ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

ひまわり畑とスズメたち&海の風景とゴミ拾い

2021-08-19 06:16:38 | 風景・散策

8/15(日)の午後、時間が少し空いたので、

隣の市のひまわり畑を見に行きました。

ここは大きな養豚場の所有する畑であり、

向かいの養豚場から、ものすごいきつい匂い(><)がするのですが、

毎年、ここに見物しに来る方々も多いです。

(県内には他に大きなひまわり畑はあるのですが。

我が家は肥料で鶏糞や牛糞を使うので慣れていますがね。笑)

 

 

迷路もありますが、風などで倒れていたりして、

乱雑な所もありました。

 

 

この地域には数多くの風力発電機があり、年々増設されています。

ニッコウキスゲの咲くベンセ湿原の近くにありますよ。

 

 

ひまわりは一斉に同じ方向を向きますね。

 

 

 

 

蜂たちも喜んでいるようです。

クマバチもいましたよ。

 

 

真夏にぴったりのひまわり。元気を与えてくれますね。

 

 

ヒメアカタテハも1頭いましたよ。

他に2連オニヤンマやナミアゲハ、モンシロチョウ、

モンキチョウもいました。

 

 

ひまわり畑と近くの建物を行き来するのはスズメの群れ。

 

 

親子のスズメのようです。手前が子供。

 

 

種はまだ出来ていないので、遊んでいるだけ??

あちこち動き回って、楽しそうでしたよ。

 

 

 

 

時々、養豚場から「ブヒッ、ブヒツ」という声が聞こえてきます。

たくさんの豚が飼育されていますが、

やがて私たちの食べ物になるのだと思うと、

声もなんとなく悲しく聞こえてきました。

 

 

***

 

 

この場所から更に10分ほどで海岸に行けます。

 

この海岸はついこの前まで、とても汚れた砂浜でした。

海水浴場なのに、ものすごいゴミの山。

でも、これではいけないと立ち上がった方をリーダーとして、

ボランティアの方々ががんばってゴミを拾ったそうです。

(写真の人々はボランティアではありません。)

 

それでもまだまだゴミは落ちていて、

特に各種プラゴミ、漁網や漁で使用した器具などが多く、

これは海の生き物も、鳥たちにも害になります。

私たちも少しですが、行く度にゴミ拾いをしています。

でも、やはり限界がありますよね。

自治体、民間の協力、ここを利用する方々、漁師の方々、

ゴミ回収してくれる建設業者などの協力も必要だと思います。

 

市は初めは渋っていたようでしたが、

その方の思いが伝わったようで、協力してくれました。

 

でも、大きな橋をはさんで、海水浴場の反対側の海岸は、

未だにゴミの山。ここは市がストップをかけているようです。

理由はわかりません。

 

人間も、鳥たちも、海の生き物たちも、

安心して過ごせる海になってほしいものですね。

 

 

昨日から、シトシトと小雨が降り続く津軽地方。

前線が県の日本海側にありますので、じめっとしています。

先日、県の下北地方や七戸町方面が被害を受け、

特に下北地方は未だに復旧途中です。

そんな中、また大雨が降ったそうです。

どうして同じ地域に雲が集まりやすいのでしょうか??

不思議でなりません。

(気象について知らない事が多いです。

モネさんのように気象の勉強しようかな。)

 

今日から我が家は1週間の遅い夏休みです。

コロナなので行くところもないし、誰にも会わない場所で

ひっそりと鳥見三昧したいですが、

夏枯れ時期なので、鳥果は無いかもしれません。

おまけに少し暑さが戻って来ました。

昨日は急に30℃になりました。 

今日は朝から曇りで、27℃ほどだそうです。