希望を言えば、週半ばで1日休みがあるのが理想
フルに働くのは結構厳しい。
健康な人でもそう思うようですが、本当に辛い。
仕事が嫌いなわけではないんです。
ながらワークって言ったって
術後の労働も「ながらワーク」っていうと聞いたが。
穴を開けると働きにくくなる。
時短、ワーキングシェアの発想は持てないのかなあ。
収入は減ると困るけど、困るけど、週半日で帰れる日が欲しい。
休日ったって初日はいつも通りに目覚める
明日は休みだぞ、と金曜日の夜は夜更かしする。
映画見たりする。
どうも食ネタばかりな気がする。
でも朝、いつも通りに目覚め、それもいつもよりスッキリ。
で、ダラダラして二度寝をすることにしている。
日曜日くらいに寝坊が身につき、翌日を気にする
体の順応が遅れているのです。
うちの子たちは実によく寝ます。
ほっておけば何時まででも寝ています。
日頃の疲れ、安心感、爆睡。
あそこまで寝て見たいものだ。
今日のイラ
おまけ編
先週、武蔵小杉の別の伯母から水羊羹などの詰め合わせが届いた。
お礼の電話をしたら、9日の土曜日、吉祥寺の伯母とその娘が来るので来れないか、と言われた。
感染症が流行っているときは私は年寄りと合わない。
50%の子供が休んで、私も大したことないが咳が出て。
「行かれないよ。ごめんね。でもじき行くから」という。
で、実はこのおばさまも認知症が始まって。
それは違っていた。
「ふーみん、16日来れない?」と吉祥寺の叔母に言われる。
「えーー、水曜日に今週末来て、って言ってたよ。」
みんなボケボケで何が真実か分かりかねるのでした。
やれやれです。
可愛いボケかたの伯母たちが好きです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
フルに働くのは結構厳しい。
健康な人でもそう思うようですが、本当に辛い。
仕事が嫌いなわけではないんです。
ながらワークって言ったって
術後の労働も「ながらワーク」っていうと聞いたが。
穴を開けると働きにくくなる。
時短、ワーキングシェアの発想は持てないのかなあ。
収入は減ると困るけど、困るけど、週半日で帰れる日が欲しい。
休日ったって初日はいつも通りに目覚める
明日は休みだぞ、と金曜日の夜は夜更かしする。
映画見たりする。
どうも食ネタばかりな気がする。
でも朝、いつも通りに目覚め、それもいつもよりスッキリ。
で、ダラダラして二度寝をすることにしている。
日曜日くらいに寝坊が身につき、翌日を気にする
体の順応が遅れているのです。
うちの子たちは実によく寝ます。
ほっておけば何時まででも寝ています。
日頃の疲れ、安心感、爆睡。
あそこまで寝て見たいものだ。
今日のイラ
おまけ編
先週、武蔵小杉の別の伯母から水羊羹などの詰め合わせが届いた。
お礼の電話をしたら、9日の土曜日、吉祥寺の伯母とその娘が来るので来れないか、と言われた。
感染症が流行っているときは私は年寄りと合わない。
50%の子供が休んで、私も大したことないが咳が出て。
「行かれないよ。ごめんね。でもじき行くから」という。
で、実はこのおばさまも認知症が始まって。
それは違っていた。
「ふーみん、16日来れない?」と吉祥寺の叔母に言われる。
「えーー、水曜日に今週末来て、って言ってたよ。」
みんなボケボケで何が真実か分かりかねるのでした。
やれやれです。
可愛いボケかたの伯母たちが好きです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
お正月休みになれば後4ヶ月でGW、その次は3ヶ月でお盆てな具合に。
祭日がないのは6月だけなのかな?
わたしの場合、日曜以外は全て仕事をしていたので、その時期だけは3日程度休んだでしょうか。
よーやった‼︎ と自画自賛。
休み前は早く寝りゃあ良いものをダラダラしたり、休みの日にいつもと同じよう目覚めで、あーしまったと思ったり、思い出して笑っています。
可愛いおばさまで。
でも感染症は気をつけなければ、ですね。
私も母がずっと咳をしているので、病院できちんと検査を受けて欲しいのですが、これがなかなか厄介もんで、ため息が出ます。
愚痴が出そうで止めますが、色々あるわー。
こちらは幾分過ごしやすい一日の始まり。
今年は北陸の梅雨入りが早そうです。
いつも7月、それも遅くて、いったい夏はどんだけあんねん?て感じですが。
そちらはどうでしょうか?
良い一週間を過ごせますようにm(_ _)m
それと、早く病院が見つかりますようにm(_ _)m これ大事。
消化器は内科系も外科系の先生たちも忙しすぎて、なかなかですね~。゚(゚´ω`゚)゚。
すごくよくわかります。
今は特に保育士や教員のワークシェアが自治体主体で広がってきているので、辞めて少しやすんでも大丈夫かも。
私も自分の持病から、どんな働き方になっても仕事を続けられるようにどんどん方向転換してきました。
治療や検査を受け入れてもらえないある程度の年齢の身内は大変ですよね。
私も舅姑、夫の妹など苦労したので、胸がいたいです。
難しいでしょうが、どうかいつもどんな時もご自分を一番大切にしてあげてください。
おかげさまで、大した雨も風もなく過ぎました。
お母様、病院嫌いなんだ。
色々ですねえ、入所前は母はカフェに行くように町医に行っていました。
私はあまり医者にはかかりたくない方ですが、がん以後はなるべく最低限は行くようにしています。
きっと病院嫌いは怖いんでしょうね、病気だって言われたらどうしようって。
私も真剣にHOS.探ししないといけませんね。
梅雨の6月、なんとか乗り切りましょうね〜〜
よくわかんないけど、色々あがいてみます。
アドバイス、ありがとう
のり松様のように、方向を見定めて無理のない働きかたを探さないといけないのですねえ。
田舎ではなかなか難しい部分もありますが、そうですね〜。
文句を言える立場ではないったらその通りで、寛解を迎えてはいるのです。
生き延びても大変な部分があるんだなあ。
社会とのすり合わせがなかなか大変ですが、愚痴ってばかりいても仕方ないや。
私一人が困っているわけでもないから、明るい気分で臨んでいきます。
ありがとね〜〜〜〜