混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【馬鹿映画】予告編だけは良いなぁ……予告編だけは【ダイスキw】

2019-05-23 12:10:21 | 日々のメモ書き
予告編だけでお腹いっぱいで、本編はどうかという話なんだけれど……コレ、取り扱いは何処かなぁw




Z Bull ゼット・ブル (原題:Office Uprising)……検索してみると、劇場では無く配信サービスでの公開で評価は星3と言った所なので普通の馬鹿映画でフッフーンって所なのだろうか。

もちろん、字幕や吹き替えで化ける可能性もある(Mr.Booとか字幕で見るとクッソつまらん……アレは、吹き替えが神だったんだ)のですが、味付け次第でそのまんまだと微妙なのか、予告編が一番面白かったのか……アルバトロスだったら安心できるんだけどなぁ(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【IPコアのライセンスも】ARM、HUAWEIとの契約打ち切り?【当然だけど対象になるよね】

2019-05-23 07:12:36 | とくていあぢあ
つまり、KirinシリーズのCPUとGPUライセンス終了のお知らせ。

代わりのIPコアは無いよね@4game
https://www.4gamer.net/games/143/G014356/20190522116/


当然ながら、ライセンス違反のチップ製造を請け負うリスクは犯せないとなると、TSMCも受託製造を請け負わないので外から買うしか無いが……MediaTekも売るかな?

で、HUAWEIの子会社であるHiSiliconも、将来のSoCを作れなくなった訳ですが……RockChipやAllwinnerにしたって、将来的に市場から閉め出される可能性は十分に有りますよネ(要するに、新ココム体制だし)


んで、此方が@BBC
https://www.bbc.com/news/technology-48363772


英語ですが、BBCの報道した中身ネ。
また、既に米国のチップメーカーでもエンジニアに対して中国企業と接触しないようにと通達が回っているとか何とか。

国内でも、例えば産学合同研究なんかで中国人留学生がいるから共同研究できませんとか既に出てきている訳。
規格策定団体とか、そういった所も軒並み排除となるでしょうから、まだまだ始まったばかりですが屋台骨を完全に粉砕するまで終わらんよね。

無視して山塞的に作り続ける可能性は高いけれど、中で売れても外には売れず世代が進めば互換性が取れるかも微妙、さりとて代わりのコアは無し(RISC-Vも将来性はあるけれど、まだまだ開発版ぢゃないかな)
さてさて、どうなるかなぁ。

PS.
タブレット端末で、ARM系でなくAtomの入ったシリーズが一頃有りましたね。
でも、やっぱり色々と問題が有ったのか、今じゃArm一色なんだなぁ……一応、建前としては全てエミュレータで動いていてCPUとか何でも良いよって事にはなってるんだけどネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【狐さんも67になりますた】色々変わったので、カスタマイズも相応に新しく【そして、多段タブのメソッドが変わりました】

2019-05-23 06:47:00 | 所謂一つのPCネタとか
色々とメソッドが変わったので注意が必要です。

いや、自分も30分くらい格闘したので@impress
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1185902.html


大きく分けると、57+のメソッド、60+のメソッド(今まではコレで使っていた)、62+のメソッド(新しくは此方)と有る様で(wiki@nothing)とあって、色々と切り替わったので手を入れる箇所が多そうで実のところ以前のメソッド全破棄すれば簡単だったというオチ。


此方を導入すると共に@Palm84 某所の日記
https://diary.palm84.com/entry/20190522/1558522294


ユーザプロファイルフォルダ以下のchromeに上記のwiki@nothingを参照し……

userChrome.js
userChrome.xml

この二つを配置し、userChrome.cssに……

toolbarbutton#alltabs-button{-moz-binding: url("userChrome.xml#js");}

と記述する事(無きゃメモ帳で書いて作れ……というかスクリプトに付属して付けてくれています)


色々と混乱しましたが、有る意味ありがたい事で……プロファイルフォルダ以下に一式設置するだけで多段タブ他のスクリプトを使えるようになるのですから、スタイルシートだけで何とかしていた時代と同レベルの使い勝手で行けるようになったという事(なんせ、用意して放り込むだけ)

この分で行くと、スキンの変更で多段タブ他のメリットが実装されるのも近かったりして?


ちな、最初はやきいも氏のエントリ(@やきいも、仮想通貨はじめました)に行き着いて一式放り込んで動作した辺りから始めて……削って削って元の鞘に戻るような形で落ち着いたという七転八倒ぶりでありました(^^;

やはり、自分の使い慣れた環境が一番で、機能は保っても見た目に関して余計な事をしないポリシーを維持しないとストレス(故に、全部消して入れ直すと共に微調整……自分には個別が一番だった)
あと、タブバーの段数って現行環境だと5~6段に制限した方が良いですねブックマークの表示面積的に考えて。

ん~、こうして多段タブで使える事は本当に有り難い……でも、再起動しなければならない事が多いけれど、Waterfox(強制的にマルチスレッド処理をONにして更に不安定だけれど)の何と使い慣れた安心感よ(時たまエラーの元となるし、何かと手の掛かるブラウザではあるけれど。
そして、艦これの動いているChrome他と動いているのでブラウザだけで二系統三種……ダメですね、自分の様な人間にはスマホやタブレットが主たる情報端末ってのは効率最悪だ(^^;


PS.
ほんに、多段タブはアリガテェ……アリガテェ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする