【2016.09.01(thu)】
★流れゆく景色
・用瀬町の駅近く、この8/25にオープンした<川のhotori用瀬>さんに立ち寄ってみました。毎週水曜日は定休だそうです。
・ナビに入れても直接この場所までは入れないので、取り敢えず駐車場を探し当てたら地元の方に尋ねるのが一番かと。
まだ店の名を出す前から“あそこー”と教えていただけました。
・修復し再生に約半年をかけてオープンまでこぎつけられたようです。
開店されたばかりで今は慌ただしさを感じますが、本来は落ち着いた雰囲気でゆっくりできるロケーションだと思います。
・用瀬には古くから伝わる「流しびな行事」、ミツバツツジが綺麗な「一の谷公園」や「愛宕山公園」があり、
東には町のシンボルのごとき「三角山」をはじめ、用瀬アルプスの山並みが美しい。
元からある観光資源+この店のオープンにより、相乗効果が生まれるといいですね。
We hope prosperity of this shop.
See you.
I.O
★流れゆく景色
・用瀬町の駅近く、この8/25にオープンした<川のhotori用瀬>さんに立ち寄ってみました。毎週水曜日は定休だそうです。
・町の中を流れる瀬戸川の畔にありました。
・ナビに入れても直接この場所までは入れないので、取り敢えず駐車場を探し当てたら地元の方に尋ねるのが一番かと。
まだ店の名を出す前から“あそこー”と教えていただけました。
・革のメニューカバーは地元の<ねじまき鳥靴工房>さんが作られたものらしい。
・その工房で作られる品が入り口付近に置かれている。
・手作り感溢れるメニュー。食事もドリンクも…
・縁側の席で瀬戸川の流れをぼんやり眺めていると因美線の車両が通過していきました。
・抹茶シフォン
・折角なので用瀬の杜仲茶セットをお願いしました。
用瀬茶は江戸時代から作られているとのこと。素朴で飲みやすい。
用瀬茶は江戸時代から作られているとのこと。素朴で飲みやすい。
・美味しいお茶の淹れ方まで手作り。
コーヒーは<燕珈琲>の自家焙煎の豆を使われているとのことでしたが、今日は既に終わっていました。
コーヒーは<燕珈琲>の自家焙煎の豆を使われているとのことでしたが、今日は既に終わっていました。
・川の畔の小路を歩くと、遠くからこの黒い手摺りが目を引きます。
・修復し再生に約半年をかけてオープンまでこぎつけられたようです。
開店されたばかりで今は慌ただしさを感じますが、本来は落ち着いた雰囲気でゆっくりできるロケーションだと思います。
・用瀬には古くから伝わる「流しびな行事」、ミツバツツジが綺麗な「一の谷公園」や「愛宕山公園」があり、
東には町のシンボルのごとき「三角山」をはじめ、用瀬アルプスの山並みが美しい。
元からある観光資源+この店のオープンにより、相乗効果が生まれるといいですね。
We hope prosperity of this shop.
See you.
I.O