日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

運よく…

2021-05-22 | 暁・夜景・イルミネーション
【2021.05.22(sat)】
水平線の雲は現れなかった。

・日没近く…ハマヒルガオを撮り終えた後も空は明るいので、ビジターセンター側の砂丘へ移動してみる。 

・未だ太陽は高い位置にある。上空に雲があるが海面付近にはなく良さそうだ。

・一旦太陽は雲の中へ…。

・撮影場所は低いので太陽が高くないと光の道は現れない。馬の背の上からだと条件は良いだろう。

・予定していなかったので一脚での撮影。

・馬の背の落日 = 水平線への落日。

・後で調べると日没時間は19:07頃だったよう。まったく雲に邪魔されない稀な条件でした。 
今日は土曜日…馬の背には多くのゲストが上られ、日没~トワイライトタイムを楽しまれたようです。

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻に撮る…

2021-05-22 | 花だより
【2021.05.22(sat)】
ハマヒルガオはどんなだろう。

・晴天の夕刻に思いつき、シーズンを迎えた砂丘の<ハマヒルガオ>を撮りに向かう。 
こどもの国近くの2つのスポットへ。17:15~18:00頃、まず東側のエリアにて。

・陽の当たるギリギリの時間帯。

・砂の丘には陽が当たっているが、花は日陰になってしまった。

・花数の多い西側のエリアへ移動。  

・ここでは全てが日陰の撮影となった。




・陽は陰っても暫く花は閉じないようで、こちらの心配はいらない。
夕刻はもう少し早い時間帯の方が光を効果的に使えると思う。

・今日は思いつくのがいささか遅すぎた。  次回は16:00頃に…。 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする