の老舗です。ペッパーが染み込み、パストラミ全開で実に美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/0c250fd417884e2bc598161582c8cad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/7d4a499a7c55259418fa873b5399beee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/db59468249824ccf8dc761c727c2ded3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/fc28704fa7d462d416cdd2b4de7968f2.jpg)
こちらは、みたけの二度焙煎「まる粒 麦茶」です。埼玉県のみたけ食品工業(株)は昭和34年創業の老舗です。埼玉県産の六条大麦を粉砕せずに粒のまま贅沢に25gも使用し、二度焙煎により煎り上げられ、薫り高く香ばしい味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/a9ea9b7f7364863a4b67f08ec4c82e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/f4b18e72d413b3a17d0f06fca02f992b.jpg)
ごちそうさまでした。
★のもの 秋葉原店
所在:JR秋葉原駅中央改札横(改札内)
電話:03-5256-7231
品代:ペッパーチキン463円、まる粒 麦茶378円
こちらの店「のもの」は、東日本の各地域の食を中心に地域の魅力を紹介する地産品ショップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/1e048d35d63e3730c5cbf0d8d440940d.jpg)
こちらは、田谷ミートセンターの「ペッパーチキン」です。千葉県の田谷ミートセンター(株)は昭和37年創業の老舗です。ペッパーが染み込み、パストラミ全開で実に美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/0c250fd417884e2bc598161582c8cad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/7d4a499a7c55259418fa873b5399beee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/db59468249824ccf8dc761c727c2ded3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/fc28704fa7d462d416cdd2b4de7968f2.jpg)
こちらは、みたけの二度焙煎「まる粒 麦茶」です。埼玉県のみたけ食品工業(株)は昭和34年創業の老舗です。埼玉県産の六条大麦を粉砕せずに粒のまま贅沢に25gも使用し、二度焙煎により煎り上げられ、薫り高く香ばしい味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/a9ea9b7f7364863a4b67f08ec4c82e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/f4b18e72d413b3a17d0f06fca02f992b.jpg)
ごちそうさまでした。
★のもの 秋葉原店
所在:JR秋葉原駅中央改札横(改札内)
電話:03-5256-7231
品代:ペッパーチキン463円、まる粒 麦茶378円