週末はお天気がよかったので、根岸にある旧柳下邸へぷらっと行ってきました。
横浜市指定有形文化財に指定されている大正~昭和初期の和洋折衷建築です。
さほど広い住居ではないのですが、凝った造りの浴室や洋室など大正ロマンの香り漂う可愛らしいインテリアを満喫でき、大満足♪
この時期は江戸後期~昭和初期の雛人形をいくつも展示してあり、それがこの建物とよく合っていて素敵でした。
邸宅前の梅の花は5分咲きくらい。
もう春なんですねぇ。
週末はお天気がよかったので、根岸にある旧柳下邸へぷらっと行ってきました。
横浜市指定有形文化財に指定されている大正~昭和初期の和洋折衷建築です。
さほど広い住居ではないのですが、凝った造りの浴室や洋室など大正ロマンの香り漂う可愛らしいインテリアを満喫でき、大満足♪
この時期は江戸後期~昭和初期の雛人形をいくつも展示してあり、それがこの建物とよく合っていて素敵でした。
邸宅前の梅の花は5分咲きくらい。
もう春なんですねぇ。