Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

緊急取調室   第1話  *感想*

2014-01-10 | 冬ドラマ(2014)感想
* 「人質1300万人…42時間以内に丸裸にするのは“名前のない男”」 *

おっさんばっかりだ。 
小日向文世さんに、でんでんさんに、大杉漣さんに、田中哲司さんに、篠井英介さんに、草刈正雄さんに・・
あらやだ・・魅力的なおっさんだらけだよ。
すっごい顔ぶれねぇ。
好みの俳優さんがずら~っと勢ぞろい・・ それだけで も~うテンション上がっちゃうよ。
それにしても、梶山(田中哲司)・菱本(でんでん)・中田(大杉漣)・小石川(小日向文世)が顔を突き合わせて
アレコレと話し合う様子の地味なこと・・。
四人で組んだ円陣の なんとまあ気の抜けていること・・。
あの地味~な感じがたまらな~いっ。 あの力の抜けっぷりがたまらな~いっっ。
緊急取調室の中では真壁(天海祐希)が一番年下という設定もいいわねぇ。
若い子たちを相手にバリバリやる天海さんというのは よく観る気がするけれど、こういう設定って チョッと新鮮。

高嶋政伸さんをゲストキャラとしたストーリー自体も、思っていたよりも楽しめた。
彼が演じる“名前のない男”は存在感があったし。 
監物(鈴木浩介)&渡辺(速水もこみち)コンビの絡め方も良かったわぁ。
二人のキャラを視聴者にアピールしつつ展開されているアタリが楽しめる。
事件に巻き込まれた 気の毒でチョイとマヌケな刑事コンビ・・というだけではなかったのね。
あんな目にあっても仕方がないか・・などと、チョッと思ってしまったよ。

これだけ魅力的なキャラが揃っていると
今後はどんなエピソードでもってこのキャラたちを生かしていってくれるのかと 期待したくなるわねぇ。
真壁の活躍も もちろん期待しているけれど、ここは是非とも素敵なおじさま方でもって楽しませてもらいたい。
おじさまたちを どのように魅力的に描いていくのか・・ やっぱり そこに期待したい。

 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら ポチリとよろしくお願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする