一体型で、システムドライブがSSDでないような端末とか論外かな。
富士通の一体型とか、8750Hなんか乗っけてるのは良いけれど@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55608525.html
162kかぁ(価格com調べ)……Core i7-8700にGTX1660が乗っかってメモリ8Gのシステム用SSD240G+データ用HDD1TBのマシンに27インチFullHDディスプレイ付けて多分値段同じくらいなんだけどな(MSオフィス付き、メモリも標準から8x2Gへ変更で)
ノート用流用と比べ動作クロックも高いのでシングルスレッド性能も此方の方が高かったりします。
もちろん、チューナーユニットなんかは最初から付いていないけれど実売での税込み価格を考えるとチューナーボードをつっこんでも小売店での実売価格と変わらない世界だったりします。
え?サポート?PCなんて初期不良交換と物理的故障以外ならOSインストール用USBメモリを常備してOSのクリーンインストールを行ってしまえば大概治るかな(と、その際にドライバ類は最新版を入れる様にしましょう……別にWindowsUpadataから自動で探させても良いけど)
大前提として、半年毎にメディアを作り直す必要あり……ユーザのドキュメントフォルダに制作物ぶち込んでる様ならバックアップをマメにしたりメールデータなんかもバックアップ機能で外付けHDDに定期保存するかDVD/BD-RWに月一で焼くなり用途によってはシステム用SSDのサイズを500Gとか1TBにして外付けなりNASなりに定期保存すべし)してシステムドライブをまっさらにして入れ直すようにすれば大抵なんとかなる(実用上、Webサービス前提でローカルに自作のデータ以外大して無ければ……といった注釈が付きますけどね(この辺り、別にメーカー品を買おうが何を買おうが変わらないと言うか独自仕様色のある製品ほど面倒かも)
ちな、CPUをCore-i9にカスタマイズすると、標準構成のPCではなくゲーミングPCから構成を弄った方が見た目安くなったりします(メモリが標準で8x2だったり、SSDでもHDDレスだったり光学ドライブ無しだったりするのでカスタマイズすると値段変わらんかもしらんが)
何より、i5クラスから上のマシンで有れば多少の構成変更はあれど大抵のことはマシンパワーと搭載メモリ量(このあたり、ノートPCベースより純粋なデスクトップの方が幅を持てる)と専用GPUのパワーでねじ伏せることが出来たりします(んが、高性能GPUほど電力を馬鹿食い……フルにブン回すなんてゲームくらいだけど)
まぁ、だいたい『買いたい』って時点で概ね何が欲しいか決まっていたりするのだろうけれど、下手にディスプレイ一体型にしないで収納スペースも含めてデスクトップのレイアウトを考えると普通の方が良いと思うのでありました。
それに、自分なんかテレビよりディスプレイ単体の方が何かと便利だったりしますからね(アクションゲーム前提とか、ゲーム機なんかでもテレビよりディスプレイの方が有利だったりするし)
富士通の一体型とか、8750Hなんか乗っけてるのは良いけれど@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55608525.html
162kかぁ(価格com調べ)……Core i7-8700にGTX1660が乗っかってメモリ8Gのシステム用SSD240G+データ用HDD1TBのマシンに27インチFullHDディスプレイ付けて多分値段同じくらいなんだけどな(MSオフィス付き、メモリも標準から8x2Gへ変更で)
ノート用流用と比べ動作クロックも高いのでシングルスレッド性能も此方の方が高かったりします。
もちろん、チューナーユニットなんかは最初から付いていないけれど実売での税込み価格を考えるとチューナーボードをつっこんでも小売店での実売価格と変わらない世界だったりします。
え?サポート?PCなんて初期不良交換と物理的故障以外ならOSインストール用USBメモリを常備してOSのクリーンインストールを行ってしまえば大概治るかな(と、その際にドライバ類は最新版を入れる様にしましょう……別にWindowsUpadataから自動で探させても良いけど)
大前提として、半年毎にメディアを作り直す必要あり……ユーザのドキュメントフォルダに制作物ぶち込んでる様ならバックアップをマメにしたりメールデータなんかもバックアップ機能で外付けHDDに定期保存するかDVD/BD-RWに月一で焼くなり用途によってはシステム用SSDのサイズを500Gとか1TBにして外付けなりNASなりに定期保存すべし)してシステムドライブをまっさらにして入れ直すようにすれば大抵なんとかなる(実用上、Webサービス前提でローカルに自作のデータ以外大して無ければ……といった注釈が付きますけどね(この辺り、別にメーカー品を買おうが何を買おうが変わらないと言うか独自仕様色のある製品ほど面倒かも)
ちな、CPUをCore-i9にカスタマイズすると、標準構成のPCではなくゲーミングPCから構成を弄った方が見た目安くなったりします(メモリが標準で8x2だったり、SSDでもHDDレスだったり光学ドライブ無しだったりするのでカスタマイズすると値段変わらんかもしらんが)
何より、i5クラスから上のマシンで有れば多少の構成変更はあれど大抵のことはマシンパワーと搭載メモリ量(このあたり、ノートPCベースより純粋なデスクトップの方が幅を持てる)と専用GPUのパワーでねじ伏せることが出来たりします(んが、高性能GPUほど電力を馬鹿食い……フルにブン回すなんてゲームくらいだけど)
まぁ、だいたい『買いたい』って時点で概ね何が欲しいか決まっていたりするのだろうけれど、下手にディスプレイ一体型にしないで収納スペースも含めてデスクトップのレイアウトを考えると普通の方が良いと思うのでありました。
それに、自分なんかテレビよりディスプレイ単体の方が何かと便利だったりしますからね(アクションゲーム前提とか、ゲーム機なんかでもテレビよりディスプレイの方が有利だったりするし)