PS4って、AMDのJaguarコアをQuadCoreで1ユニットとして2ユニット持っていて、それに同じくAMDのGCN 系GPUをカスタムした奴を統合して、当時としては盛りに盛ったGDDR5メモリ8GBだもの。
PS5では、どう考えてもZen2とNAVIをCPU基盤上で統合するだろうし@Gigazine
https://gigazine.net/news/20190524-ps4-ps5-cross-gen-multiplay/
メモリも、GDDR6で8~16GBになるのかHBMなのか……大容量キャッシュとしてHBMを使うなんて有るんだろうか?
とはいえ、形としては同一系統の発展型で、純粋にスペックを大幅に上方修正というか現行品で例えるならAtomの8コア+Radeon HD8xxxからCore-i7 8809G(4C8T+24CUのRX Vega)に乗り換えたような物。
思い切りパワフルになったけれど、PCとして見たら早くなっただけで従来のアプリケーションは普通に走るし、よりストレス無く走って当たり前。
メモリーがGDDR6になるのかHBMになるのか判りませんが、いずれにしても高速メモリを使って馬鹿みたいに早いデータ転送速度でどうにかする、今までと同様にGPGPUをフル活用して回すけれど、PS5用に作られたゲームだと思い切り高性能/マルチスレッドに最適化されマルチスレッド性能の暴力と従来より大幅に強化されたシングルスレッド性能(なんせJagurarコアからZen2だ)でぶん殴るからGPUで難しかった所も安直に行けるというものです。
GPU周りが抽象化されれば、それこそ普通にGeForeceに切り替えられても動くだろうけれどnVIdiaとの取引でソニーもマイクロソフトも二度と付き合いたくないと思っているでしょうから、今後もAMDのGPUでしょう。
それに、PS4でx86-64+GPUによるエコシステムを作ってしまいましたから、エミュレートしてなんとかなるし大幅にコア数を増やせる様になったとしてもARM系のコアになるとか当面は無いだろうな。
PS.
さもなきゃ、データセンターと直結したクラウドゲーミングに収斂するかですね。
有り体に言うと、最初のデータリンク段階でネットワークセッションを繋ぎ、続いてデータセンターと端末間を仮想的に直通回線として動かすと言う事で……端末に求められる性能は、表示とユーザを結ぶ事(入力・レスポンス・挙動をAIで先読みしてデータセンターに送って先読みする)となったら、ぐぐるのアレみたいな奴もアリだけれどエネルギーコストでエコシステム全体見たら凄い無駄だったりして。
PS5では、どう考えてもZen2とNAVIをCPU基盤上で統合するだろうし@Gigazine
https://gigazine.net/news/20190524-ps4-ps5-cross-gen-multiplay/
メモリも、GDDR6で8~16GBになるのかHBMなのか……大容量キャッシュとしてHBMを使うなんて有るんだろうか?
とはいえ、形としては同一系統の発展型で、純粋にスペックを大幅に上方修正というか現行品で例えるならAtomの8コア+Radeon HD8xxxからCore-i7 8809G(4C8T+24CUのRX Vega)に乗り換えたような物。
思い切りパワフルになったけれど、PCとして見たら早くなっただけで従来のアプリケーションは普通に走るし、よりストレス無く走って当たり前。
メモリーがGDDR6になるのかHBMになるのか判りませんが、いずれにしても高速メモリを使って馬鹿みたいに早いデータ転送速度でどうにかする、今までと同様にGPGPUをフル活用して回すけれど、PS5用に作られたゲームだと思い切り高性能/マルチスレッドに最適化されマルチスレッド性能の暴力と従来より大幅に強化されたシングルスレッド性能(なんせJagurarコアからZen2だ)でぶん殴るからGPUで難しかった所も安直に行けるというものです。
GPU周りが抽象化されれば、それこそ普通にGeForeceに切り替えられても動くだろうけれどnVIdiaとの取引でソニーもマイクロソフトも二度と付き合いたくないと思っているでしょうから、今後もAMDのGPUでしょう。
それに、PS4でx86-64+GPUによるエコシステムを作ってしまいましたから、エミュレートしてなんとかなるし大幅にコア数を増やせる様になったとしてもARM系のコアになるとか当面は無いだろうな。
PS.
さもなきゃ、データセンターと直結したクラウドゲーミングに収斂するかですね。
有り体に言うと、最初のデータリンク段階でネットワークセッションを繋ぎ、続いてデータセンターと端末間を仮想的に直通回線として動かすと言う事で……端末に求められる性能は、表示とユーザを結ぶ事(入力・レスポンス・挙動をAIで先読みしてデータセンターに送って先読みする)となったら、ぐぐるのアレみたいな奴もアリだけれどエネルギーコストでエコシステム全体見たら凄い無駄だったりして。