ダム湖ほぼ全面結氷

2012-02-01 22:10:00 | 徒然deフォト

とうとう小散歩コースのダム湖があとわずかを残して結氷。足が止ると危険なので今日の写真はこれだけ~↓鳥さんたちの様子はどうでしょか・・。





      氷上はお得意なセグロセキレイ(背黒鶺鴒)さん↑


      


      一方ギリギリの氷の縁に立って途方に暮れている風情のマガモ(真鴨)さんたち↑





活動範囲が狭まったことから↑まだ凍っていないエリアに集団疎開かな?|)゜0゜(| この場所↑マガモはマガモでかたまっています。コガモは移動、カルガモはまた別のカルガモのエリアでかたまっていました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ラスト~さらに温室に咲く花 | トップ | 鈴生りの花・西洋柊南天 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結氷 (地理佐渡..)
2012-02-02 06:26:16
おはようございます。

連日の寒さが湖を凍らせていますね。
できればこの程度でと願う所です。
こうして水鳥たちの姿が見られます
からねぇ。今日はどうも太平洋側で
も雪かと言われていますよ。
こちら佐渡は今朝も強い西風が吹い
ています。

返信する
おはようございます (mico)
2012-02-02 06:51:30
凍った湖面の上をせわしげにに餌を探して歩く
セグロセキレイを見たことがあります。
マガモさん達も途方にくれているようですね。
自然界の厳しさを感じました。
返信する
Unknown (ディック)
2012-02-02 09:41:15
慣れない者には、どこが凍っていてどこが凍っていないのかさえ見分けにくいです。鳥たちが立っているかいないかでなんとなくなわかります。
先日新宿御苑にて、池の面が本格的に氷結しているのを、今年初めて見ました。
返信する
Unknown (空見)
2012-02-02 15:46:28
地理佐渡..さんこんにちは~
本当に何という天候でしょう、あと少しあと少しの我慢、と自分に言い聞かせています。
それでも今日はそれなりにがんばってきました(笑)

micoさんこんにちは~
ここは通常セキレイが多いのですが、今年は余りにも数が少ないです。氷の上では何か突っいて食べているようですね。

ディックさんこんにちは~
わが家も玄関前は凍土でかたく盛り上がっていますよ。さすがにマイナス10℃近くなると、弱気になります(泣)
返信する

コメントを投稿

徒然deフォト」カテゴリの最新記事