* 駄菓子 *
サッパリ、あっさり、クセのない風味ね。
アクが強かったり、イロイロと詰め込んでいたり、雰囲気たっぷりに挑んでいたり、台詞の応酬で攻めていたり、、
今までに観てきたドラマが、どれもこれも個性タップリなものだったため、余計にそう感じるのかもしれないわねぇ。
これでどうだ~、、 これがドラマだ~、、 こんな風にも作れるんだぞ~、、
などと、やたらと、主張が強いドラマばかりのなか、一服の清涼剤、、といった感じがしたよ。
湊(田中奏生)と真(大泉洋)それぞれが、製品開発のための調査を行う冒頭から
真の置かれている現実が明らかとなるまでのクダリが面白い。
あんなに本格的なコトをやっているのに、、
あんなに具体的に“サターン5”の構想が出来上がっているのに、、
あんなに熱心に活動しているのに、、、、
父子の夢と現実の隔たりにゃあ、チョッと驚いちゃったよ。
何故に家で商品開発を??と思っていたのだけれど
なるほど~、、そういうコトだったのねぇ。
真の菓子作りがやたらと楽しそうなトコロも印象的。
よく分からない香料の類やら、各社の駄菓子やらがみっちり詰まった棚は、なんかこう、ワクワクするよねぇ。
それが自宅にあるっていうトコロが、ワクワク度を上げるよねぇ。
夢に向かって父子で楽しそうに活動する様子や、
湊から伝わってくる、父親のことが大好きな気持ちや、
二人の夢が実現することを心待ちにしている湊の姿などなど、、
ほのぼのとした気持ちにさせてもらったよ。
最後まで読んでくださり ありがとうございます
チラっと共感していただけましたなら、ポチっと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
おやじの背中 第1話 「圭さんと瞳子さん」 *感想*
おやじの背中 第2話 「ウエディング・マッチ」 *感想*
おやじの背中 第3話 「なごり雪」 *感想*
おやじの背中 第4話 「母の秘密」 *感想*
おやじの背中 第5話 「ドブコ」 *感想*
おやじの背中 第6話 「父の再婚、娘の離婚」 *感想*
おやじの背中 第7話 「よろしくな。息子」 *感想*
サッパリ、あっさり、クセのない風味ね。
アクが強かったり、イロイロと詰め込んでいたり、雰囲気たっぷりに挑んでいたり、台詞の応酬で攻めていたり、、
今までに観てきたドラマが、どれもこれも個性タップリなものだったため、余計にそう感じるのかもしれないわねぇ。
これでどうだ~、、 これがドラマだ~、、 こんな風にも作れるんだぞ~、、
などと、やたらと、主張が強いドラマばかりのなか、一服の清涼剤、、といった感じがしたよ。
湊(田中奏生)と真(大泉洋)それぞれが、製品開発のための調査を行う冒頭から
真の置かれている現実が明らかとなるまでのクダリが面白い。
あんなに本格的なコトをやっているのに、、
あんなに具体的に“サターン5”の構想が出来上がっているのに、、
あんなに熱心に活動しているのに、、、、
父子の夢と現実の隔たりにゃあ、チョッと驚いちゃったよ。
何故に家で商品開発を??と思っていたのだけれど
なるほど~、、そういうコトだったのねぇ。
真の菓子作りがやたらと楽しそうなトコロも印象的。
よく分からない香料の類やら、各社の駄菓子やらがみっちり詰まった棚は、なんかこう、ワクワクするよねぇ。
それが自宅にあるっていうトコロが、ワクワク度を上げるよねぇ。
夢に向かって父子で楽しそうに活動する様子や、
湊から伝わってくる、父親のことが大好きな気持ちや、
二人の夢が実現することを心待ちにしている湊の姿などなど、、
ほのぼのとした気持ちにさせてもらったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
チラっと共感していただけましたなら、ポチっと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_green_2.gif)
おやじの背中 第1話 「圭さんと瞳子さん」 *感想*
おやじの背中 第2話 「ウエディング・マッチ」 *感想*
おやじの背中 第3話 「なごり雪」 *感想*
おやじの背中 第4話 「母の秘密」 *感想*
おやじの背中 第5話 「ドブコ」 *感想*
おやじの背中 第6話 「父の再婚、娘の離婚」 *感想*
おやじの背中 第7話 「よろしくな。息子」 *感想*