混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【第二段】ホワイトリストから除外が正式に決定しました【はっじまるよ~】

2019-07-27 07:21:30 | とくていあぢあ
閣議決定なのです。

韓国を、ホワイト国から除外する政令改正を閣議決定する方針で@YahooNews
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190726-00000181-nnn-bus_all


来月二日にも閣議決定し政令を公布となれば、八月二十三日にも発効し正式にホワイト国から除外され『り地域』としてワッセナーアレンジメントに基づくキャッチオール体制のもと、軍事転用可能な全ての製品・素材・技術について届け出と許可が絶対に必要となる訳です。


でねー?実のところ、L/C(信用状)の発行についても@Jetro
https://www.jetro.go.jp/world/qa/04J-120104.html


ホワイト国以外の仲介貿易についてもキャッチオール体制のもと、経済産業大臣の許可が必要となるのでありました……つまり、「食品と木材など除く全品目」について届け出と許可が必要になるって事かな決済についても。
まぁ、全部熟読している訳では有りませんが、外為法や外為令についてさらっと眺めて要所だけ書き出し、適当に赤ペンでチョイチョイと線を引いて読み直すと判りやすいかな(自分的に、こうしたプロセスにはレーザープリンタが好適でインクジェットは滲むし時間がかかるのだ……大学生とか、多分インクジェットよりレーザー複合機で卒業するまでに互換トナーカートリッジやドラムで五万枚まで刷らないと思うからオススメかな)

ん~……小学生の自由研究向け研究素材(ほぼ文章の打ち出しと資料の作り方で終わるだろう……実務スキルが付くぞw)にゃ少々小難しいかもしれないが、中高生向けの社会科研究として貿易について考えるとかなら有りかも知れませんネ(まぁ、参照資料から抜粋して並べるだけなので評価は非常に低かろう)

自分が纏めるとしたら、最大限端折って表紙含めてA4裏表で3~4枚(条文などの抜粋含む)と言った所になるのでは無かろうか?
プレゼンテーションなら、それこそA4二枚で空白の多い配付資料で簡易なスライド図解でしゃべって質疑入れて十五分以内に纏めたい所というか回覧まわしてホワイト国除外による手順変更のお知らせで済んじゃうかも知れません。

これだけ騒がれて、取扱商品について食料・木材などの除外品以外を扱うような所とか、とっくの昔に周知していると思うけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大画面って】必然的に大画面なんだろうなぁ……【設置スペースの卓上に奥行きが欲しいよね】

2019-07-27 00:46:24 | 所謂一つのPCネタとか
dynabookが、年内にオールインワンで8kマシンを出しますよとかアナウンスしている話なのだが……

必然的に、恐らく32~42インチ級の大きな画面になるよね@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1198399.html


って、31.5型8kディスプレイになるのかな、いらんけど。

恐らく、用途としてはコンシューマでは無く業務向けの一括導入こそ最大の需要かなぁ……31.5型でワークステーション級ノートを基本としてデスクトップ向けのCPUとメモリ周り+ノート用のRTX2070/2080をぶら下げて居たりするのでしょう。

しかし、こうした大型の製品であっても常識的な重量で実現出来る現行のディスプレイパネルって偉大だよなぁ……むかーしむかーしその昔、PC用大型ワイドCRTなんてゲテモノが一頃御座いましてネ?
パッケージに入ったブツを運び出すのに、佐川急便のヲニーサンと大の大人六人がかりで運びましたからね……大真面目な話(箱に入れると大きすぎて、エレベータに入らなかった!そら廃れますよ店舗としても扱うの悪夢だもん下手すりゃパッケージ全部で100kg近かったハズ)

今では、割と常識的な重量で収まるのだから時代は進歩した物です(んが、CRT時代では無視出来た画面の反応速度問題よ)
それに、画面が大きくなると机も奥行きが欲しくなるし、やはり書類作業や複数端末の使い分けなんかを考えると……奥行き60cmなんて辞めた方が良いしノート前提で奥行き50とか、並列して書類仕事なんかを入れるとゴミでしか無いと思う今日この頃(藁

やはり、70~80cmの奥行きがあると、何かと便利でマルチモニタに加えてノートPCも併用した作業とペーパーワークが行えるというもの。
完全に電子化されるなら良いけれど、日常の処理で書類仕事が入ってきたりするし、資料によってはレーザープリンタで出力してマーカーで書き込んだ方が楽なケースも色々あるのよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする