がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

思えば8年生存中

2020-07-24 00:00:08 | 日記
久々投稿です

生きてはおりますが、
諸事情ありまして(とほほ)痩せ衰えながら頑張っています。

別に病気ではないと思います。

いろいろ大変で。

それはこのブログでつらつら書くようなことでもなくて。


8年前オペでした

8月21日でした。

食道がん切除、食道再建手術。
肺をぺしゃんこにして(見てはないけど)リンパ節を122こもとったそうです。

大変大きな手術なんだって、目が覚めて実感したんだったなあ。

よくぞ生きられました。
幸運です。


退院後、ロンドンオリンピックをテレビで見たことを覚えている

退院後の生活ってあまり覚えていないのよね。
宙に浮いたような印象で。

っていうか、抗がん治療中の日々も。
思い返して「そうだったんだ」と自覚し直す。

退院後、子どもたちが変わりばんこにいてくれたことを覚えている。

ロンドンオリンピックをぼうっと見ながら、言葉にはできなかったが、2020の東京オリンピックを生きてみられるだろうか、と思った。

見たいなあ、とは思ったけど、あまりにも欲深い願いのようにも思えたんだ。


仕事復帰してからは怒涛の日々で

術後の体で働くということはかなり背伸びをしないといけない。
つまったり、ダンピング起こしたりしながら必死で。

そうするうちに気がつけば少しずつ体力もついたのだろう、低止まりだけど、まだ回復中とも言える。


気がついたら生きていて、オリンピックの方が大変なことに

この逆なら普通のこと。

この私が働けてて、絶対に変わることなく行われるべきオリンピックが延期とは。

全く世の中は先が読めないものだ。




文句は言えないがなんとかしたい体重

生きて、働けてるんだから文句は言ってはいけない。

BMI値は16.1
体脂肪は16.5

立ちくらみ、疲れやすさがひどい。

体脂肪も必要なのだ。

疲れると食べられないのです。

まあ、なんとかしていこう。

生きているもんねえ。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村