What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

こちらは昨夜から霧雨、今はぼやぼやした曇天。

2013年06月13日 10時52分28秒 | 日常
 防災訓練やら、次男の誕生祝の品を買い集める(「とある」を全巻揃えたいときたもんだ!)やら、健康診断やらで、ブログ更新に間が空きました。ネットもさっぱりうろうろできなかったので、健康診断の話をひとつ。


 計測結果→身長 156cm。体重 44.4Kg。血圧 116/95。異常無し。で終わるはずだったんすが、採血した場所(?)からの出血がなかなか止まらなくて、しばし処置室のソファで片手万歳してきました(恥)心臓より高く出血箇所をあげると、止まりやすいんだそうです。看護師さんに、二回バンソウコウを貼り換えてもらって、血が止まったのを確認して頂いてから、帰ってきました。採血しづらい(過去に「血管が逃げる!」とまで言われた)ことで、何度もやり直しされたりとかはあったんですが、血が止まらないというのは初めての事だったんで、ちょっと驚きました。

検査のための朝ごはん抜きが、本当に辛いので(三食きっちり食べたいタイプ)即座に家に帰ってご飯を食べましたー。納豆がウマいわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「良い風化」

2013年06月13日 10時30分53秒 | 日常
 ちょっと前の地元紙・河北新報の「今日のデスク日誌」より引用。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「風化という言葉を広辞苑で引くと、まっ先にどう説明しているか、分かりますか」

 片田敏孝群馬大大学院教授から、そう問われたことがある。東日本大震災の際、小中学生のほとんどが津波から避難して助かった釜石市で、防災教育をリードした学者として知られる。


 答えは「徳によって教化すること」。はじめは「?」と首をかしげたが、片田さんの解釈はこうだ。

大災害を経験する。そこで教訓を学ぶ。その教訓が当たり前のこととして、地域のみんなに浸透する。「教訓が広く定着して文化となること。それが良い意味での風化です」

岩石だってそうだ、と片田さんは言う。風雨にさらされ、砂になり、広く薄くなって一番安定する。「沿岸部で津波に備えるということは、地域の文化であるべきです」


 紙面で昨年から、住民らが震災の教訓を防災・減災に生かす「むすび塾」を展開中だ。記者が地域に入り、住民と語り合い、「わがこと」として震災に向き合っている。

その積み重ねが、地域に良い風化をもたらすと、信じたい。

(報道部副部長 古関良行)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私が宮城県沖地震を体験して得た教訓は、

「余震の次に本震が来る」
「上から物が落ちてきそうな場所(例えば台所の開き扉の棚の下とか)に居ない」
「慌てて家の外へ出ない(屋根瓦が落ちてきたり、ブロック塀が倒れてきたりするから)」

でした。

更に、東日本大震災を体験して得た教訓は、

「(海の近くの土地では)大地震の後には、津波が来る可能性を忘れない」
「必要最低限の食料や水、灯油や常備薬などの備えをする」
「自分(家族)の身は、自分(家族)で守る」
「減災のための努力をする」
「電気&通信を過信しない」
「同じ災害は無い。以前は助かっても、今度は違うものとして考える」


です。

そして、震災から二年ちょっとが過ぎて、当時はそんな事ができるなんて思えなかったけど、本当になったこと。

体育館で生活を余儀なくされていた人たちが、仮設住宅に移り住み、復興住宅に入居しはじめた。山と積まれたガレキも、重機や人の手で処分された。ドロとゴミの溢れた田畑も、大勢の人の手によって除塩やどろ掃きが進んで稲が植えられハウスが建てられた。真っ黒なハエがたかった腐った冷凍魚の山も全て片付けられ、新しい倉庫や機械が入った。ぼろとなった崩れた家も更地となって、新しい家がたつのを待つようになってきた。

災害のちからはあまりにも大きくて、無慈悲になにもかも奪っていきました。失った悲しさや辛い暮らしに、大きく傷つけられました。けれども、ちいさな人の手が、時間をかけて確かになしとげつつある復興を体感していることは、幸福であると言わずにはおられません。


>その教訓が当たり前のこととして、地域のみんなに浸透する。

 どうか、大地震が予測されている地域にお住いの皆さん、備えて下さい。身の回りの減災を、どうぞお考えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラボー!「DJポリス」に警視総監賞授与へ

2013年06月08日 20時43分55秒 | スポーツ
 「第9機動隊」というのをネットで調べたら、えらくしんどいお勤めなのがわかりました。どうぞ、広報課の皆さんだけでなく、こうやって縁の下で働いている皆さんすべてに、等価が得られるようにと、願わずにはいられません。

例え人気取りであったとしても、心から日々のお仕事の成果が報われたことに、なごみました。

★「MSN産経ニュース / 「DJポリス」に警視総監賞授与へ W杯出場決定後の渋谷でユーモア誘導 負傷者、逮捕者ゼロを評価」
( http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130607/crm13060718490013-n1.htm )より引用

