どうもこんばんは、官公庁も今日で御用納めでしょうか。大晦日まで、指折り数えるほどの残り少ない日々を、「数え日」と言います。
しかし明日から本格的な年末寒波が襲来する模様、どうぞどなた様も無理をなさらないように・・(と、ダラダラした自分への言い訳に使う)・・ヾ(≧∀≦)
この時期に珍しい美しい花が見られるのは高山植物園です↓昨日から続いてま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/b7ecd76e61b6a86df96f61e7387c8df7.jpg)
ゴゼンタチバナ(御前橘)ミズキ科ゴゼンタチバナ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/2d1ad0c26b5db06c172310075bf360c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/057864f5c9f440358e9394263cecca7f.jpg)
ハクサンチドリ(白山千鳥)ラン科ハクサンチドリ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/3e91b7a4a3846563885ed6a1dde634e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/44690b298329fabefee570ed63c0b4bb.jpg)
ムラサキジンジソウ(紫人字草)ユキノシタ科ユキノシタ属 漢字の「人」の字に似ることから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/cda2f225dbd92961b10074b6368037ad.jpg)
数へ日となりて思案の逃げ口上 空屋
ふむ…、もう何年も、どんなに間際になってもなんとか間に合わせてしまう生活を送ってきました。そのストレスが、身体によくなかったのでしょうね。
最近になって、ようやくできなかったことはまた明日ね、と、肩の力を抜くことができるようになりました。
熱帯植物園よりは、高山植物園のほうが、好みには合っていて、楽しめますが、熱帯植物園も嫌いではありません。
アハハ、生真面目ナンですね!すべてスケジュール通りに行かないと気がすまないとか?
ワタシなんかそもそも無計画だし、それで特に誰も何も言わないし、言えないのかも(笑)
日々ぶらぶらと俳句の本を読んだり、この後はTVで「風の谷のナウシカ」を見るのだし、まぁ日常生活はそこそこ不自由の無い程度にやっていますが・・(((((^_^;
今日ウォーキングで会った人は、すべての掃除や正月準備は終えた、と言っていましたが、アハハ~
あらそうでしたか、皆さんお若い方かと思っておりました~でも体は30代とか?なるほど・・^^;
ワタシは一昨夜、昨夜と、肩凝り体操みたいのをちょっとしたら、なんと肋骨が痛いですw アハハ