What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

宮城県にも黄砂飛来

2023年05月22日 15時55分46秒 | 日常
 今日の仙台は強風なうえに暑かった(25度)ので、今季初車のエアコンを冷風にして走行しました。遠くに見える山が、霧がかかったように霞んで見えて、黄砂がおっかなくて窓は開けられませんでした。明日の朝、車に黄砂がひどく張り付いてたら洗車ですね~、やれやれ。
 
☆「【黄砂飛来】注意!「雨で車に付着の恐れ」仙台で黄砂観測“23日未明まで続く見込み”」より引用
 
 22日は日本列島に大陸から黄砂が飛来していて、仙台管区気象台は午後1時50分に仙台で黄砂を観測しました。水平方向の見通しは10キロ以上となっています。仙台での黄砂の観測は4月13日以来およそ1か月ぶりです。
 
宮城県内への黄砂の飛来は23日未明にかけて続く見込みで、今夜からは雨の降る所もあるため屋外では車などに付着して汚れるおそれがあります。

東北地方では22日、青森や盛岡、山形、福島でも黄砂が観測され、青森では見通しが5キロと悪くなっています。

・・・・・・・

 

以下どうでもいい話。

 今日初めて新500円玉を手に入れました。毎日のように買い物をしていても、ついぞお目にかかったことがなかったのでびっくりしました。

 

親戚のお葬式があって、たてかえたお金の中にあったんですが、長野&東京&仙台のどこから来たのかはわからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする