Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

昼顔~平日午後3時の恋人たち~  第9話  *感想*

2014-09-13 | 夏ドラマ(2014)感想
* 「確実に崩れゆく日常・・・夫の涙」 *

イロイロと気持ちを高めてもらえた前回と比べると、全体的にぬるかったなぁ、、といった印象。
前回の興奮をまだ覚えているため、チョッと物足りなさを感じてしまったよ。

乃里子(伊藤歩)、滝川(木下ほうか)、俊介(鈴木浩介)、、
今回は、彼らが見せたパートナーに対する執着っぷりが印象的。
夫や妻への想いや感情、トンデモナイ行動などなど、彼らの言動は三者三様なのね。
物足りなさを感じてしまった、、などと言いつつも、様々なバリエーションで見せてもらえた執着を楽しんだよ。

いやぁ、、それにしても、 このドラマでも、キャラクターが唐突に“森のくまさん”を歌いだしちゃうワケなのねぇ。
(某ドラマでも、「森のくまさん」使ってたよねぇ。)
慶子(高畑淳子)の姑コントといい、俊介の「森のくまさん」といい、、力を入れて遊んでくるわねぇ。
このドラマに、ここまであからさまなネタを仕込む必要はないと、個人的には思うのだが
俊介がとにかく現実逃避したい想いは伝わってきたから、まあいいか~。
慶子のコントエピソードのほうは、ドアから転がり出てくる慶子が面白かったから、まあいいか~。 

 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

昼顔~平日午後3時の恋人たち~  第1話  *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~  第2話  *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~  第3話  *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~  第4話  *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~  第5話  *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~  第6話  *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~  第7話  *感想*
昼顔~平日午後3時の恋人たち~  第8話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水球ヤンキース  第8話  *感想*

2014-09-13 | 夏ドラマ(2014)感想
* 「恋!水着!青い海!胸キュン夏合宿SP」 *

相変わらず、尚弥(中島裕翔)と渚(大原櫻子)の組み合わせは可愛い。
鳥居をくぐる際の躍動感やら、爽やかさやら、、
鳥居をくぐり終えた後の二人の様子の違いやら、、
この二人らしい雰囲気が感じられて良かったなぁ。

虎雄(高木雄也)と玲(新川優愛)の関係が良好となったり、、
千秋(間宮祥太朗)の身に一大事件が発生したり、、
恋のチャンスを逃す者やら、恋から身を引く者が現れたり、、
いかにも青春ドラマといった感じね。
それにしても、旅館のオーナーが絡んだエピソード、、しょうもなかったなぁ。
もはや、このしょうもなさが、このドラマの味わいだわ。

 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

水球ヤンキース  第1話  *感想*
水球ヤンキース  第2話  *感想*
水球ヤンキース  第3話  *感想*
水球ヤンキース  第4話  *感想*
水球ヤンキース  第5話  *感想*
水球ヤンキース  第6話  *感想*
水球ヤンキース  第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする