日光龍王峡
村人の数より多し雪蛍 関根かな
雪蛍はアブラムシの一種綿虫の別名。秋に生まれた個体が綿のような分泌物を背負う。それを蛍の光に見立てた名だ。雪の降る前に飛ぶとも言われている。綿虫という呼名の方が土俗的で私好みだが、ここ . . . 本文を読む
実生のイロハ冬紅葉🍁ここはコアジサイ(小紫陽花)の天国 黄葉は多少色褪せたが思ったほどの変化なく健在↓
仙台ナンバーの高級車で来て↑大きなザックを担ぎ歩き出す 全身黒の40才代男性
&n . . . 本文を読む
忘年や牛のどこかを皿にのせ 布田三保子 焼肉屋での忘年会だろうか。次々に皿に載せられてカルビやタンやホルモンが運ばれてくる。それは、そのまま旨そうな食材であるが、カルビやタンやハツと呼ばずに「牛のどこか」と言われると、たち . . . 本文を読む
小雨パラッと混じりの今日の空 毎年白鳥の来る鬼怒川へ下見に➰でも途中の道が立入禁止になってとおせんぼ 仕方なく陸橋まで戻り遠くから双眼鏡で見てきました けっこう寒い下見で今年は挫折🥵
キテますキテます↑白鳥は50羽弱鴨は100羽弱 今回 . . . 本文を読む
コナラの径を歩いてきた
熊はブナやミズナラ・コナラなどの木に登り 実のなった枝を手繰り寄せて 枝ごと折って食べることがある 食べ終わると枝を尻の下に敷いて 「熊棚」といわれる痕跡をのこす 秋は熊が木ノ上で食事中 . . . 本文を読む
先日シモツケの紅葉が栽培種の〈黄金シモツケ〉ではないか?と書いて➰今日はちゃんと普通のシモツケを見てきました 花の時期以外は関心を持たなかったものです 茶色に枯れて葉が落ちるだけ➰と思っていましたが 大方は枯れていますが色葉が残っている枝もありました↓
. . . 本文を読む
シモツケの葉っぱの紅葉
葉の紅葉に特化した栽培種に黄金シモツケというのがあるそうだ 確かにこれは葉がキレイ すっかり新しい時代のものに疎くなったが 敢えて追いかける気もない 平気である(笑)
新しいものを理解 . . . 本文を読む