がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

夜中洗濯物干す(悪あがき中)

2018-03-09 20:42:34 | 楽に生きる
実は花粉症対策なのですが、今年は超楽

割と最近まで花粉には監査されなかった私ですが、子どもがなってしまったので早くから対策に工夫しました。
こんないい天気にどうしてお洗濯物を外に干せないんだろう、と納得いかない気持ちを抱えつつ。

昨年はひどかったのですが、今年は前兆程度。

でも、予防と工夫!




体調もここ最近ではいい方

多分これは職場の建物状況によると思います。
暖房がこんなに効く職場だと実に楽。
人間関係もありますが、個人的イジメにも耐えられる強い私。
嫌ですが、愚鈍になっていけはしませんが、あいつらバカだなあと自分の仕事をすれば見てる人は見ている。
このところごくごく普通に浅く付き合っています。


日々いっぱいなのは

親元を離れて働く子もそうだろう。
強さを得ていくことはヨットマンな私は好きなことで、
どんな時でも対処しなければ魂を思い起こしながら頑張ろう。

けけ!
花粉!負けないもんね!

なんて一個一個考えながらこの孤独な自分を飼い慣らそうと思う。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ざわとも)
2018-03-10 16:26:00
いじめたり、嫌がらせしたりする人って基本的に暇なんでしょうね。なにも生み出さずに誰もが消耗するだけの活動が出来るなんて、命が有り余ってる証拠だからちょっとこっちによこせよ!って感じですねww
余力があるなら人を貶めるより、自分が上がる方に注力すればイイのに(´・ω・`)
私は自分のことだけで精一杯ですので、ある意味羨ましくも思います☆

自分は自分、我関せずでいきましょう~♪
返信する
流れに乗る (うめ子)
2018-03-10 18:42:45
ふーみん様
夜中の洗濯、私もです。朝食べる、化粧する、でいっぱい、いっぱいなんで。なんで、起きれないんだろ?と思います。仕事帰ってすぐ寝るのがいかんのでしょうね。わかってるんだけど、体が持ちません。
職場はいろんな人がいますよね、最近はクレーマー父兄も多いし、私はひたすら、自分の目には嫌なもん入らないバリア張り、子供はひたすら頭から、肌から感じるようにしてます。
「おしっこ」が言えない子、給食費が払えない子、親と連絡つかない子、インフルなのに平気で登校させる親、何かが間違ってる、と、一週間毎日おもらし対応しています。ふーみん様はもっともっと子供らの近くにみえるんでしょうね。
抱っこをせがむ子を思いきり抱きしめて、彼らから若いエネルギーを密かに吸い取ってます。
次年度、移動になりました。
まだ、働かせてもらえるのか、って、いろいろ考えましたが、流れに乗っかって生きてみます。
返信する
それほど露骨じゃあないよ (ふーみん)
2018-03-10 18:43:34
ざわとも様

2年前はこれはイジメだなあと思う対応をされましたが、今は嫌われてるかなあって人が地味に無視するだけかなあ。
ありがとうも言わないってなんなんだろうね。

心の狭さだと思うんだけど。

もう、大抵のことは平気になってきたかもしれない。
辛かった時期は「私は自分の食い扶持に頭下げてるだけ」と思って、嫌な奴にも笑顔で挨拶して頭下げ。
いつになったらこういうくだらないパワーの使用方法が終わるんだろうかね〜〜〜
資源の有効利用っていうのにねえ。

いつもありがと!
春が来ます、頑張っていこう!
返信する
Re:流れに乗る (ふーみん)
2018-03-10 19:10:17
うめ子様

もう内辞が来たんだ!!
わお!

わたしゃドキドキしています。
最終週に言い渡される。

うめ子様と私の仕事はちょっと年齢関係違いますが、非常に同質で、怒涛のようにわかります。

日本の子どもは世界的にも貧困だということを私も実感しています。
また、貧困でも頑張っているっていう感じじゃなくて、育児法規的な母親支援にシフトされているように感じます。
インフルエンザも隠すし、高熱で帰宅させても「家では平熱でした」と医師にも掛からせず翌日登園させる親もいっぱいいます。
子供ってそんなにお荷物なんですか?って思っちゃう。
母親になるって、子どもと一緒に育ちとともに困ったことに対応して解決してなっていくんじゃないんでしょうかね。
でも、言わんないけど、言っちゃいけない時代だもん。

わたし仕事終了までの時間をカウントダウンして頑張ります。
帰路は居眠りしそう。
この体でこの仕事(他にできない)はきついです。

移動になったら、お漏らしちゃんはショックでしょうね。
私たちの仕事って本当に個々人に向かい合い、親が変われば変わるところも、障害だと言い切ってもいけないし、フォロー!

集中力がない子を寝かしつけるのは得意科目です。
猛獣をてなづけた瞬間が喜びです。
オマエ、私の子になったな

こういう生活時間があって、強く指導もできたりするのですが、うめ子様はもっともっと大変な心のより場になっていると思います。

どうにかして連絡とれませんかねえ。
ハロウィン壁面など壁面係でしたので大量にあるんだよね。
流れるまま、生かしてもらおう、きついけど!!
返信する

コメントを投稿