炭足してひととき暗くなりにけり 松川洋酔
病気であるわたしのような子どもが、
将来のゆめを持つことや、
自分にできることを見つけるのは、とてもむずかしい。
だけど、明日のことがだれにもわからないのは、
病気であってもなくても同じだと思う。
一日一日の大切さを、
いっしゅん感じたり見たり聞いたりすることの大切さを、わたしは知っている。
生きていることのすばらしさは気づきにくいということも、わたしは知っている。
来年、
わたしは長期入院を
ひかえている。
二平方メートルの世界でまた、
わたしらしく生きていく。
オーバーテーブルにではなく、
心に言葉をきざみこむ。
それがだれかに
届くかもしれないから。
『二平方メートルの世界で』
前田海音 文
はたこうしろう 絵
札幌国際芸術祭
札幌市では、文化芸術が市民に親しまれ、心豊かな暮らしを支えるとともに、札幌の歴史・文化、自然環境、IT、デザインなど様々な資源をフルに活かした次代の新たな産業やライフスタイルを創出し、その魅力を世界へ強く発信していくために、「創造都市さっぽろ」の象徴的な事業として、2014年7月~9月に札幌国際芸術祭を開催いたします。
http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/about-siaf