chuo1976

心のたねを言の葉として

炭足してひととき暗くなりにけり

2022-12-12 06:32:16 | 俳句

炭足してひととき暗くなりにけり                        松川洋酔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブの油こくんと母はなし

2022-12-11 06:23:46 | 俳句

ストーブの油こくんと母はなし                     丹沢亜郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯豆腐やいのちのはてのうすあかり

2022-12-10 05:42:11 | 俳句

湯豆腐やいのちのはてのうすあかり
                           久保田万太郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬一日火に親しみて暮れにけり

2022-12-09 05:30:31 | 俳句

冬一日火に親しみて暮れにけり                     石川啄木

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の午後会話つまれば眼鏡拭く

2022-12-08 05:30:44 | 俳句

冬の午後会話つまれば眼鏡拭く                      大竹多可志

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の木ひかりそめたり十二月

2022-12-07 05:40:48 | 俳句

桜の木ひかりそめたり十二月
                           加藤喜代子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二平方メートルの世界でまた、 わたしらしく生きていく。

2022-12-06 16:00:17 | 文学

病気であるわたしのような子どもが、
将来のゆめを持つことや、
自分にできることを見つけるのは、とてもむずかしい。

だけど、明日のことがだれにもわからないのは、
病気であってもなくても同じだと思う。
一日一日の大切さを、
いっしゅん感じたり見たり聞いたりすることの大切さを、わたしは知っている。
生きていることのすばらしさは気づきにくいということも、わたしは知っている。

来年、
わたしは長期入院を
ひかえている。
二平方メートルの世界でまた、
わたしらしく生きていく。
オーバーテーブルにではなく、
心に言葉をきざみこむ。
それがだれかに
届くかもしれないから。

 

 

『二平方メートルの世界で』
                    前田海音 文
                    はたこうしろう 絵

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳の子のなぞなぞあそびきりもなや

2022-12-06 01:56:49 | 俳句

咳の子のなぞなぞあそびきりもなや
                           中村汀女

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドロール膝の外套照らし出す

2022-12-05 05:33:09 | 俳句

エンドロール膝の外套照らし出す
                           柘植史子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降ってコーヒー組と紅茶組

2022-12-04 04:52:13 | 俳句

雪降ってコーヒー組と紅茶組
                           中原幸子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌国際芸術祭

 札幌市では、文化芸術が市民に親しまれ、心豊かな暮らしを支えるとともに、札幌の歴史・文化、自然環境、IT、デザインなど様々な資源をフルに活かした次代の新たな産業やライフスタイルを創出し、その魅力を世界へ強く発信していくために、「創造都市さっぽろ」の象徴的な事業として、2014年7月~9月に札幌国際芸術祭を開催いたします。 http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/about-siaf