ラードラー日記 ー グルメライダース2.5

海外ビール紀行 と ロードバイク ヴェンジとの日々

バスラー

2022-05-28 22:18:00 | クロスバイク


4月に続き、400km走行ゲット。多摩湖。うどんを食べたいが、ちょい早い。



老舗の豚骨ラーメン。


昔は、本物のバスでラーメン屋をやっていた。神代寺側。地元民が次々訪れる。



初めてのパニアバッグ試走

2022-05-22 13:52:00 | クロスバイク


天気が良くなったので、エスケープRドロップにオルトリーブパックローラシティを装着。


試しに尾根幹ピョン吉坂、別名バーミヤン坂を登る。平地の直線は全く違和感無いけど、バランスを取る為、体幹は使う。坂は後ろの低めに重さがあるので、登りも上体を起こし易く、下りも後ろ荷重がとりやすい。重さは有るがギアを落とすことで10パーくらいなら、何とかなる。

普段、楽して走る癖がついているので、体幹と脚のトレーニングにいいかも。



試しに、ワークマンテントをポールを別に積んでみた。そのままだと長くて積みづらいので、ポールを別にするのがいい。道交法では横60cmが上限なので、積めなくはないが、ちょっと邪魔。

神 トラベルシェル

2022-05-15 18:18:00 | クロスバイク


GW終わってからの、

自転車旅グッズ買い物。

ロングライダース御用達の
PEKOさんの輪行バッグや携帯短パンが欲しかったが、個人商店なので買うタイミングが合わない。


短パンはシュチュエーションが限られてしまう。これは長ズボンで黒色。ポリエステルの撥水生地。軽くて伸縮性もバッチリで疲れた脚に優しい。

ワークマンで、何と1900円。神。
いつも6Lリックの半分程度を占めていたズボン解決。



パニアバッグ

2022-05-15 07:43:00 | クロスバイク
GW前に欲しかったパニアバッグ。ついにポチってしまった。

夏なら6Lリックで宿泊なら着替えは充分入るので、パニアバッグいらないと思ってましたが、何となく値上がりしそうだから。どちらにせよ、テントまでは入らない。

車を持って無いので、近所の買い物用になってしまうかも。