* 「奇妙な女刑事×人気脚本家!完璧な犯罪は存在しないのです」 *
檀れいさんが初めて刑事役に挑むと聞いて、楽しみにしていたドラマ。
「世にも奇妙な物語'13 春の特別編」で檀さんが演じたキャラクターが印象的で、とても気に入っていたので
このドラマでも また新たな一面を見せて楽しませてくれるんじゃないかと期待してたのよねぇ。
今回 檀さんが演じるのは、小さなことが気になる性質で、疑問をそのままにはしておけないらしい福家警部補(壇れい)。
・・・今までに私が観てきた檀さんとは違うキャラクターとなってはいた・・とは思うよ・・・・。
でもねぇ・・ この手のタイプのドラマの主人公って
大抵、小さなことが気になる性質で、疑問をそのままにはしておけないキャラよねぇ・・・。
キャラお披露目となる大切な初回だというのに、インパクト・・無かったなぁ・・・・。
「世にも奇妙な物語'13 春の特別編」で感じた気持ちの高まりを期待していたアタシには、かなり物足りなさがあったよ。
それでも、過剰な演出に頼ることなく、ストレートに見せてくる感じに好感は持てたので
福家警部補がどれだけ魅力的に描かれていくのか・・
福家警部補と犯人の掛け合いや、福家警部補と二岡(柄本時生)コンビをどのくらい面白く描いてくれるのか・・
そのアタリに期待してみたい。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
檀れいさんが初めて刑事役に挑むと聞いて、楽しみにしていたドラマ。
「世にも奇妙な物語'13 春の特別編」で檀さんが演じたキャラクターが印象的で、とても気に入っていたので
このドラマでも また新たな一面を見せて楽しませてくれるんじゃないかと期待してたのよねぇ。
今回 檀さんが演じるのは、小さなことが気になる性質で、疑問をそのままにはしておけないらしい福家警部補(壇れい)。
・・・今までに私が観てきた檀さんとは違うキャラクターとなってはいた・・とは思うよ・・・・。
でもねぇ・・ この手のタイプのドラマの主人公って
大抵、小さなことが気になる性質で、疑問をそのままにはしておけないキャラよねぇ・・・。
キャラお披露目となる大切な初回だというのに、インパクト・・無かったなぁ・・・・。
「世にも奇妙な物語'13 春の特別編」で感じた気持ちの高まりを期待していたアタシには、かなり物足りなさがあったよ。
それでも、過剰な演出に頼ることなく、ストレートに見せてくる感じに好感は持てたので
福家警部補がどれだけ魅力的に描かれていくのか・・
福家警部補と犯人の掛け合いや、福家警部補と二岡(柄本時生)コンビをどのくらい面白く描いてくれるのか・・
そのアタリに期待してみたい。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村