ラードラー日記 ー グルメライダース2.5

海外ビール紀行 と ロードバイク ヴェンジとの日々

初心者ギターアンプ

2025-02-02 14:54:00 | エレキギター




初心者練習用ギターアンプ選びの旅

結局こうなりました

定価ベースでいうと
pod express 33000円
JBL305        17600円
ATH-EP700   7480円

ちょっといい定番アンプ買った方が良かったのではないかと思うが、

不満も無い
出音は綺麗
変なノイズも無い
個人的にはヤマハTHR10よりは良かったと思うけど

パワーアンプとアンシュミ間は普通のギターシールドLCで問題なく繋がる

低音のブリッジミュートがノレる


ディレイを左右にふらしたり、将来CDとか作るなら、スピーカーは同時に左右買うべき。エージングもあるので

部屋が狭くて、まぁこれでいいかと


JBLスピーカーほんとに良い
本当は、左右買って音楽聞く時兼用にするといい

pod expressは、将来エフェクターボードに入ると良いが、今のところアンシュミ以外のエフェクターは活躍していない
歪はアンシュミで十分

コンパウンドラジアスのフジゲンギターと合わせて機材の問題は、初心者にとって全く無い

かといって、機材を買えば上手くなる訳でも無い

丁度1年、ギター教室に通っているが、挫折する寸前

遅いテンポでもメトロノームに合わせるのに苦労するし、ダブルストップも均等にならないし、ミュートもまだまだ

最終的には、音楽は耳なので、少しでも機材から上手くなると良いな