がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

小春日和、微熱、どうしましょ

2016-11-06 18:16:46 | 食道がん術後
どうしても病気になりがち

栄養が足りてないんでしょう。
イレウスが怖いので繊維質の多い野菜は食べません。

食べる量が少ないのです。

ある程度食べると左側の腸が流れてきた食べ物で膨れて痛くなってきます。
胃がいっぱいではなく、ヘソの横の腸がいっぱい、腸は容量ないですから痛くなります。

私は子供から病気をよくもらいますが、通勤は車なので、人との接触はない。
でも、まあ、しょっちゅういろいろ風邪系に罹患いたしますわ。

今年3月には肺炎になっちゃったものね〜

これは仕方ないことなんでしょうね。
まず文句言うより生かしてもらってると思ってはいます。


でも私って馬鹿者

気分のまま生きるから。
これでは。



ついふらふら。
私、夏はガーデニングなんて絶対無理。
疲れてるし〜
蚊に刺されるのとても嫌いだし〜

早起きした時にちょっと草抜くくらい。

ジャングルになりがちだった庭は涼しくなって元に戻すのでした。
でも気分はベニシアさん。
でも熱がある、これこそが付け焼き刃でございますわ。

で、明日からの一週間を何も考えていないのでした。

来週はフルに一週間なのにやれるんか?

ままよ、なのでした。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村