小学六年の時に、エジプト文字で文章を考えるのにはまってしまった私。頭悪い癖に、暗号解読とか大好きなんです。映画『スターゲイト』の冒頭で、主人公が謎のゲート(空間転移できる門)に刻まれた古代文字を読み解くシーンなんかは、どストライク!でした(笑)もちろん、ロゼッターストーンなんかも大好物!!イースター島のロンゴロンゴの様に失われてしまった文字は、いつか誰かが読み解いて欲しいと、切に願わずにはいられません。
そんな感じで、世の中には凄い事を考える人っているもんだなぁ~と感心したのが、この「16進法を文字に置き換える表」です。モールス信号で文章を伝えるのは、実父ができる人なので(電波高専卒)昔から「文字を違うモノに置き換える」のは知っていたけれども、こういう事もできるんですね~。
映画『インディジョーンズ/最後の聖戦』のラストで、インディがラテン語を間違えて石を踏み外すシーンを観てニヤリとした時みたく、これを覚えていたら役に立つ時がいつかくるかも?(笑)
★「16進法の文字コード表」( http://charset.7jp.net/jis.html )
そんな感じで、世の中には凄い事を考える人っているもんだなぁ~と感心したのが、この「16進法を文字に置き換える表」です。モールス信号で文章を伝えるのは、実父ができる人なので(電波高専卒)昔から「文字を違うモノに置き換える」のは知っていたけれども、こういう事もできるんですね~。
映画『インディジョーンズ/最後の聖戦』のラストで、インディがラテン語を間違えて石を踏み外すシーンを観てニヤリとした時みたく、これを覚えていたら役に立つ時がいつかくるかも?(笑)
★「16進法の文字コード表」( http://charset.7jp.net/jis.html )