Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

S-最後の警官-  第2話  *感想*

2014-01-20 | 冬ドラマ(2014)感想
* 「爆弾魔が銀行襲撃!掲げる信条の激突!」 *

早くもチョッと飽きてきたかも・・・・。
ビル内での立てこもりと銀行強盗という違いはあるものの、どちらも爆弾と銃で人々を脅かすという犯罪であるコトや
犯行を楽しむような頭のおかしい犯人グループによる凶悪犯罪であるというトコロや
蘇我(綾野剛)の前に立ちはだかる一號(向井理)というシチュエーションなど 
前回と類似したものを見せられた印象が強くって、いまひとつ気持ちが盛り上がらない・・・。
おまけに、迫力があって、一號の背景エピソードもしっかりと描かれて充実していた初回と比べてしまうもんだから
余計に気持ちが盛り上がらないワケよ・・・。
一號と蘇我による潜入シーンから見えてくる二人の仕事への取り組み方や
蘇我が自分の考えを言葉にしたことによって、彼と一號の考え方の違いがハッキリとしたことや
蘇我の過去がチョッとだけ気になること・・そのアタリはそれなりに楽しめたかなぁ。
でも、このようなキャラの対比って、ありがちな気もするのよねぇ・・・。
このドラマらしさを見せていってくれるのか
飽きさせないような工夫で楽しませていってくれるのか・・ そのアタリに微かに期待。

 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら ポチリとよろしくお願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

S-最後の警官-  第1話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする