【2021.05.28(fri)】
★絵画の世界
・第7回「彩楽会 墨彩画展」が中電ふれあいホールギャラリーで開催された。
2021.5.27(thu) ~ 5.31(mon)
・日本画、或いは洋画に分類される水彩画とも異なる画材。その色合いはしっくり心に馴染む。
写真を元に絵を描かれる話はよく耳にするが、私はこれらの絵から次回撮る場面でのヒントを頂いた。
I.O.
★絵画の世界
・第7回「彩楽会 墨彩画展」が中電ふれあいホールギャラリーで開催された。
2021.5.27(thu) ~ 5.31(mon)
・墨彩画制作に使われる画材を丁寧に説明して頂いた。
・作品名「久松山心象」
・作品名「奥大山木谷沢渓谷の樹林」
・作品名「春の風景」
若桜鉄道の「昭和」がレンゲ咲く田園地帯を走っている。写真でも撮りたい風景。
若桜鉄道の「昭和」がレンゲ咲く田園地帯を走っている。写真でも撮りたい風景。
・日本画、或いは洋画に分類される水彩画とも異なる画材。その色合いはしっくり心に馴染む。
写真を元に絵を描かれる話はよく耳にするが、私はこれらの絵から次回撮る場面でのヒントを頂いた。
I.O.