* 「確実に崩れゆく日常・・・夫の涙」 *
イロイロと気持ちを高めてもらえた前回と比べると、全体的にぬるかったなぁ、、といった印象。
前回の興奮をまだ覚えているため、チョッと物足りなさを感じてしまったよ。
乃里子(伊藤歩)、滝川(木下ほうか)、俊介(鈴木浩介)、、
今回は、彼らが見せたパートナーに対する執着っぷりが印象的。
夫や妻への想いや感情、トンデモナイ行動などなど、彼らの言動は三者三様なのね。
物足りなさを感じてしまった、、などと言いつつも、様々なバリエーションで見せてもらえた執着を楽しんだよ。
いやぁ、、それにしても、 このドラマでも、キャラクターが唐突に“森のくまさん”を歌いだしちゃうワケなのねぇ。
(某ドラマでも、「森のくまさん」使ってたよねぇ。)
慶子(高畑淳子)の姑コントといい、俊介の「森のくまさん」といい、、力を入れて遊んでくるわねぇ。
このドラマに、ここまであからさまなネタを仕込む必要はないと、個人的には思うのだが
俊介がとにかく現実逃避したい想いは伝わってきたから、まあいいか~。
慶子のコントエピソードのほうは、ドアから転がり出てくる慶子が面白かったから、まあいいか~。
最後まで読んでいただけて嬉しいです
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第1話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第2話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第3話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第4話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第5話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第6話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第7話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第8話 *感想*
イロイロと気持ちを高めてもらえた前回と比べると、全体的にぬるかったなぁ、、といった印象。
前回の興奮をまだ覚えているため、チョッと物足りなさを感じてしまったよ。
乃里子(伊藤歩)、滝川(木下ほうか)、俊介(鈴木浩介)、、
今回は、彼らが見せたパートナーに対する執着っぷりが印象的。
夫や妻への想いや感情、トンデモナイ行動などなど、彼らの言動は三者三様なのね。
物足りなさを感じてしまった、、などと言いつつも、様々なバリエーションで見せてもらえた執着を楽しんだよ。
いやぁ、、それにしても、 このドラマでも、キャラクターが唐突に“森のくまさん”を歌いだしちゃうワケなのねぇ。
(某ドラマでも、「森のくまさん」使ってたよねぇ。)
慶子(高畑淳子)の姑コントといい、俊介の「森のくまさん」といい、、力を入れて遊んでくるわねぇ。
このドラマに、ここまであからさまなネタを仕込む必要はないと、個人的には思うのだが
俊介がとにかく現実逃避したい想いは伝わってきたから、まあいいか~。
慶子のコントエピソードのほうは、ドアから転がり出てくる慶子が面白かったから、まあいいか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_green_2.gif)
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第1話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第2話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第3話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第4話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第5話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第6話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第7話 *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 第8話 *感想*