ギターを演奏したり、歌ったり、ハモったりを手軽に楽しめる『新宿レノンハウス』へ行くことがとても楽しくなっちゃっている今日この頃のグルメッチー☆ですが、またまたお邪魔しちゃいました☆

ちょっと遅めのお邪魔でしたが、「サイモン&ガーファンクル」のコピー演奏でバンドを組ませていただいているEさんはすでにいらっしゃいました☆
また、「サイモン&ガーファンクル」をコピーされている『めろんぱんズ』の女性ボーカルのMさんもEさんと音楽談義中です☆

「松山千春」をコピーされているお客様もすでに演奏中ですので、邪魔にならないようにいつもの飲み物セットを用意してもらいました☆

とても綺麗な高音を響かせていただいたので、焼酎のピッチも早くなっちゃいますね~(笑)☆

続いて、Eさん&Mさんのユニットで「サイモン&ガーファンクルナンバー」から“4月になれば彼女は”と“ミセス・ロビンソン”を披露☆
男性のキーより5度高いキーですので、とても新鮮に聴けます☆
混声の面白さここにあり!☆

マスターとお客さん、それとEさんで「ビートルズ」の“アイ・ウィル”などを聴かせていただきました☆
3音のハモりは聴いてる方がゾクゾクしてきます☆

私もちょいと「ポール・サイモン」の“アメリカの歌”などを、、、☆
もちろんEさんとのハモりで「ボクサー」や「サウンド・オブ・サイレンス」を熱唱しちゃいました(^_^)v☆
今回は、比較的お店も空いていたので、マスター、Eさん、それと私でいろいろなお話タイムもできたんです☆
あの頃の東映映画から、イチローのヤンキース移籍についてやサッカー等々、、、音楽の話は一切なしでのひと時も面白かったですね~☆
それぞれ世代が3~4歳離れていますので、たとえば好きなプロレスラーだったらマスターは力道山、私はデストロイヤー、Eさんはアントニオ猪木とか、、、☆
こういう楽しい事が味わえる『新宿レノンハウス』です(笑)☆
『Music & Drink Lennon House』
東京都新宿区新宿2-12-16 セントフォービルB106
03(3341)1334

ちょっと遅めのお邪魔でしたが、「サイモン&ガーファンクル」のコピー演奏でバンドを組ませていただいているEさんはすでにいらっしゃいました☆
また、「サイモン&ガーファンクル」をコピーされている『めろんぱんズ』の女性ボーカルのMさんもEさんと音楽談義中です☆

「松山千春」をコピーされているお客様もすでに演奏中ですので、邪魔にならないようにいつもの飲み物セットを用意してもらいました☆

とても綺麗な高音を響かせていただいたので、焼酎のピッチも早くなっちゃいますね~(笑)☆

続いて、Eさん&Mさんのユニットで「サイモン&ガーファンクルナンバー」から“4月になれば彼女は”と“ミセス・ロビンソン”を披露☆
男性のキーより5度高いキーですので、とても新鮮に聴けます☆
混声の面白さここにあり!☆

マスターとお客さん、それとEさんで「ビートルズ」の“アイ・ウィル”などを聴かせていただきました☆
3音のハモりは聴いてる方がゾクゾクしてきます☆

私もちょいと「ポール・サイモン」の“アメリカの歌”などを、、、☆
もちろんEさんとのハモりで「ボクサー」や「サウンド・オブ・サイレンス」を熱唱しちゃいました(^_^)v☆
今回は、比較的お店も空いていたので、マスター、Eさん、それと私でいろいろなお話タイムもできたんです☆
あの頃の東映映画から、イチローのヤンキース移籍についてやサッカー等々、、、音楽の話は一切なしでのひと時も面白かったですね~☆
それぞれ世代が3~4歳離れていますので、たとえば好きなプロレスラーだったらマスターは力道山、私はデストロイヤー、Eさんはアントニオ猪木とか、、、☆
こういう楽しい事が味わえる『新宿レノンハウス』です(笑)☆
『Music & Drink Lennon House』
東京都新宿区新宿2-12-16 セントフォービルB106
03(3341)1334