 サッカー日本代表がW杯出場を決めた4日夜、東京・渋谷のスクランブル交差点で、お祭り騒ぎのサポーターたちをユーモアあふれる話術で誘導した20代の機動隊員に、警視庁が警視総監賞を授与する方向で検討していることが7日、分かった。ネット上では「DJポリス」の愛称で賛辞を贈られており、若者の心をつかみ、トラブルを最小限に抑えた結果が評価された。

 隊員は第9機動隊「広報係」に所属。今年1月に庁内のアナウンス技術の競技会で優勝し、難関の「広報上級検定」にも合格した。ネット上などで評判となったソフトな口調は一般市民向けのバージョンで、現場の状況を見極め、アドリブを織り交ぜたという。

 思わぬ注目を集めた隊員は「大変驚いている」と恐縮。結果的に負傷者、逮捕者はゼロだった。警視庁幹部は「パフォーマンスそのものではなく、トラブルの抑制に貢献したことが表彰に値する」と話している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モンハン&南部せんべい」 どんな味がするんでしょうか?

2013年06月08日 20時37分45秒 | 日常
 ちょっと所要があって、長男が帰って来ているんですが、お土産にこんなユニークな物を買ってきてくれました。




モンハン人気おそるべし(笑)まだ食べていないんですけど、「炎熱マンゴー」って、どんな味がするんでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『小説 仮面ライダークウガ』 6月28日(金)発売!

2013年06月07日 10時31分38秒 | 
 さっぱり音沙汰無くて、これはもう無理なのかしら?と思っていたら、ようやく発売日決定のお知らせが!待ってましたよ~。『クウガ』は書店に予約していたんですが、こうなったら『龍騎』も買おうかな♪

しつこいようだけど、今でも『クウガ』と『龍騎』は、別格で大好きです。TBSのドラマ「確証~警視庁捜査3課」に、ナイト役だった松田さんが出演していて、松田さんを観るためだけにドラマを録画して観てます。このドラマ、お話も面白いし、キャストも豪華で好いですよ。

★「講談社 / こども倶楽部」
( http://kodomo.kodansha.co.jp/shousetsu_rider.html )より引用

>続刊のスケジュール

2013年6月28日(金)発売
『小説 仮面ライダークウガ』荒川稔久
『小説 仮面ライダー龍騎』井上敏樹

2013年7月26日(金)
『小説 仮面ライダー電王』白倉伸一郎

*お待たせしている『小説 仮面ライダークウガ』著者:荒川稔久は、6月28日(金)発売となりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼルダの伝説のファンムービー 「Link's Shadow (The Legend of Zelda)」

2013年06月07日 10時19分08秒 | ゲーム
 海外のゼルダファンが造ったそうですけど、普通にお金払って映画館で続きを観たいです。

「リンクvsダークリンク」って設定に燃えるわ~。


Link's Shadow (The Legend of Zelda)





* 次男が学校から帰って来たので動画を観せたら、「ブラックリンク」じゃなくて「ダークリンク」というそうなので訂正しました。某ゲームスレでは略して「ダーリン」って呼ばれていたそうな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッパレ! 「渋谷スクランブル交差点、お巡りさんの話術が冴える(笑)」

2013年06月05日 09時05分57秒 | スポーツ
 まずは男子サッカー日本代表の皆さん、W杯出場決定おめでとうございます!

昨日は、試合の進む時間が速く感じられました(笑)本田選手、あの凄まじいプレスの中でゴールを決められるってのは、凄いです、持ってます。


サッカーまとめをうろうろしていたら、こんな愉快な動画にめぐり合いました。これはもう、お巡りさんにアッパレ!×10個くらいあげちゃいたい。わけわからん群衆を相手のお仕事、本当にご苦労様です。


渋谷スクランブル交差点、お巡りさんの話術が冴える(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐーぐるあーす撮影中。

2013年06月01日 11時43分36秒 | 日常
 さっき買い物をするために車に乗って移動中に、ふと気づいたら前の車がぐーぐるあーすの車でした。

成田ナンバーの普通乗用車だったけど、ちゃんとカラーリングされていて、「ぐーぐるあーす撮影中」と車体に書かれていました。車の上に取り付けられていたカメラが面白い形で、プラネタリウムの映写機を思い出させるような、まるい枠ににレンズがいっぱいついていて、なるほどこうやってまんべんなく撮影しているんだなぁと、しばし観察させてもらって面白かったです。

だいぶ前に(震災の前かな?)一度だけ、やっぱり車の上にカメラを取り付けていた普通乗用車に遭遇したんですけど、それはレンズが一つしかなくて、車体には何も書かれていなかったんで、ぐーぐるあーすかしら?それとも地理院?かしらと思いつつも、怪しい感じもぬぐえず(笑)ちょっと怖いなと思いました。

震災後、資料集めなのか、記録のためなのか、とにかくいろんな装備の車や人を大勢見かけるようになったんですが、撮影するんなら、やっぱりひとこと身分が判るような事を書いておいて欲しいです。基本、幾らでも協力する気持ちでいるんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする