イタリア料理 ヴェーネレです。お客さんは9人です。カウンター席は先客のためテーブル席に座りました。緑のテーブルクロスは綺麗です。ワンオペなので、のんびり待ちます。また男女入店です。満席ですが外で待たれるようです。ビルの中なので、寒くはありません。
・前菜
・フォカッチャ 紫芋を練り込んだパン
・サーモンと菜花のクリームソース スパゲッティ
・サワラのソテー キノコのソース
・コーヒー
・前菜
牛のパテとカポナータ、白子のカツレツ、じゃがいもとスモークチーズ、マダイと野菜のフランです。どれも美味しいのですが、じゃがいもとスモークチーズを一番最初に食べたほうがよいです。冷たくなると味が落ちますから。チーズはフリコに使うモンタージオ・メッザーノかと思いましたが、南イタリア地方のモッツァレラに近いチーズと言われていたので、違うかも。
・フォカッチャ 紫芋を練り込んだパン
今回はお皿が違います。バエがよくなっています。
・サーモンと菜花のクリームソース スパゲッティ
脂がのったサーモンです。下味の塩加減がバッチリです。パスタは、ツルツルテフロンでプリッとしていつもより弾力があります。ヴェーネレ独特の食感です。パスタの銘柄を変えられているかも。今度聞いてみます。
・サワラのソテー キノコのソース
サワラが美味しいです。旬で脂がのっているからでしょう。皮目から旨味が出てきます。冬の大型魚の味のよさは格別です。ソースはケッパーとバターの風味があります。キノコもいい味出しています。ワンオペですが、スムーズにこなされています。訓練された料理人さんですね。
・コーヒー
KIMBOです。
前菜・メイン・ドリンク付きランチ | |
計(税込み) |
3200円
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます